2011年10月26日
Milk Tea 生地と雑貨のお店
(とりあえず毛糸入れに)
先日の&mさんとのおでかけ。
最後にお邪魔したのは、
コンパルホール近く遊歩公園沿いにある
Milk Tea
面白いお店だよ
って連れていってくれたのですが、
本当に不思議な世界感をもつステキなお店。
主に生地や雑貨を販売されてます。
お裁縫をされる&mさんが生地を選んでる間、
私は昭和レトロな雑貨に釘付け。
で、いくつかお買い上げ。
まずは、グリーンのネット。
ちょうど最近、
毎日、コツコツと編み物をしているので、
毛糸を入れてリビングに移動するのにもよい。
たまねぎ入れてもいいなぁと買ったんだけどね。
(たまらなく好きなちょうちょ柄)
そしてそして、
蝶モチーフ好きの私が
一瞬でひとめぼれしたハイソックス。
ウールのラベルもなんだかレトロ。
履いてみると、
若干ちょうちょは巨大化するけど、
この冬愛用しちゃいます。
かわいいなぁ。
(パッチンどめとお買物袋)
で、さらに釘付けだったもの。
カメのパッチンどめ。
1つ100円。
蝶も好きだけど、
カメとふくろうモチーフも好きです。
なので、いろんな種類の中からカメをチョイス。
カメの部分がフカフカしてるの。
懐かしい感じ。
ほら、お腹のベビーが女の子かもっていうんで
いつの日かのために。といいつつ
私がおうちで使いそう。
そして、お買物をしたものを
はぎれに包んで渡してくれた。
こんなところもかなりツボ。
なんともいえない世界感をつくりだしている
オーナーさんとの会話も楽しくて、
時間を忘れてしまいました。
&mさんはステキなリバティー柄の生地を。
何に変身するのか楽しみにしています。
ステキなお店を教えてくれて
ありがとう!
私もお裁縫もはじめたくなっちゃいました。
