2009年10月15日
しあわせのかおり
たべものが登場するお話が好きです。
ちょうど1年くらい前、
本屋で出会った1冊の本。
しあわせのかおり
映画化され、
先日、DVDを見つけたので、
楽しみに観てみました。
本の内容全てが
映画化されていたわけではなかったけど、
本を読みながら、想像していた料理が、
映像となって観られるのは、たまらなく良かった。
ストーリーは、
上海出身の料理人のお店「小上海飯店」に
デパートへの出店を依頼するために訪れるOL貴子。
料理は、お客さんの顔を見ながら作りたい
という店主王さんにとって、そんな話はまったく興味がなく・・
それでも、貴子は「小上海飯店」に通い続ける。
しかし、
いつしか仕事を忘れ、王さんの心のこもった料理に
癒されていく貴子なのであった。
そして、ついに王さんに弟子入りしてしまうのだ。
1つの料理が、人の心を動かす。
料理人のたくさんの想いが、
その料理には秘められているから。
日々、食べている料理にも、
こんな気持ちを感じられたら素敵だな。
そう想える、心温まるお話です。
そうそう、
昨日、また1冊素敵な本を読み終わりました。
これまた
たべものが登場するお話です。
それは、またいつの日か

Posted by hal at 10:28│Comments(4)
│本
この記事へのコメント
「ひとつの料理が、人の心を動かす。」・・・素敵なフレーズですね♥
私は・・・以前halさんが紹介していた「深夜食堂」を 探し回っています(^^ゞ
私は・・・以前halさんが紹介していた「深夜食堂」を 探し回っています(^^ゞ
Posted by 雪ん子
at 2009年10月15日 18:18

タイトルを見た瞬間「キンモクセイ」のことを書かれてるのかと思いきや、
映画(本)のことだったんですねー。
この作品、全く知らなかったです~。
ワタシも料理ネタの本、好きです。
これって、食いしん坊の性でしょうか(笑)。f(^▽^;;;エヘヘ
そして、「もう1冊」とは・・・もしや、もしや~・・・?ですね♪
映画(本)のことだったんですねー。
この作品、全く知らなかったです~。
ワタシも料理ネタの本、好きです。
これって、食いしん坊の性でしょうか(笑)。f(^▽^;;;エヘヘ
そして、「もう1冊」とは・・・もしや、もしや~・・・?ですね♪
Posted by kekoppe at 2009年10月15日 21:42
もう一冊とは、クッキングパパですか?
Posted by さっこ
at 2009年10月15日 22:17

*雪ん子さん
「深夜食堂」
ジュンク堂の8階には、確実にあるけど・・
なかなか置いてないのかなぁ。。
ドラマ化が決まって喜んでいたら、
大分では映らないという悲しい結果。
かなり残念がっている我が家です。
*kekoppeさん
もう1冊とは、もしやですよー!!!
うーん、良かった。
涙涙でした。
またあらためて、記事にしますね。
ストーリーに料理ネタがあると、
ほんと想像力全開になっちゃいますよね。
きっと、食いしん坊の性でしょう。笑
*さっこちゃん
おしいなぁー
美味しんぼだよ。笑
「深夜食堂」
ジュンク堂の8階には、確実にあるけど・・
なかなか置いてないのかなぁ。。
ドラマ化が決まって喜んでいたら、
大分では映らないという悲しい結果。
かなり残念がっている我が家です。
*kekoppeさん
もう1冊とは、もしやですよー!!!
うーん、良かった。
涙涙でした。
またあらためて、記事にしますね。
ストーリーに料理ネタがあると、
ほんと想像力全開になっちゃいますよね。
きっと、食いしん坊の性でしょう。笑
*さっこちゃん
おしいなぁー
美味しんぼだよ。笑
Posted by hal at 2009年10月16日 10:31