2010年10月22日
スープと100円野菜
昨日は天気も悪く
肌寒かったのでランチにスープを作りました。
サンドイッチと一緒に。
スープには
100円で買った新鮮な小かぶと
冷凍庫にあったささみ。
staubでコトコトと煮込んだら、
簡単においしくできあがりました。
甘みがあって優しい味。
スープが恋しい季節になりましたね。
100円といえば、
このとき一緒に買った野菜たち(左)も
ぜ~んぶ100円(税抜き)でした。
このほかにも、
すぐに使ってしまったニラやきゅうり(3本)も。
ゴーヤーも3本入ってます。
ゴーヤーは今年はこれで最後かな。
産地直送の野菜たちは、
本当に新鮮で安くて、ありがたい。
大分といえば、しいたけ!
こちらももちろん安いです。
どちらも(写真右)1パック100円でしたが、
上が菌床、下が原木。
普通の大きさの菌床のしいたけは、
味噌汁などに刻んで使います。
細かく刻んで、ひき肉と混ぜてつみれにしたり。
肉厚で大きい原木のしいたけは、
肉詰めにしていただきましたが、
とってもジューシーで最高!
そして、こちら。
万願寺とうがらし
長さが15cmくらいある
肉厚で甘みのある京野菜ですが、
もちろん大分産なのでピチピチ。
これ、
東京の小料理やさんなんかでいただいたら
高いんですよね。
いくつか串などで穴をあけて、焼くだけ。
かつおぶしとお醤油でいただきます。
お酒のアテにぴったりなんですよね。
あぁ、日本酒飲みたい!
まぁ、こんな具合に
野菜好きとしては、大分生活満喫中。
幸せだわ!
Posted by hal at 18:34│Comments(3)
│うちごはん
この記事へのコメント
カブ、甘くておいしいですよね
好きです~
産直野菜って
ほんといいですよね
新鮮なうえに、安いなんて~
道の駅みたいなのが
近くにあったらいいのになぁ~
っていつも思います(^^;
好きです~
産直野菜って
ほんといいですよね
新鮮なうえに、安いなんて~
道の駅みたいなのが
近くにあったらいいのになぁ~
っていつも思います(^^;
Posted by みかきょん at 2010年10月22日 22:29
かぶ、私も大好き♪
しかもhalさん、センス良すぎ☆
・・・ってお久しぶりで、失礼いたしました。
また、ジョージさんと、MILKに来てね❤
しかもhalさん、センス良すぎ☆
・・・ってお久しぶりで、失礼いたしました。
また、ジョージさんと、MILKに来てね❤
Posted by sinamon
at 2010年10月23日 12:09

*みかきょんさん
道の駅はわざわざ行くのが楽しいのかも!
こんな街中でも
産直野菜が買えるのはありがたいです。
ほんとに大分っていいですよね~
幸せです。
*sinamonさん
かぶ、おいしいですよね~
センスは・・?ですが。
そういえば先日
夢色音楽祭で演奏されてたんですね!
行くのが遅くて、終わったあとに気づきました。
また別府遠征しなくちゃ!
道の駅はわざわざ行くのが楽しいのかも!
こんな街中でも
産直野菜が買えるのはありがたいです。
ほんとに大分っていいですよね~
幸せです。
*sinamonさん
かぶ、おいしいですよね~
センスは・・?ですが。
そういえば先日
夢色音楽祭で演奏されてたんですね!
行くのが遅くて、終わったあとに気づきました。
また別府遠征しなくちゃ!
Posted by hal at 2010年10月23日 20:51