2011年11月13日
天空の庭 ラ・カンパネラ
(slow food&cafe La Campanella)
昨日は夫と紅葉ドライブへ。
紅葉もとても楽しみだったけど、
まずはcharryちゃんのブログを見て
行ってみたいなぁと思っていたお店でランチを。
天空の庭 La Campanella (ラ・カンパネラ)
九重夢大吊橋の北方ゲート近くにある
スローフードのカフェです。
待つのはイヤだなぁと
オープンちょっと前に到着。
予約されている方もいらっしゃるようで、
席に限りがありますってことだったけど、
1番のりだったのでセーフでした。
オープンまでは
お店の敷地内の庭を散策。
大吊橋も見下ろせます。
とっても気持ちいい。
(自然の光が心地よい店内)
オープンの時間になって店内へ。
テラス席はちょっと肌寒いかなということで、
室内の席をお願いしました。
外の景色も眺められる
サンルームのような気持ちのよい空間に、
テーブル席が4つ、12名座れるくらいです。
(どちらも野菜のおいしさがたまらない)
ランチメニューは、
ピザとパスタ、それぞれ3種類。
(charryちゃんのブログにメニュー載ってます)
それにプラス500円で、
スープ、サラダ、ドリンク、デザートつきの
セットにしてみました。
(他のセットメニューもあり)
まずは、スープとサラダ。
スープはごぼうとさといものスープです。
ごぼうの香りがとてもよくって、
クリーミーで美味しい!
サラダは敷地内の畑でとれた野菜を使った
たっぷりのボリュームです。
野菜たちはもちろんのこと
ドレッシングも美味しかった。
(シンプルだけどおいしい)
ピザはスタンダードに
マルゲリータにしてみました。
もちもちの生地にトマトソースが
カットするとこぼれるくらい
たっぷりとのっています。
そのソースがまた美味しい!
トマトソースというかトマトそのもの。
フレッシュ感たっぷりなんだけど酸味はなく
トマトの美味しさが生かされています。
これに自家製のタバスコをかけて。
ハバネロ入りというチリペッパーソース。
市販のタバスコは苦手な私だけど、
これは自然な美味しさで好き。
夫もとても気に入って、
最後の1本を購入して帰りました。
おうちでも再現してみたい。
(しいたけの旨みもたっぷり)
そして、パスタから
原木しいたけとほうれんそうのクリームパスタを。
濃厚なんだけど、
後味がしつこくないというか
いつまでも食べていたくなるクリームパスタ。
自家製のベーコンがこれまた美味。
思い出しただけでまた食べたい!
(パンやコーヒーやデザートも満足)
パスタには
あたたかいパンもついています。
そして食後には、
コーヒーとデザートを。
昨日のデザートはティラミスでした。
どのお料理も野菜のおいしさを楽しめる
とっても満足なランチで、食べ終えるのが
本当に惜しかった。
ごちそうさまでした。
(しあわせランチににっこりなわたし)
夫側からは、
外の景色も眺められます。
右手には大吊橋もちらりと見えます。
(写真には写ってませんが)
ロケーションもよくて、
お料理もおいしいこちらのお店。
なんと、残念なことに
今月27日で移転のため閉店してしまうようです。
移転先はホームページでお知らせするとのことです。
最後に行くことができてよかったなぁ。
気になる方はどうぞお早めに。
このロケーションいただく
カラダも喜ぶランチ。
おすすめです!
そうそう、
昨日は11時半すぎくらいからのお客さまは
満席で何組か断られてました。
なので早い時間か予約がよいかも。
* 天空の庭 La Campanella (ラ・カンパネラ) * HP*
大分県玖珠郡九重町大字田野1988-2
0973-79-3018 火曜定休
11:00-17:00(lunch11:00-14:30)
