2012年01月19日

おさがりとベビー服

おさがりとベビー服

(ほんの1部)



東京で暮らす
高校時代の親友から
ベビー用品のおさがりが届きました。

ベビービョルンの抱っこ紐とか
未使用の北極しろくま堂のスリングとか
コンビのおしりふきウォーマーとか
他にも湯温計や枕、離乳食作りセットなどなど
大きなダンボールでどっさりと。

わーい。わーい。
助かるよー



おさがりとベビー服おさがりとベビー服

(かわいいなぁ)

女の子2人のママである親友。

女の子用のかわいいベビー服や
小物なども送ってくれた。
嬉しいなぁ。

少し成長してからのものがほとんどだけど、
きっとすぐに大きくなるから助かるわ。

中でも、
キュートなワンピース。
これは沖縄旅行で活躍しそう。
うぅー、楽しみ!


たくさんありがとねー
またよろしく。
夫の赤い粉も(笑)。



おさがりとベビー服おさがりとベビー服

(はじめての沖縄用に)


ちなみに、
私も買っちゃった夏用ベビー服。

大分では
なかなか安くて可愛いものがないので、
最近はネットでいろいろ見つけてます。

今回は生まれてすぐ着れる
カバーオールを探していて、
ついついおまけで買っちゃったもの。

肩とおしりのフリフリがなんとも可愛いロンパース。
今年の夏の沖縄用に(行く気マンマン)。

一緒に買った
くじらの刺繍のカバーオールも
とっても気に入りました。


購入したのはこちらのお店↓

QQハウス楽天市場店

カーターズなどのアウトレットものが
とってもお買い得です。

アウトレットといっても、
えっ?どこが?って感じで問題なし。
商品もすぐに届いて安心でした。

果たして、
この可愛いベビー服が似合う子なのかどうかは
生まれてからのお楽しみですが(笑)。



さてさて、
おうちの中にベビーものがだいぶ増えてきて、
出産する実感がかなり湧いてきました。

早くわが子に会いたいなぁ。
まだもうちょっと早いけど。




にほんブログ村 マタニティーブログへ



同じカテゴリー(マタニティライフ)の記事画像
入院生活
陣痛から出産まで
40週健診と陣痛まで
その後
39週健診と今の気持ち
妊娠38週健診
同じカテゴリー(マタニティライフ)の記事
 入院生活 (2012-03-28 09:34)
 陣痛から出産まで (2012-03-26 13:08)
 40週健診と陣痛まで (2012-03-23 16:26)
 その後 (2012-03-07 15:59)
 39週健診と今の気持ち (2012-02-29 16:52)
 妊娠38週健診 (2012-02-23 09:59)

この記事へのコメント
遅ればせながら・・・4周年おめでとうございます!

きゃーかわいい~!
女の子の服っていいですね~。
私もカーターズとかネットで買ってました・・・
かわいいのたくさんで迷いますよね。

ベビちゃま、早速沖縄デビュー予定なんですね!!いいな~。

私も来月久しぶりの沖縄予定ですが・・・
久しぶりすぎて・・・どこに行ってよいやら悩んでます・・・

halさん・・・教えてくださいませ。
Posted by mint* at 2012年01月20日 13:52
*mint*さん

ありがとうございます。

女の子の洋服、
かわいいのたくさんで困っちゃいますね。
でも、わが子に似合うのか???って感じです。
ほんとは顔を見てから買ったほうがいいですよね。

今年の夏は、いまのところ
家族3人で沖縄へ行く予定なんですが、
どうなるかな。

来月、沖縄なんですね~
いいなぁ。
いまの季節は天気がいまいちの日が多いので、
雨でも楽しめるところも調べていたほうがいいかもですね。
けど、もう桜まつりも始まるし、2月は読谷のやちむん市もあったはず。
たくさん楽しんできてくださいね!
Posted by hal at 2012年01月21日 09:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。