2010年11月04日
出雲そば
お店の前を通るたびに気になっていた
都町の出雲そば。
かにやでおむすび食べたのに、
酔っ払い(夫)が行きたいっていうんで付き合う。
夫のおごりだし。いっか。
初めての出雲そばなので
スタンダードな割子そばを注文。
1段(190円)
1人前5段から。
とりあえず5段。
食べ方は、
①初めの段の蕎麦の上に薬味をのせ、つゆをかける。
②食べ終わったら、次の段の蕎麦に①で残ったつゆをかける。
足りない場合は足す。
③最後の段までこれを繰り返しいただく。
1人わんこそばみたいで楽しい。
夫はカレーそば。
酔うとこってりなものを欲するんだけど、
このカレーそばは意外とあっさりで、
胃にもたれずいいんだってさ。
そんな夫、
まだ髪がふさふさだった頃、
割子そば20段を食べたことがあって、
どうやらその時の写真が店内に貼られているらしい。
他のお客さんがいたので探せなかったけど、
機会があれば見てみたい。
でも、髪ふさふさな夫。
探せないかも!
帰り道、
私もこれなら20段くらい食べられるかも!
っていってみたら、絶対に無理だという夫。
更に、もし20段食べれたら一生離婚しない。だって。
だったら、
20段食べなければ離婚できるんだぁ。
って言い返してやった。
そんな結婚3年目の夜の出来事。
ごちそうさまでした。
* 出雲そば *
大分市都町2-2-20 都ナイトセンター1F
097-537-2426
Posted by hal at 20:47│Comments(5)
│うどん・そば
この記事へのコメント
懐かしい~出雲そば
結婚前は都町での締めくくりは出雲そばでした!スナックで飲んでいても出前を頼んでいました。
ぶっかけが大好きでした(^w^)
カレーも美味しそうですね。機会があれば食べてみたい!
結婚前は都町での締めくくりは出雲そばでした!スナックで飲んでいても出前を頼んでいました。
ぶっかけが大好きでした(^w^)
カレーも美味しそうですね。機会があれば食べてみたい!
Posted by レモンバーム at 2010年11月04日 22:13
*レモンバームさん
出前もできるんですね!
スナックで何段食べるか競うのも楽しそう(笑)
いろんなメニューがありますよね。
意外とうどんを食べてる方が多かったのは
ちょっと驚きでした。
出前もできるんですね!
スナックで何段食べるか競うのも楽しそう(笑)
いろんなメニューがありますよね。
意外とうどんを食べてる方が多かったのは
ちょっと驚きでした。
Posted by hal at 2010年11月05日 07:45
ずっと昔からあって、
「美味しいよ」とよく聞くので
いつか行ってみたいとは思ってるんですが
都町行くのは飲み会の時ぐらいで
お酒飲めない私は、1軒目で普通に食べるんで
〆に麺、って絶対無理なんですよね(^^;
かと言って、蕎麦だけの為に
都町まで出ていかないし(^^;
「美味しいよ」とよく聞くので
いつか行ってみたいとは思ってるんですが
都町行くのは飲み会の時ぐらいで
お酒飲めない私は、1軒目で普通に食べるんで
〆に麺、って絶対無理なんですよね(^^;
かと言って、蕎麦だけの為に
都町まで出ていかないし(^^;
Posted by みかきょん at 2010年11月05日 08:03
*みかきょんさん
店構えもなんだか気になる雰囲気で
ずっと私も行ってみたかったんですよ。
夜しか開いてないお店は
なかなか機会がないですもんね。
でも、いつか20段挑戦期待しています!
店構えもなんだか気になる雰囲気で
ずっと私も行ってみたかったんですよ。
夜しか開いてないお店は
なかなか機会がないですもんね。
でも、いつか20段挑戦期待しています!
Posted by hal at 2010年11月08日 09:46
そんな出雲そばも昨日で閉店しちゃった|ω・`o)ノ"
Posted by なり at 2014年06月26日 06:46