2009年08月01日

失敗は成功のもと。

失敗は成功のもと。


アンチョビだと
勝手に思い込み
買っておいたコレ。

おとといの夜
開けてびっくり。

でかいっ!


オイルサーディンだったよ。


やっちゃった・・


と思いながらも
ペンネグラタン用のトマトソースに
刻んで使ってみました。



失敗は成功のもと。


昨夜は、
そのソースでペンネグラタン。

ソースさえ作っておけば、あとは簡単。

手抜き料理です。


失敗は成功のもと。


ペンネの上には、
ナス、ズッキーニ、しめじ、フレッシュトマト
そして、トマトソースにチーズ2種。


オイルサーディンでも全然オッケー。
大成功。



失敗は成功のもと。


塩漬けしておいたチキンは、
香ばしく焼いて、ゆずごしょうで。

これも、焼くだけにしておいたので簡単。



失敗は成功のもと。


ドンクで買ってきたパンは、
夫が男らしく盛り付け。



失敗は成功のもと。


野菜サラダも夫担当。

かなり大盛りです。




こんな感じで、
仕事終わりの金曜日の夜は、
ビールと赤ワインを楽しみましたとさ。


ごちそうさま。




そして、

今日は朝から遠出ドライブ。


これから、晩酌タイムです。

本日は控えめに。



ではではicon






同じカテゴリー(うちごはん)の記事画像
うちごはん
沖縄料理でうちごはん
クリスマスイヴの夜
お好み焼きと女子バレー
ロールキャベツ記念日
何にしよう?とかハバネロとか。
同じカテゴリー(うちごはん)の記事
 うちごはん (2012-02-17 11:32)
 沖縄料理でうちごはん (2012-01-23 10:59)
 クリスマスイヴの夜 (2011-12-25 11:10)
 お好み焼きと女子バレー (2011-11-19 16:24)
 ロールキャベツ記念日 (2011-11-02 13:19)
 何にしよう?とかハバネロとか。 (2011-09-20 11:30)

この記事へのコメント
とっても豪華なディナーですね~
オイルサーディン入りトマトソース、なんだか美味しそう^^

遠出ドライブ、どちらまで
行かれたんでしょう?
私も早くETC付けなきゃ!!
Posted by みかきょん at 2009年08月01日 22:01
もしかしてドンキで買いました?

私もアンチョビと思って購入し、あちゃーって感じでした(笑)

お料理美味しそうです
Posted by サリー at 2009年08月02日 20:01
*みかきょんさん

簡単料理ばかりだけど、
ボリュームたっぷりでした。

今回は、南下ドライブ。
うちもETCなしですよー。
おかげで、一般道の楽しい旅になりました。




*サリーさん

そうです!
ドンキで買いました。

サリーさんもアンチョビだと思ったんですね。
なんだ嬉しい。
開けてびっくりですよね。笑
なんとか、美味しくできました。
Posted by hal at 2009年08月03日 00:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。