スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年11月21日

フライデーランチ@トレイ イニミ


(ルーマニア料理でほっこりランチ)



先週は予定が盛りだくさんで
あっという間に過ぎてしまった1週間。

雨だった金曜日も
楽しみにしていたランチへお出かけしました。
前職場のオシャレ番長と。


午後から仕事だったオシャレ番長。
お邪魔したお店は、ギリギリまで楽しめるように
職場から近めのルーマニア料理のお店

トレイ イニミ (3 Inimi)

竹町商店街wazawazaビルの1階です。 




(ふわふわパンともりもりサラダ)


ランチメニューは3種類

①本日のランチ(ルーマニア家庭料理)
②ウクライナのボルシチランチ
③ハンガリーのグヤーシュランチ
(①840円 ②③1260円)


その中から、
私は本日のランチをチョイス。

まずは、パン、サラダ
チョルバ・デ・レグメ(野菜スープ)が
運ばれてきました。

オシャレ番長はボルシチランチを。
どちらも温かいスープに癒されます。




(寒い季節にぴったりのお料理)


メインはチュラマ・デ・プイ(鶏のクリーム煮)。
添えられているママリガ(とうもろこしの粉で作ったペースト)
と一緒にいただきます。

ほっこりやさしい味わい。

ボルシチランチのメインは、
チキンのグリル、サラダ、マッシュポテト。
こちらもとても美味しそうでした。




(左:食後のコーヒー&デザート  右:お店の入り口)


食後はドリンクとデザートつき。
この日のデザートはバームクーヘン。
ホットコーヒーとともに。

ごちそうさまでした。

本日のランチ以外は、
パンとドリンクがおかわりできるようです。
ゆっくりランチを楽しめるときにはいいですね。


早めにスタートだったこの日のランチ。
仕事を辞めた7月初めからはじめて会ったので、
おしゃべり内容も盛りだくさん。

出産のこと。
子育てのこと。
ママ友事情について。
そして、仕事のこと。

オシャレ番長は私の1つ年上で
小2男子のママなんだけど、
いつも身なりがシャキっとしていて、
仕事中の姿勢もピーンとしていて、
生活感があまりないステキ女子。
でも、子育てしつつ仕事もこなしてるんだよね。

私も子が生まれたら、
希望としてはまた働きたい。
そのほうが、バランスがとれて
私にはいいんじゃないかなと思って。

というか、
子が中学生のときに夫は定年退職だし。
夫が主夫で私が働きにでるパターン?
でも、子が1歳のとき私は42歳。
仕事があればの話だけど・・
あるハズ!と信じてる(笑)。


まぁ、そのまえに
無事に出産を終えることだけどね。
この冬を越えたら、わが子に会える。
今はその日が一番の楽しみ。




* トレイ イニミ (3 Inimi) *
 大分市中央町3-5-16 wazawaza1F
 097-533-0233 月曜定休
 11:00~15:00 17:00~22:00open

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ  


Posted by hal at 11:01Comments(3)そとごはん