2010年08月22日

沖縄ナイトとプール

沖縄ナイトとプール



昨日のうちごはん。
というか、うち飲みは予告どおりの沖縄ナイト!

まずは、
沖縄産もずくをつまみに。

シークワーサーの代わりに
かぼすを絞ってみました。
ここは大分ですから。

地元で食べるよりは、
かなり味が劣るのが残念だけど、
気分的によしとしよう。


沖縄で食べるもずくはホント美味しくて、
もずくなんて、へぇと思っていた私も、
いまや大好きになりました。

特に糸満のもずくが好き!

もずくそばの店 くんなとぅ
もずくづくしの定食もおすすめです。



沖縄ナイトとプール


それから、
ソーメンチャンプルーと
ふーチャンプルーも。

ナスが大量にあったので、
先日、ナス入りで作ってみたソーメンチャンプルー。
これがなかなかいける!

ってことで、定番。



こんな感じの沖縄料理をつまみつつ、
久しぶりの泡盛を堪能!
旨いなぁ。島酒。

テレビがつまらなかったので、
借りてきていたDVDを観ながら晩酌。

プール

ゆるゆるの映画。

沖縄ナイトにはぴったりだったかも。


ごちそうさま!






同じカテゴリー(うちごはん)の記事画像
うちごはん
沖縄料理でうちごはん
クリスマスイヴの夜
お好み焼きと女子バレー
ロールキャベツ記念日
何にしよう?とかハバネロとか。
同じカテゴリー(うちごはん)の記事
 うちごはん (2012-02-17 11:32)
 沖縄料理でうちごはん (2012-01-23 10:59)
 クリスマスイヴの夜 (2011-12-25 11:10)
 お好み焼きと女子バレー (2011-11-19 16:24)
 ロールキャベツ記念日 (2011-11-02 13:19)
 何にしよう?とかハバネロとか。 (2011-09-20 11:30)

この記事へのコメント
オリオンがなく、近所のお祭りに
生ビールを飲みに行ったが売り切れ...涙
ヨーカ○ーの缶ビールで我慢

ソーミンチャンプルを作ったのも
同じ
でも、なすは入れた事ないわ

遠くはなれていて顔も知らない人だけど
なぜか身近に感じる人が居る事は
わたしにとって幸せな事
なんです♡
Posted by まー at 2010年08月22日 20:03
この夏はもずくが主食です。
毎日のように食べていますが、本場ものを食べてみたいとあこがれの日々。
三杯酢とかじゃなくて、かんきつ類を絞って食べるんですね。
もずくづくしのお店、行ってみたいです(^.^)
Posted by せさみん at 2010年08月22日 20:32
*まーさん

まーさんちの近所って
いつもお祭りしてません?
飲む機会が増えて嬉しいですね!

ソーメンチャンプルーにナス
意外と美味しいです。
ぜひ試してみてください!

まーさん、実はうちの隣に住んでるとか?




*せさみんさん

もずく、ヘルシーだしいいですよね。
沖縄のもずくはホント美味しいですよ。
もずくづくしの店にもずく苦手な人を連れて行ったら、
もずく好きになっちゃいました!

三杯酢でもいただくけど、
かぼすとしょうゆでも美味しいですよ。
Posted by hal at 2010年08月23日 07:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。