2011年10月02日
湯布院散策
(CREEKS.前にて)
別府でお昼ごはんを済ませ、
ひさしぶりの湯布院へ。
お昼ごはんをがっつり食べてしまったので、
宿の夕飯までにお腹を空かせなくちゃ!
ということで散策です。
まずは、
湯の坪街道の駐車場(1日400円)に車を停め、
友達に教えてもらってから、ずっと気になっていた
CREEKS.へてくてくと。
イメージどおりの素敵なお店。
お買物もしたので記事は別に書く予定。
(金賞コロッケと夫てくてく)
そのあとは、
湯の坪街道に戻って、
お腹空かせるための散策なのに
ついつい金賞コロッケを食べてみたり。
外はカリっと、中はとろーり。
揚げたてでおいしかった。
おやつは別腹。
そして、ある程度まで歩き、
湯の坪街道は人が多いので、
川沿いの静かな裏道を戻る。
散策には気持ちよい季節だなぁ。
(亀の井別荘にて)
途中、亀の井別荘内の鍵屋へ立ち寄りお買物。
おはぎがとっても食べたかったのだけど、
これ以上の別腹は危険なので我慢。
代わりに(?)
家で豆乳に入れようかときなこを購入。
毎朝、いただいてます。
(金隣湖にて)
散策の最後は金隣湖。
この辺りは人も少なく、のんびりと。
周辺に咲いていた花たちにも癒され、
気持ちよかったなぁ。
一応、妊婦なのでゆっくり歩き、
約1時間半の散策でした。
少しはカロリー消費できたかな?
時間があったので、
車であと1軒気になるお店をのぞき、
翌日の下見もして宿に向う。
やっぱり遠出は楽しいな。
