スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年12月15日

タイ料理ランチ@トムヤムクン


(店内からの景色はタイっぽい?)



昨日今日と
12月とは思えない暖かい日差し。
気持ちよかったなぁ。

そんな今日は、
&mさんとちょっとタイまでドライブ。
タイと行っても、車で行ける別府のタイ。

タイ料理レストラン トムヤムクン

大分では貴重な
タイ料理がいただけるお店でランチです。


本当のタイには、
20代のころに友達の結婚式で行ったのだけど、
そのときは苦手だったタイ料理。
その後、沖縄で暮らしてから
なぜかとても好きになりました。
やっぱり気候のせいで味覚が変わるのかな。

ということで、いまでは大好き。
けど、夫は苦手なのでこういうお店は友達と。

わーいわーいな気分です。




(美味しそう!)


ランチは
パッガパオ(豚挽肉のバジル炒め)
パッパックガイ(青菜と鶏肉炒め)
パッタイ(焼きそば)
トムヤムラーメン
などなど7種類あったのですが、
とってもグリーンカレー気分な私。

メニューにはないので聞いてみると、
以前はあったのだけど、あまりにも辛いと言われ
いまはメニューに載せていないとのこと。

そうなんですね・・とションボリしかけたら、
ご希望であれば作りしますよとの嬉しいお言葉。
ただとっても辛いけど大丈夫ですか?って。
ションボリ却下。ニンマリの瞬間。

ただ私、妊婦だよね。
ベビーよ、食べていいかな?
ママ、とっても食べたいの。

そしたら、
うん。いいよ。
ってお腹を蹴ってきたのでオーダー。
都合のいい解釈でスマン、娘よ。


辛いもの好き
グリーンカレーも好きな&mさんも同じもの
ということで、2人分が大きなお鍋でやってきました。
テーブルの上でも下からグツグツ。アツアツです。

う~ん、いい香り。
はぁ、おいしそう。




(お皿に取り分けてタイ米と)


いざ、いただきます。

かなりの辛さってことでドキドキしつつ、
まずひとくちだけ口に入れてみる。

うん。辛い。
辛いけどうんまいよ。
&mさんも平気な顔で美味しい~と。
その後、美味しいね!美味しいね!しか言わず
2人して夢中で完食。

ほとんどお水も飲まずに食べていた私たちに、
シェフもちょっとびっくりしてました。

私たち、辛いものかなり大丈夫なのかな。
なんなら1人で1鍋いけそうだけど。
はぁ、美味しかった。




(左:食後のフルーツ  右:店内の様子)


実は1周年なので、よかったらどうぞ。

と食後に
タイのフルーツ龍眼(ロンガン)もいただいて、
満足ランチ、ごちそうさまでした。


なんと、こちらのお店のシェフは
東京出身で別府に移住されたのだとか。
他のお客さんがいなくなって、少し関東話まで。

ここは
別府なのか?
タイなのか?
関東なのか?
って感じな楽しいひとときでした。


ひさしぶりの美味しいグリーンカレー。
他にも魅力的なメニューがたくさんだし、
またお邪魔したいなぁ。

というか、
すでにグリーンカレーがまた食べたい・・





* タイ料理レストラン トムヤムクン *
 別府市浜脇2-2-3 再開発ビル1F
 0977-23-6303 火曜定休

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ

  


Posted by hal at 18:20Comments(9)そとごはん