2010年11月03日

おむすび@かにや

おむすび@かにや



かにやのおむすび。

この日は葉唐辛子。
っていうかいつもか。
夫のはしその実。
これもいつも。

大将がにぎってくれるおむすび。
やさしい感じでうまいんだよなぁ。


ここで豆知識!
かにやの大将。
昔は都町一のアフロだったらしい。(夫談)




おむすび@かにやおむすび@かにや



もちろん
おむすび食べる前に
ちょっとつまんでお酒です。

カウンターに置かれていたビンの中のうめぼしが
とっても美味しそうだったので、まずは
これをあてに瓶ビール。

瓶ビールが恋しい季節になりました。


で、定番コロッケ(写真なし)と
豚ニラもつまみながら瓶ビールもう1本!

ちなみに瓶ビールは私専用。
夫は1次会でビールを飲み過ぎたらしく
焼酎ロックです。

いい気分になったところでお会計。

いつもこのくらいで止められたらベストってのを
学んだ気がした夜でした。


ごちそうさま。




おむすび@かにや

* かにや *
 大分市都町2-4-4
 097-536-4610



同じカテゴリー(お酒)の記事画像
おかえり飲み会
ばらもんデート
ばらもんで乾杯!
さて、二次会
バタンキュー
かくれん房 藤や
同じカテゴリー(お酒)の記事
 おかえり飲み会 (2011-11-04 11:48)
 ばらもんデート (2011-09-11 17:47)
 ばらもんで乾杯! (2011-07-02 16:31)
 さて、二次会 (2011-06-24 22:09)
 バタンキュー (2011-06-23 21:27)
 かくれん房 藤や (2011-06-19 21:00)

Posted by hal at 20:24│Comments(7)お酒
この記事へのコメント
こりゃまた懐かしい。よく行ってました!定番だったなあ!ずっと続けて欲しいですね。
Posted by てふてふてふてふ at 2010年11月03日 21:07
おにぎり大好きなので、もうこの画像がたまりません><
お腹減りますね~。
Posted by まきの at 2010年11月04日 00:16
こんばんは。
私も昔行ってました。懐かしくて思わずコメントしてしまいました。貝汁も美味しいですよね~。久しぶりに行ってみたいな。
Posted by えみこ at 2010年11月04日 00:25
何度かおじゃましているハズなのに、
はっきりとした記憶がございません(汗)。
困ったもんです。
Posted by バサ子のハハ at 2010年11月04日 08:49
*てふてふさん

さすが、てふてふさんもお酒好きですもんね!
飲んだあとのおむすびも旨いんですよね~
ホント、ずっと続いて欲しい1軒です!



*まきのさん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

おにぎりって見たら食べたくなりますよね?
私も食べたばかりなのにまた食べたくなりました。



*えみこさん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

えみこさんもお酒好きですか?
これからの季節、飲んだあとの貝汁も
体が温まってよさそうです。
癒されますね。



*ママ子

たしかに、
一緒に何度か行ったよね?
私も3度に2度は記憶なし。
困ったもんです。
Posted by hal at 2010年11月04日 19:02
「かにや」・・・懐かしい(/_;)

しそにぎり・出汁巻き・買い汁

が 定番でしたね~♥
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2010年11月05日 21:23
*雪ん子さん

おっ!
雪ん子さんも行かれてたのですね!

みなさん、定番があるみたいですね。
こんなお店はずっと続いて欲しいですよね。
近いうちにぜひ。
お酒の〆にでも!
Posted by hal at 2010年11月08日 09:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。