スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年02月02日

チャイルドシートもやってきた!


(わーい。わーい。)



またまたベビー用品が
わが家にやってきました。

チャイルドシート

えっと、
こちらもおさがりです。


先日、
義妹に要らないおさがりあったら
欲しいなぁ~とおねだりメールしてみたら、
チャイルドシートもありますよ!
ってことだったんで、
送ってもらっちゃいました。

甥っ子2人が使ったものなので、
かなり汚れがあるものの、まだ使えるしね。

かなり大きいし重たいので、
送料も結構かかっちゃったかなと思って聞いたら、
もう1箱(洋服など)と一緒で五千円くらいだったよう。
送料は母が出してくれたみたい。
ありがとう。


私たち夫婦にとっては
はじめての子供だけど、
二人目とかまったく考えてないし、
まだまだこれからお金かかるしね。
これで我慢してもらおう。
エコだよ。エコ。

といっても、
ちゃんとアップリカのチャイルドシートだから、
中古で買っても高いので助かる。助かる。




(左:義妹のメモつきいろいろ  右:カーターズのロンパース)


チャイルドシートのほかにも、
甥っ子たちのおさがりの洋服や
使わなかったいただきものの洋服や肌着、
授乳用ケープ、哺乳瓶ケース、マグケースなど。

1つ1つに説明書きがついてました。
さすが、まめでしっかりものの義妹。
助かるなぁ。


それから、
安くて可愛かったので買っちゃいました!
といって、カーターズの厚手のロンパースも。

カーターズ好きって言ってないのに、
好みも合って嬉しい。

自分の子(甥っ子)のときは、
勿体無くてサイズが小さい洋服は
ほとんど買わなかったっていってたけど、
姪っ子となると違うのかな。
私も甥っ子ができたとき、嬉しくて
いろいろ買ってあげたくなっちゃったもんなぁ。




(またまたお腹も大きくなりました)


それから、
今回の荷物の中に
義妹のおさがりのマタニティ用パンツも2本。
産後もしばらくは使えるだろうからって。

サイズXSだったから、
いまは無理かなと思ったらぴったり!
(上の写真がそれ)

お腹のゴムの部分も
愛用しているマタニティーデニムより楽チンで
これまた大活躍してくれそう。

ありがとね。


なかなか会えない実家(山梨)の母や祖母、
弟夫婦や甥っ子たちもベビーの誕生を
とっても楽しみにしてくれていて
次に帰省する日が待ちどおしい。

みんなの笑顔を想像しながら、
出産がんばるからね!

待っててね!




にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ  


2012年01月26日

妊娠34週健診とベビーの画像


(この子もすくすくと)



先日、
ずっと行ってみたかったお花屋さん
kamomeで買ったムスカリ。

とってもかわいくて、
毎日癒されています。

やっぱり花はいいですね。


さて、
今週から妊娠34週目に入っています。
ということで、2週間ぶりの健診。

まずはベビーの成長。

2063グラムだった体重は
2週間で2285グラムに。

前回ちょっと大きいなぁと思ったら
今回はほぼ標準に戻ってました。
先生の量りかたの違いもあるよね。
他も全て、ほぼ標準。

そして、私の成長は
9ヶ月半にして10キロ増量です。
12キロまでお許しがでているので
たぶん大丈夫かな。


今回は内診もあったのだけど、
子宮頸管長(赤ちゃんの頭から子宮口までの長さ)も
標準でいまのところ早産の恐れもないとのこと。

ふぅ、ちょっと安心。

ここまで順調だと
逆にちょっと怖かったりするんだけど・・





(夫似?)


そして、そして、
最近はいまいちよく見えてなかった
ベビーの顔も今回ははっきり見せてくれました。

このときとはまたちょっと変わったなぁ。
ちょっと夫に似てきたような・・
まぁ、最終的には出てきてくれるまで判らないんだけど、
こうして顔を見せてくれると嬉しいものです。


そうそう、
今回は女の子の証しの割れ目ちゃんまで3Dで。
子の将来のため画像は公表しませんが・・
これはもう100%女子であろう。

よかったぁ。
すっかり女の子気分で
いろいろ準備始めちゃってるし。

もう少しだけ
お腹の中ですくすく育ってね。




にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ  


2012年01月19日

おさがりとベビー服


(ほんの1部)



東京で暮らす
高校時代の親友から
ベビー用品のおさがりが届きました。

ベビービョルンの抱っこ紐とか
未使用の北極しろくま堂のスリングとか
コンビのおしりふきウォーマーとか
他にも湯温計や枕、離乳食作りセットなどなど
大きなダンボールでどっさりと。

わーい。わーい。
助かるよー




(かわいいなぁ)

女の子2人のママである親友。

女の子用のかわいいベビー服や
小物なども送ってくれた。
嬉しいなぁ。

少し成長してからのものがほとんどだけど、
きっとすぐに大きくなるから助かるわ。

中でも、
キュートなワンピース。
これは沖縄旅行で活躍しそう。
うぅー、楽しみ!


