2010年11月04日
出雲そば
お店の前を通るたびに気になっていた
都町の出雲そば。
かにやでおむすび食べたのに、
酔っ払い(夫)が行きたいっていうんで付き合う。
夫のおごりだし。いっか。
初めての出雲そばなので
スタンダードな割子そばを注文。
1段(190円)
1人前5段から。
とりあえず5段。
食べ方は、
①初めの段の蕎麦の上に薬味をのせ、つゆをかける。
②食べ終わったら、次の段の蕎麦に①で残ったつゆをかける。
足りない場合は足す。
③最後の段までこれを繰り返しいただく。
1人わんこそばみたいで楽しい。
夫はカレーそば。
酔うとこってりなものを欲するんだけど、
このカレーそばは意外とあっさりで、
胃にもたれずいいんだってさ。
そんな夫、
まだ髪がふさふさだった頃、
割子そば20段を食べたことがあって、
どうやらその時の写真が店内に貼られているらしい。
他のお客さんがいたので探せなかったけど、
機会があれば見てみたい。
でも、髪ふさふさな夫。
探せないかも!
帰り道、
私もこれなら20段くらい食べられるかも!
っていってみたら、絶対に無理だという夫。
更に、もし20段食べれたら一生離婚しない。だって。
だったら、
20段食べなければ離婚できるんだぁ。
って言い返してやった。
そんな結婚3年目の夜の出来事。
ごちそうさまでした。
* 出雲そば *
大分市都町2-2-20 都ナイトセンター1F
097-537-2426
2010年10月18日
はじめての鳴門うどん
そろそろ炒飯でも作ろうかな
と思っていた休日のお昼前。
オレ、うどんが食べたい!
と言い出す夫。
そういえば、
いただきものの稲庭うどんがあるわ!
と思っていると、
オレ、鳴門うどんに行きたい!
とまた夫。
鳴門うどんといえば、
家から徒歩で行ける店舗がオープンしたけど、
1度も行ってなかったな。
そもそも、鳴門うどんって未知。
じゃ、行こうか!
とトボトボ歩いて向う。
たくさんのメニューから、
夫は肉うどんダブル(2玉)。
キャンペーン中?で肉増量もサービス。
私は、なんだか丼ものが食べたかったので
天丼とうどんのセットを。
丼ものは夫が半分食べるっていうんで、
うどんにも揚げもののごぼ天。
すんごい量。
でもセットで500円。
安い!
で、食べ始めてみたら
うどんダブルに苦戦する夫。
オレ、ご飯食べれない。
おいおいおい。
ウソでしょ?
って言ってみたけどホントらしい。
やられたー
けど、残すのは好きじゃない。
無言で完食したものの、次の日の夜まで
ずっと満腹状態だった。
あぁ、大喰い級の胃袋が欲しい。
ごちそうさま。
2010年08月12日
天海そば
毎日暑いですね。
なんだかこう暑いと
麺ばかり食べている気がします。
暑くなくても麺率高いケド。
この日は天海の湯の隣に
いつの間にかできていた天海そばへ
海の見えるテラス席もあるみたいだけど、
天気もいまいちだったし、夜だしってことで
店内でいただきました。
お酒を飲む人たちは、
つまみにもなりそうな天海そば会席。
1枚目の写真にせいろ1枚と茶碗蒸しつき。
これで1000円なので、お得ですよね。
ドライバーの私は、
お冷と鴨せいろをいただく。
なかなか美味しい蕎麦。
そして、結構好みなつゆ。
いいですね。ここ。
お風呂帰りのファミリーもいましたよ。
お風呂のあとのビール、
そして蕎麦で〆!
あぁ、次回は!
ごちそうさまでした。
* 石臼挽き自家製粉 天海そば *
大分市大字神埼字蟹喰62番8
097-537-8777 無休
2010年07月10日
へんろみちの夜メニュー
昨日の〆。
へんろみちで讃岐うどん。
実は最近一番食べたかったもの。
うれしいなぁ。
朝の出勤時
たまにお店の前を通ると
そんな早い時間から大将は働いていて
夜も遅いはずなのにすごいなぁなんて思っていた
今日この頃。
ちゃんと味わおう!
相変わらず美しいうどん
いつも私が注文する
冷やしぶっかけを昨日は夫が。
2口くらいいただいたけど、やっぱり最高!
私はというと
次に行ったらコレにしようと思っていた
夜限定メニュー
釜玉うどん
ガァーっとかき混ぜて、まずは1口。
うわっ。
美味しい!
更に大好き揚げ玉も加えて、
これまた美味しい!!
これを書きながら、
また思い出して食べたくなってる。なう。
夫と2人、
やっぱりへんろみちは間違いないねー
なんて幸せ気分でごちそうさま。
大将 また行きます!
* 讃岐うどん へんろみち *
大分市都町2-1-26
第二多田硝子ビル1F
097-536-1855 日・祝日休み
2010年05月27日
十割手打ちそば 泉
痛風ネタに
たくさんのコメントありがとうございました!
薬のおかげで痛みは吹っ飛んでいる夫、
昨日の晩酌は、さすがにビールは控えて
ハイボールを楽しんでおりました。(笑)
お酒を飲むこと
美味しいものを食べること
わが夫婦にとって、
それは1番の楽しみなので、
健康第一でこれからも過ごしていかねば!
そんな感じです。
というわけで、
今日もまた食べ物ネタ。
オープン前から気になりつつ、
やっと行ってみました。
十割手打ちそば 泉
初めてなので、
シンプルなものでと思ったものの、
限定メニューなんぞがあったので、
思わずそちらを。
辛味大根おろしそば+おにぎり 850円
夫が先ずこちらに決めたので、私は
花巻そば+おにぎり(1枚目の画像)を。
出汁は美味しかったけど、
お蕎麦は冷たいほうが好み。
次は、迷わずそうしよう。
蕎麦屋というと、
ちょっと1杯お酒をいただいてから、
〆にお蕎麦を。
ってのが好きな私。
この日もそうしたかったけど、
このあと、車の運転があったもので・・
次回は、ぜひともお酒もいただきたい!
夫の痛風と相談しながらね。
ごちそうさまでした!
* 十割手打ちそば 泉 *
大分市府内町3-2-22 府内5番街
097-537-8877 水休