2009年01月21日

おでんにアレを。 

おでんにアレを。 


土鍋いっぱいのおでん。


昨晩から、煮込んだので
今夜も楽チン晩ごはんですicon



しかも、
おでんを作ったってことは、お酒を呑む気。

今夜はビールもいただきましたicon



2日分のつもりで作ったおでんですが、
夫婦2人で完食してしまった・・

明日の体重計が恐ろしいicon



そして、

おでんにアレを。 


おでんに柚子こしょう。

和がらしが苦手なので、これ。
結構合うんですよ~

おすすめですicon



大分に来てから、
いつも常備されている柚子こしょう。

トキハの地下2階で売っている
塩分より唐辛子の配分が多い、櫛野の柚子こしょうを愛用。

鍋のシーズンは、大活躍です。




それにしても、ほんとよく食べたなぁ。。

明日の晩ごはん、考えなくちゃicon





同じカテゴリー(うちごはん)の記事画像
うちごはん
沖縄料理でうちごはん
クリスマスイヴの夜
お好み焼きと女子バレー
ロールキャベツ記念日
何にしよう?とかハバネロとか。
同じカテゴリー(うちごはん)の記事
 うちごはん (2012-02-17 11:32)
 沖縄料理でうちごはん (2012-01-23 10:59)
 クリスマスイヴの夜 (2011-12-25 11:10)
 お好み焼きと女子バレー (2011-11-19 16:24)
 ロールキャベツ記念日 (2011-11-02 13:19)
 何にしよう?とかハバネロとか。 (2011-09-20 11:30)

この記事へのコメント
ありゃ~ おいしすぎて 二日分ペロリと行っちゃいましたか・・・

そうそう halさん 数日前 車で聞いてた ラジオで 
牛乳協会の?CMで
「牛乳でダイエット」 って やってましたよ~
聞きながら あっhalさんの旦那さま もしかして コレ聞いたのかな?ってニヤケちゃいましたよ~
Posted by 綿雪さん綿雪さん at 2009年01月21日 22:41
大分の親戚から柚子胡椒が送られてくるんだけど、
鍋以外に用途って何があるんだろう・・・
夏場に使えるといいんだけど。
Posted by 猫村ししろ at 2009年01月21日 23:21
いらっしゃいませ^^
櫛野農園の「柚子胡椒」は売れ筋NO1なんですよ!
私は鍋以外にも「お味噌汁」や「団子汁」、「お刺身」などにも使います。
おでん・・・美味しそうですね~♪
Posted by tokiotokio at 2009年01月22日 13:02
あの量のおでんを二人で完食ですか‥
Σ( ̄□ ̄;)!!
そりゃ、食べ過ぎでしょう。
オイラを招待することをオススメします。
( ^ ^ ;)
オイラも大分に来て以来、柚子胡椒の大ファンになった一人です。
鍋はもちろん、刺身や味噌汁、吸い物、うどんやそば、そして酢の物や琉球なんかにも使いますよ。
(* ^^ *)
油に酢、柚子胡椒を入れてドレッシングを作り、大根サラダを作ったり、ホント色々と使えて重宝します。
Posted by ラーメン聖人 at 2009年01月22日 16:29
*綿雪さん

味が浸みこんで美味しかったですよ~
ビールのつまみに最高でした。

牛乳ダイエット。
夫、かなり前からたまにやってるらしい。
私は、絶対真似できません。


*猫村ししろさん

他の方のコメントにもあるように、
柚子こしょう、かなり色々使えますよ~

私は、パスタを作るのにも使ったりします。
夏だったら、そうめんでもいけるし・・
いろいろと試してみてくださいね。


*tokioさん

実は、この柚子胡椒買いに行ったとき
地下2階でtokioさんを発見し、その後、加賀展でも発見しました!笑
背が高いので、すぐわかります。

今日から、沖縄物産展ですね~
必ず、行きますよー!!!



*ラーメン聖人さん

食べすぎですよね。ほんと。

いやぁ、今度ぜひ遊びに来てくださいな。
きっと、夫がいろいろ作ってくれます。笑
ママふらいぱんだと、一緒に呑めないので大歓迎ですよ~
そのかわり、〆のラーメンを作ってくださいね。(← 嘘です。。)

柚子胡椒、私もここに来てから手放せません。
そういえば、浅野の餃子は柚子胡椒ついてますよね。

あぁ、食べたい・・
Posted by halhal at 2009年01月22日 19:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。