2010年10月20日

和なランチ

和なランチ



実は先週から
義母が入院しております。

手術も無事終わったので、
あとは一日も早く回復して退院できたらと。
そう願っているのですが。


昨日のうちランチは、
義母が実家の冷凍庫に鶏の手羽があるから、
持ってかえって使って!というので
煮付けにしていただきました。

前日に作っておいたのだけど、
どうしてもラーメンが食べたいと夫がいうので、
ランチに登場!


和なランチ


ランチだし、
最近食べすぎなので、
もう1品作るのはやめて、お味噌汁を具沢山に。
ごはんの上には、おくら納豆を。

ちなみに中にお味噌汁に使ったしいたけも
実家から持ってかえったもの。

こういう食事がホッとするお年頃。


義母が入院してから、
毎日、朝晩は実家で犬と猫の世話。
お昼は病院へといった感じ。

おかげでお酒を飲む暇もなく、
朝も早いので夜は22時前には就寝。
なんとも健康的な毎日を送ってます。


来月はお楽しみも待っているので、
いまは嫁業をがんばるのだ!
おぉー!






同じカテゴリー(うちごはん)の記事画像
うちごはん
沖縄料理でうちごはん
クリスマスイヴの夜
お好み焼きと女子バレー
ロールキャベツ記念日
何にしよう?とかハバネロとか。
同じカテゴリー(うちごはん)の記事
 うちごはん (2012-02-17 11:32)
 沖縄料理でうちごはん (2012-01-23 10:59)
 クリスマスイヴの夜 (2011-12-25 11:10)
 お好み焼きと女子バレー (2011-11-19 16:24)
 ロールキャベツ記念日 (2011-11-02 13:19)
 何にしよう?とかハバネロとか。 (2011-09-20 11:30)

この記事へのコメント
具沢山のお味噌汁
私も大好き(o^∇^o)ノ
冷蔵庫の残り物野菜、いろいろ入れます^^

ワンニャンのお世話に
お義母さまのお見舞いに
毎日大変そうだけど
早く、元気に退院されることを
お祈りします^^

そして、来月
心置きなく楽しめますよに
Posted by みかきょん at 2010年10月20日 19:40
ほんと、こんな食事がほっとできます
美味しそうに煮てありますね
やっぱりわたし、halさんの旦那に
なりたいわ♥

家族が入院していると大変ですよね
でも、きっとお義母さんは助かって
いると思います

お楽しみって?
Posted by まー at 2010年10月20日 21:20
*みかきょんさん

私、結婚するまで
あまりお味噌汁は作らなかったんですけど
いまは定番です。
残り物で具沢山、わが家もよく作ります!

おかげさまで、
義母は昨日からだいぶ元気になってきました。
ありがとうございます。

いまのうちに肝臓を休ませておいて
来月、ドカーンと飲みます!(笑)




*まーさん

旅行で外食が続いたりすると
こういう食事が恋しくなりますよね。
この手羽、宮崎産のでおいしかったです。

私の家族は誰かが入院するってこと
ほとんど覚えがないくらい健康家族だったのですが、
義母は昔から入院することが多かったみたいで、
夫は慣れてる感じです。

とにかく早く元気に退院してほしいです!

お楽しみは、
おいしいものを食べて、
おいしいお酒を飲むことです!

何を食べるか予想しておいてくださいね。
Posted by hal at 2010年10月21日 10:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。