2011年10月01日
グラッツェ食堂 府内町に移転オープン!
(サラダからおいしい!)
最近、おいしいものを食べてばかりで
恐ろしく増量中の私ですが・・・
とっても天気もよいので、本日も
おいしいランチをいただきに。
夫を誘って向った先は、
本日グランドオープンのお店。
グラッツェ食堂
別府にあった
カウンターだけの雰囲気のよいトラットリアが
なんと、府内町に移転されたのです。
1度だけ夜にお邪魔したことがあるのだけど、
雰囲気がよいだけじゃなく、お料理もおいしくて、
あぁ、ご近所だったらなぁと思っていたら!
嬉しすぎです。
新しい店内はどんな感じだろう
と思ったら、こちらも素敵な隠れ家風。
落ち着いて、お料理やワインが楽しめそうです。
(おいしいソースがモチモチ生麺に絡む)
さて、ランチ。
本日のランチは、
パスタ5種類から選べました。
サラダとドリンクつきで900円。
夫はその中から、
モッツァレラチーズのトマトソースパスタをチョイス。
まずは、
サラダが運ばれてきたのだけど、
そのお皿の大きさにびっくり。
山盛り野菜です。
しかもタパスやオリーブものっていて、
これだけでビールがいただけそう。
ってことで、
やさしい嫁は夫にビールを許可しました。
あぁ、私は白ワインがいただきたかった。
きっと夫も気に入るだろうと思ったら、
サラダだけで夜も来てみたいなぁって。
もちろん、パスタも満足だったよう。
(こちらの生麺はフィットチーネ)
そして、私チョイスはカルボナーラ。
アンチョビとキャベツのペペロンチーノと迷ったけど、
こちらのパスタは生麺なので、こってりがいいなぁと。
では、いただきます
とひとくち食べて、おいしいため息。
食べ進めていくうちに、
食べ終えるのが勿体無いよう。
ソースもスプーンですくって、きれいに完食。
大満足。
ごちそうさまです。
夜のメニューも見せていただいて、
夫と次にお邪魔したときの予習まで。
タパスは300円台から。
ボトルワインは2800円allです。
ワインが飲めない妊婦の私には、
ちょっと辛いメニューにも見えるのだけど、
(どれもワインにぴったりな感じなので)
それでも、おいしいものをいただきに行きますよ。
夜も楽しみだぁ。
* グラッツェ食堂 *
大分市府内町2-5-2 平山ビル2階
097-532-3288 不定休
11:30-14:00 17:30-24:00open