たくさんありがとねー
またよろしく。
夫の赤い粉も(笑)。




(はじめての沖縄用に)


ちなみに、
私も買っちゃった夏用ベビー服。

大分では
なかなか安くて可愛いものがないので、
最近はネットでいろいろ見つけてます。

今回は生まれてすぐ着れる
カバーオールを探していて、
ついついおまけで買っちゃったもの。

肩とおしりのフリフリがなんとも可愛いロンパース。
今年の夏の沖縄用に(行く気マンマン)。

一緒に買った
くじらの刺繍のカバーオールも
とっても気に入りました。


購入したのはこちらのお店↓

QQハウス楽天市場店

カーターズなどのアウトレットものが
とってもお買い得です。

アウトレットといっても、
えっ?どこが?って感じで問題なし。
商品もすぐに届いて安心でした。

果たして、
この可愛いベビー服が似合う子なのかどうかは
生まれてからのお楽しみですが(笑)。



さてさて、
おうちの中にベビーものがだいぶ増えてきて、
出産する実感がかなり湧いてきました。

早くわが子に会いたいなぁ。
まだもうちょっと早いけど。




にほんブログ村 マタニティーブログへ  


2012年01月13日

授乳ケープと母親学級


(授乳ケープとして使おうかと)



最近、出産準備として
買ったモノの1つ。

授乳ケープ。

友達から
買っておいたほうがいいよー
と言われてアレコレ探していたところ、
ある洋服屋さんで見つけた3wayストール。

1枚でポンチョ、ストール、カーディガンに変身!
という最近よく見かける優れもの。
授乳用ではないんですけどね・・

果たして母乳がちゃんと出てくれるのか
想像もつかないし、これならもし母乳はダメでも
無駄にはならないなぁと。

しかも、セールで70%オフ。
1000円くらいでゲットできました。

色もキレイだし、
薄手なので持ち運びにもよし。
とりあえず、これでいこうかな。




(広げたら、こんな感じ)


さて、先日のこと。

はじめて母親学級に参加してきました。
出産に立ち会う予定の夫と一緒に。

前日の夜、
夫(49歳)がおじいちゃんに見られたらどうしようと
ちょっと心配であまり眠れなかったんだけど(笑)
全然大丈夫でした(たぶん)。

出産を楽しみに待つプレママがたくさん。
なんとも不思議な雰囲気でしたが
仲間がたくさんな感じで嬉しかったな。


内容は、
出産の映像(リアルすぎ)を観たり、
妊婦体操や呼吸法を実践してみたり。

ヒッ ヒッ フー
ヒッ ヒッ フー

って、
私より夫が張り切って声を出してたのに
かなり笑えましたけど。

実際もそうだったりして。


出産を迎えるにあたって、
いまのところ、あまり不安はありません。
根拠は何もないんだけど、
なんだか大丈夫な気がして。

痛みには強いほうだし、
痛さが一生続くわけではないんだし、
怖いというより、はじめての経験をすることへの
楽しみのほうがいまは勝ってるかも。

こんな余裕なこと言って、
寸前になってビビってたら笑ってくださいね。


なにより、
無事にわが子に会えるときが来ることが
一番の楽しみです。

だから、安心して生まれてきてほしいな。





にほんブログ村 マタニティーブログへ  


2012年01月12日

妊娠9ヶ月健診とおやつ


(スヌーピーとのコラボ、かわいいなぁ)



今週から
妊娠9ヶ月目に突入。

もう誰がみても妊婦の貫禄大。
ただのデブとは間違えられないと。

でも元の体型を忘れている今日この頃。
ひさしぶりに妊娠前の写真を見てみたら、
とっても華奢な自分にびっくり!
またあんな風になれるのかな。


さて、2週間ぶりの健診。

お腹のベビーは、
今回も問題なく順調で
体重も2063gとついに2キロ越え。
2週間で500g増えてました。

同じく母も2週間で500g増。
よろしい感じ。

優秀だねって、
助産師さんに褒められたもんだから、
調子にのっておやつを。




(左:ひさしぶりのミスド 右:オールドファッション黒みつきなこ)


なんだか無性に食べたくなった
ミスタードーナツのドーナツ。

最近の身体に優しいドーナツじゃなくて、
カロリーどかーんな感じなのを欲して、
約3年ぶりに買ってみた。


そしたら、
ちょうど100円セール中で、
これまた調子にのって5つ購入。

とりあえず、2つをほうばる。

定番ものからエンゼルフレンチ。
そして、もう1つは新発売の
オールドファッション黒みつきなこ。

黒みつきなこ、うんまい!
オールドファッションの生地もしっとりに感じて、
これはまた食べたいなぁ。
次は牛乳とともに(笑)。

100円セール中にリピートしようっと。

ごちそうさまでした。



にほんブログ村 マタニティーブログへ