スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年12月25日

クリスマスイヴの夜


Merry Christmas!



クリスマスですね。

ホワイトクリスマスになるかなぁ
と思いきや、とってもよい天気。
朝からカーテンを洗濯しました。
気持ちいいなぁ。


昨日のイヴの夜は、
みなさん、どのように過ごされたのかな?

わが家はおうちでまったりのイヴでした。




(ワインとかパンとか)


クリスマスは家で過ごすのが好きな私。
いままで、クリスマスディナーとか
行ったことがないかも。

今年は妊婦でワインも飲めないので、
準備しておいたのはノンアルコールワイン。

charryちゃんが教えてくれた
シャトー勝沼のKatsunuma Grape (赤)
アルコール0.00%ワインテイスト飲料です。

勝沼は私のふるさと山梨の
葡萄畑やワイナリーがたくさんあるところ。
大分でいう安心院みたいな感じかな。

はじめてのノンアルコールワイン、
それって、グレープジュースだよね?
と思いつついただいてみたら、少し渋みがあって
なんちゃってワイン気分。
でも、やっぱりジュースだね・・

夫はホンモノワイン。

レ・タンヌ・トラディション
カベルネ・ソーヴィニヨン

フランスの赤ワインです。
1人で1本独り占め。
うらやましい。

パンは、
ウインドミルのバタールを。




(左:思い出の焦げ焦げチキン 右:クリスマスの日のおめざケーキ)


そして、肝心なお料理。

あまりクリスマスな実感がなくて、
特別なものは準備していなかったのですが、
とりあえず、チキン。

前日から漬け込んでいたチキンを、
私がバスタイムの間に夫が焼いてくれました。

お風呂から出てみたら、お皿で顔を隠す夫。
え?何かやらかしたん?って聞いたら、
苦笑いしながらうなずく。

見事に皮を焦がしたよう。
気合入りすぎちゃったのね。

写真は載せないでいいよ
と言われたけど、せっかくなので
焦げ焦げクリスマス記念に載せます(笑)。
見た目はアレですが、ちゃんとジューシーで
とても美味しかったです!


あとは、
夫リクエストのブルーチーズのパスタなど。
もりもり食べ過ぎて、お腹いっぱい。

夫が買ってくれた
私リクエストのチーズケーキは
さすがに食べられず、今朝いただきました。

ごちそうさま。


夫と過ごす5度目のクリスマス。
1度目は結婚前だったけどね。

来年からは、
ここに生まれてくる子供がいるのかな
なんて2人で想像しながらの
しあわせなイヴの夜でした。

それにしても、
一夜にして500g増量した私。
次の健診が怖いなぁ。
とほほ。


ブログランキング・にほんブログ村へ  


Posted by hal at 11:10Comments(6)うちごはん