2012年01月21日
沖縄の物産観光展
(昨日のランチ 器も沖縄のやちむん(焼き物)です)
今年もはじまりました!
トキハ本店にて、
沖縄の物産観光展。
毎年、とっても楽しみにしているんですが
昨年一度も沖縄に行けなかったので、
今年はわくわく度倍増です。
初日はおでかけ前だったので、
お買物はせず下見だけ。
といいつつ、試食いろいろ。
沖縄民謡が流れる会場、
チムわさわさ~します(笑)。
2日目の昨日は、
お買物第一弾。
まずは、お昼ごはん用に
じゅーしーおにぎりを。
年末、年越しそばとしてお取り寄せした
沖縄そばが1食残っていたので、
それと一緒にいただきました。
沖縄で食べるじゅーしーよりもあっさりな感じ。
野菜もたくさん入っていて身体には良さそう。
(沖縄の食材いろいろ)
それから、
わしたショップにて
夫の二日酔い用にうっちん茶とか
お土産にも喜ばれていた
黒糖黒ごまジャムとか。
ホットケーキにも合うと友達が言ってたジャム。
私は毎朝のトースト用に。
あとは、
沖縄料理を作るための材料。
ナーベラー(へちま)や圧縮麩。
初日たくさんあったナーベラー
2日目の午前中行ったら、残り1本。
また入荷するっていってたけど、
ナーベラー好き多いんですね。
ちなみに私は、
ナーベラーンブシー(へちまの味噌煮)が大好き。
圧縮麩は夫が食べたいなぁ
と言ってたのでフーチャンプルーにします。
今回、売り子のおかあさんが焼いていた
試食の麩が美味しくて、コツを教えてもらったので
いつもよりも美味しく作れそう。
あとは、
島豆腐ともずく、
オリオンビールも買うつもり。
しばらく、わが家の食卓は
うちなー料理満載となりそうです。
楽しみだー
