2012年02月02日
チャイルドシートもやってきた!
(わーい。わーい。)
またまたベビー用品が
わが家にやってきました。
チャイルドシート
えっと、
こちらもおさがりです。
先日、
義妹に要らないおさがりあったら
欲しいなぁ~とおねだりメールしてみたら、
チャイルドシートもありますよ!
ってことだったんで、
送ってもらっちゃいました。
甥っ子2人が使ったものなので、
かなり汚れがあるものの、まだ使えるしね。
かなり大きいし重たいので、
送料も結構かかっちゃったかなと思って聞いたら、
もう1箱(洋服など)と一緒で五千円くらいだったよう。
送料は母が出してくれたみたい。
ありがとう。
私たち夫婦にとっては
はじめての子供だけど、
二人目とかまったく考えてないし、
まだまだこれからお金かかるしね。
これで我慢してもらおう。
エコだよ。エコ。
といっても、
ちゃんとアップリカのチャイルドシートだから、
中古で買っても高いので助かる。助かる。
(左:義妹のメモつきいろいろ 右:カーターズのロンパース)
チャイルドシートのほかにも、
甥っ子たちのおさがりの洋服や
使わなかったいただきものの洋服や肌着、
授乳用ケープ、哺乳瓶ケース、マグケースなど。
1つ1つに説明書きがついてました。
さすが、まめでしっかりものの義妹。
助かるなぁ。
それから、
安くて可愛かったので買っちゃいました!
といって、カーターズの厚手のロンパースも。
カーターズ好きって言ってないのに、
好みも合って嬉しい。
自分の子(甥っ子)のときは、
勿体無くてサイズが小さい洋服は
ほとんど買わなかったっていってたけど、
姪っ子となると違うのかな。
私も甥っ子ができたとき、嬉しくて
いろいろ買ってあげたくなっちゃったもんなぁ。
(またまたお腹も大きくなりました)
それから、
今回の荷物の中に
義妹のおさがりのマタニティ用パンツも2本。
産後もしばらくは使えるだろうからって。
サイズXSだったから、
いまは無理かなと思ったらぴったり!
(上の写真がそれ)
お腹のゴムの部分も
愛用しているマタニティーデニムより楽チンで
これまた大活躍してくれそう。
ありがとね。
なかなか会えない実家(山梨)の母や祖母、
弟夫婦や甥っ子たちもベビーの誕生を
とっても楽しみにしてくれていて
次に帰省する日が待ちどおしい。
みんなの笑顔を想像しながら、
出産がんばるからね!
待っててね!

Posted by hal at 11:48│Comments(4)
│マタニティライフ
この記事へのコメント
おぉ~一気にお腹大きくなってきましたね。 でもhalさんスレンダーだから後ろからみたら妊婦に見られないでしょー?
それにしても今度はチャイルドシートまで??マクラーレンにも驚いてましたが・・・うらやましいぃ~。 大型製品だし~。 ほんとエコですよね。
大分で出産ですか?出産後はだれかヘルプに来てくれるのかしら?
それにしても今度はチャイルドシートまで??マクラーレンにも驚いてましたが・・・うらやましいぃ~。 大型製品だし~。 ほんとエコですよね。
大分で出産ですか?出産後はだれかヘルプに来てくれるのかしら?
Posted by hime at 2012年02月02日 15:43
アップリカのチャイルドシート懐かしいなー
今もあるんですね
うちの子たちも使ってました
まだ出始めというか使ってた人は
多くはなかったみたいですけどね
今もあるんですね
うちの子たちも使ってました
まだ出始めというか使ってた人は
多くはなかったみたいですけどね
Posted by ami at 2012年02月02日 19:45
halさん、最近は読むだけでごめんね
ちょっと、多忙な毎日
それにしても、おなか大きく育っていますね
お下がりって、幸せが詰まっている気がして
大好きです
これから子育てにはお金がかかるもんね
節約して、幸せの頂き物で頑張って
生活して下さい
ね〜、こっち向いて〜
ちょっと、多忙な毎日
それにしても、おなか大きく育っていますね
お下がりって、幸せが詰まっている気がして
大好きです
これから子育てにはお金がかかるもんね
節約して、幸せの頂き物で頑張って
生活して下さい
ね〜、こっち向いて〜
Posted by まー at 2012年02月02日 22:40
*himeさん
大きくなりましたよね。
この2週間くらいでかなり出っぱりました。
あと1ヶ月でどのくらいになるのか恐ろしい。
おしりも大きくなったから、後ろから見たら
ただのデブかもしれないです・・
マクラーレンもアップリカも買ったら高いですもんね。
大型ベビー用品がいただけると助かりますよね。
ほんと嬉しいです。
今回、無事に育ってくれるよう
自分の中のジンクスで「妊娠中は飛行機に乗らない」
ってのがあって、里帰り出産はしないんです。
いまのところヘルプは夫だけ。
はじめてなので怖いもの知らずです。
果たして大丈夫のか?
*amiさん
いまは
アップリカはメジャーなベビー用品ブランドです。
いろんな種類がありますよ~
ベビー用品が揃ってくると
かなり実感がわきますね。
*まーさん
いいんですよー
読むだけでも大歓迎。
元気で過ごしていてくれたら。
私もすくすく成長中です。
おさがりっていいですよね。
子供が大きくなっても大切にとっておいたものなんだなぁ
と思うと大切に使わせてもらいたいなぁという
気持ちになります。
ほんと、これからどれだけお金がかかるのか・・
考えたら眠れないので、生まれるまでは
楽観的にいこうと思ってます。
大きくなりましたよね。
この2週間くらいでかなり出っぱりました。
あと1ヶ月でどのくらいになるのか恐ろしい。
おしりも大きくなったから、後ろから見たら
ただのデブかもしれないです・・
マクラーレンもアップリカも買ったら高いですもんね。
大型ベビー用品がいただけると助かりますよね。
ほんと嬉しいです。
今回、無事に育ってくれるよう
自分の中のジンクスで「妊娠中は飛行機に乗らない」
ってのがあって、里帰り出産はしないんです。
いまのところヘルプは夫だけ。
はじめてなので怖いもの知らずです。
果たして大丈夫のか?
*amiさん
いまは
アップリカはメジャーなベビー用品ブランドです。
いろんな種類がありますよ~
ベビー用品が揃ってくると
かなり実感がわきますね。
*まーさん
いいんですよー
読むだけでも大歓迎。
元気で過ごしていてくれたら。
私もすくすく成長中です。
おさがりっていいですよね。
子供が大きくなっても大切にとっておいたものなんだなぁ
と思うと大切に使わせてもらいたいなぁという
気持ちになります。
ほんと、これからどれだけお金がかかるのか・・
考えたら眠れないので、生まれるまでは
楽観的にいこうと思ってます。
Posted by hal at 2012年02月03日 10:33