2012年01月03日
散歩とかバーゲンとか。
(2012元日の私)
今年も早くも3日目。
みなさん、
食べて飲んで太ってますか?
太ってはいけない妊婦の私は、
この年末年始をどう乗り切るのか
ってことが課題です。
妊娠前は、
増量してもちょっとダイエットで
すぐに元に戻ったんだけど、
いまは増量したらそのまま。
なので、なるべく増やさないこと。
食欲は抑えられないので、
食べたら歩く!これがモットー。
元日は夫と恒例の散歩。
天気がいまいちで寒かったけど、
大分川沿いを海まで歩きました。
途中、記念に
妊婦写真を撮ったりなんかして。
お腹のふくらみ具合がいまいち判らないけど。
この日はてくてくと1時間半ほど歩いた。
そして、昨日は
初詣のあと、街へ繰り出す。
フォーラスの無印で
割引になった今年のカレンダーを買い、
初売りで賑わうトキハ本店へ。
それにしても、すんごい人。
ちょっと酔いそうだったので、
何も買わず、五番街を通って帰宅。
街中のお店も
ほとんどいつもどおり開いていて、
お正月?って感じだったけど、
すれ違う人たちが抱えている福袋を見て、
あぁ、お正月だなって。
福袋に興味のない夫婦でよかった。
(左:クマの刺繍がかわいいの 右:かなりお買い得だったsarah)
お昼ごはんを家で済ませ、
私は歩き足りないので、
夫を置いてパークプレイスへ。
マック前から出ている
無料のシャトルバスに乗って。
パークプレイスもかなりの人だったけど、
見たいお店だけ覗いてお買物。
1人だから、時間も気にせず。
戦利品は、
GAPにてベビー服3枚と私の洋服1枚。
ファミリーセールのときに可愛いと思った
クマの刺繍のロンパースが半額以下になっていて
これはラッキーとにんまり。
あとの2枚もとっても可愛い。
全部長袖なのでサイズ70を買う。
3枚で2000円くらい。
それから、
jour et jours にて
sarahのクロスとコースター2枚を。
愛用しているsarahのコットンの手織りもの。
コースター315yen→80yen
クロス945yen→300yen
かなりお買い得!
バッグやポーチもあって、
買いすぎるところだったよ。
最後はカルディでお買物して
また無料シャトルバスで帰宅。
昨日は6時間ほど出歩いた。
もうすぐ9ヶ月の妊婦。
腰痛もお腹の張りもなくってありがたい。
ベビーもお腹の中でかなり元気がいいし。
一方、テレビっ子の夫は
ほぼ同じ体勢でずっとテレビの前。
腰が痛いから仕方ないといいつつ。
ずっと同じ体勢だから、腰が痛いんじゃ?
と思う嫁なのである。
さて、
今日はどこへ出かけよう。
暖かいし、お出かけ日和だね。
かなり長文。
失礼しました。
