2012年01月06日
おかえりランチ@八條
(ランチ初め@八條)
今年はじめての外ランチは、
イタリア留学から帰国した友達と。
何が食べたい?
って聞いたら、
天ぷら
うなぎ
とんかつ
中華
アジア料理
こんな感じだったので、
私も食べたかった天ぷらでも。
お邪魔したお店は、
中央町商店街にある
寿司ろばた 八條
お魚も美味しいけど、
定食ものも充実しているし、
座敷があるのでゆっくりできるってのもいい。
(天ぷらモリモリ、いただきまーす)
いろんなメニューから、
もちろん2人とも天ぷら御膳。
想像していたよりもボリュームありで、
食べきれるのか?と思いながらも嬉しい。
茶碗蒸しもついて、880円。
いいのかな?
アツアツ揚げたての天ぷらをいただきながら、
イタリア留学中の話とかいろいろ。
たった半年の間でも、
友達は外国で貴重な経験をしてきたり、
私は思いがけないマタニティー生活に突入したり、
お互い充実の日々を過ごしていたのだなぁと。
食べても食べても減らない天ぷらを前に、
ゆっくりランチを楽しみました。
美味しかったぁ。
ごちそうさまです。
それにしても、すごいボリュームで
夕飯は食べられなかったよ。
というか、
いまの時期、大きなお腹で胃が圧迫されて
1度にたくさん食べられなくなってるのかな?
私自身の増量が
恐ろしいくらいだったから、ちょうどいいかも。
しばらく食べすぎに気をつけよう!
(嬉しいお土産)
そして、
友達からいただいお土産。
リンツのチョコレート
これって、スイスよね?
あと、遊びに行ったドイツで買ったよー
という、ケルンで生まれたオーデコロン4711とか
ドイツのぬいぐるみブランド シュタイフ社のグリップトイとか。
とっても嬉しいけど、
留学してたのイタリアだよね?
見せてもらった写真も
ドイツでのゲーム中の長谷部選手とか
なにやら日本のアニメのコスプレをした外国人とか
そんなだったけど(笑)。
まぁ、留学中に製作したという
彫金のリングたちもステキだったので、
真面目に彫金の腕も磨いてきたんだよね。
いつか子供のファーストアクセサリーでも
お願いしようかな。
また出産前にランチでも行こうね。
ありがとう!
* 寿司ろばた八條 *
大分市中央町2-5-24クインビル1階
097-547-9166 定休日なし
