スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年11月07日

はじめての王将


(いただきまーす!)



まずは、
昨日の女子バレーボール観ました?
力が入りすぎてかなり応援に燃えました。
でも、中国にフルセットで残念な結果。
うぅぅぅぅ、悔しかったぁ。

まだまだゲームは続くので、
この悔しさをバネに残りは全勝してほしい。
がんばれ!ニッポン!


さて、週末のこと。

夫といつもの買出しに出かけ、
そのあとランチは外でいただくことに。
毎回どこで何を食べようかと
意見が合わない私たち。

夫は麺類など軽めがいい。
私はガッツリ定食系がいい。

夫が折れてくれて、
ひさしぶりに金なべ亭でも行っちゃう?
と車を走らせていたら、なんとなく目に留まった
大阪王将の看板。

そういえば、まだ行ったことないよね。
行ってみる?と夫。

で、はじめての潜入。




(私チョイスの餃子定食)


餃子の王将には何度か行ったことがあるけど、
大阪王将ははじめての私。

意外といろんな種類のメニューがあって嬉しい。
けど、やっぱりまずは定番の定食から。
餃子定食(炒飯)餃子シングルで。

餃子(1人前)と炒飯と
唐揚げ2つにたまごスープで690円。

店内、満席でもなかったんだけど
出来上がるのに少し時間がかかった感あり。
お味は予想できる感じで普通に美味しかった。
意外と唐揚げがジューシーで○。




(夫チョイスの餃子定食)


夫は餃子定食(ラーメン)餃子シングル。

こちらは、
炒飯でなくライス。
スープでなくラーメンつきで690円です。

1口いただいたラーメン。
なんだか懐かしいお味でした。


そして、餃子につけるタレ。
幻の味噌だれ(こんな名前だったかな?)っていうのが
テーブルに置かれていたので使ってみたら、
これが美味しい!クセになりますね。

餃子にもぴったりだし、
ごはんが進んじゃうお味でした。
家にもこのタレ欲しいなぁ。


ふぅ、お腹いっぱい。

ごちそうさまでした。




* 大阪王将 大分萩原店 *
 大分市萩原3-20-33
 097-555-9155
 11:00~23:00open

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ
  


Posted by hal at 13:20Comments(2)そとごはん