2010年10月18日
はじめての鳴門うどん
そろそろ炒飯でも作ろうかな
と思っていた休日のお昼前。
オレ、うどんが食べたい!
と言い出す夫。
そういえば、
いただきものの稲庭うどんがあるわ!
と思っていると、
オレ、鳴門うどんに行きたい!
とまた夫。
鳴門うどんといえば、
家から徒歩で行ける店舗がオープンしたけど、
1度も行ってなかったな。
そもそも、鳴門うどんって未知。
じゃ、行こうか!
とトボトボ歩いて向う。
たくさんのメニューから、
夫は肉うどんダブル(2玉)。
キャンペーン中?で肉増量もサービス。
私は、なんだか丼ものが食べたかったので
天丼とうどんのセットを。
丼ものは夫が半分食べるっていうんで、
うどんにも揚げもののごぼ天。
すんごい量。
でもセットで500円。
安い!
で、食べ始めてみたら
うどんダブルに苦戦する夫。
オレ、ご飯食べれない。
おいおいおい。
ウソでしょ?
って言ってみたけどホントらしい。
やられたー
けど、残すのは好きじゃない。
無言で完食したものの、次の日の夜まで
ずっと満腹状態だった。
あぁ、大喰い級の胃袋が欲しい。
ごちそうさま。
Posted by hal at 09:11│Comments(5)
│うどん・そば
この記事へのコメント
ここのおでんが、安くて美味しいので
大好きです(^^)
そ~いえばしばらく行ってないな
おでん食べに行こう(^o^)/
大好きです(^^)
そ~いえばしばらく行ってないな
おでん食べに行こう(^o^)/
Posted by みかきょん at 2010年10月18日 12:49
鳴門うどん、私も未知なんです。
パパが麺がやわらかいから、好みでないらしく
家族で行ったことがありません。
でも、肉うどんとか美味しそうだし、
丼セットも安い!
とっても参考になりました♪
パパなしで今度行ってみたいと思います^^
鮮やかな毒キノコ、おもちゃのようで
かわいいですね♪
発想がすごい!
パパが麺がやわらかいから、好みでないらしく
家族で行ったことがありません。
でも、肉うどんとか美味しそうだし、
丼セットも安い!
とっても参考になりました♪
パパなしで今度行ってみたいと思います^^
鮮やかな毒キノコ、おもちゃのようで
かわいいですね♪
発想がすごい!
Posted by &m
at 2010年10月18日 15:49

halさ~ん!
あっ!みかきょんさんもいらしてるわ。
お二人共、「ポス」に載ってましたね~。
今、見てるとこです。
記事とは関係ないコメントでごめんなさい。
あっ!みかきょんさんもいらしてるわ。
お二人共、「ポス」に載ってましたね~。
今、見てるとこです。
記事とは関係ないコメントでごめんなさい。
Posted by あんこ at 2010年10月18日 17:35
鳴門うどん。。。お初だったのですねーー
って私も2回ぐらいしか行った事ないんだけど・・・
いつもお得な丼セット食べたいって思うけどムリ
ほんと、ギャル曽根ちゃんの胃袋欲しいーーっといつも思ってます。
たぶん、その胃があったら、もっとブクブクしてるだろうけど(ーー;)
ちなみに、ウチの息子君はトリプルで元とってきます(^_^)v
恐るべき高校生。。。やっぱ若さよねっ
って私も2回ぐらいしか行った事ないんだけど・・・
いつもお得な丼セット食べたいって思うけどムリ
ほんと、ギャル曽根ちゃんの胃袋欲しいーーっといつも思ってます。
たぶん、その胃があったら、もっとブクブクしてるだろうけど(ーー;)
ちなみに、ウチの息子君はトリプルで元とってきます(^_^)v
恐るべき高校生。。。やっぱ若さよねっ
Posted by きりりん at 2010年10月19日 09:39
*みかきょんさん
そういえば、
ほとんどの人がおでん食べてました。
1つ63円でしたっけ?安いですよね。
でも、おでんといえばお酒のあてになっちゃうわが家。
うどんのお供には???って感じでした。
次の機会には、ビールとおでんにしようかなぁ。
うどんやさんだけど、いいかなぁ。。
*&mさん
そうなんです。
やわらかいうどんなんですよね。
行くまで知らなかったんですけど、
なんだか懐かしい味でした。
たまにはやわらかいのもいいかも。
丼とうどんのセットもいろいろあります。
うどんの種類によって値段が違います。
500円のセットが一番安かったかと。
毒キノコのかわいさ、わかってくれます?
実は、味もとってもいいんですよ~
*あんこさん
早いですねー
うちのポストにはまだなので、
別のところから先ほど入手してきました。
これから記事書こうと思ってます。
*きりりんさん
さすがに1人で丼セットはきつかったです。
うどんシングルでも量多くないですか?
それをトリプルって・・
高校生って、それくらい食べるんですね。
食費大変だわ。
がんばれ!おかあさん!!
そういえば、
ほとんどの人がおでん食べてました。
1つ63円でしたっけ?安いですよね。
でも、おでんといえばお酒のあてになっちゃうわが家。
うどんのお供には???って感じでした。
次の機会には、ビールとおでんにしようかなぁ。
うどんやさんだけど、いいかなぁ。。
*&mさん
そうなんです。
やわらかいうどんなんですよね。
行くまで知らなかったんですけど、
なんだか懐かしい味でした。
たまにはやわらかいのもいいかも。
丼とうどんのセットもいろいろあります。
うどんの種類によって値段が違います。
500円のセットが一番安かったかと。
毒キノコのかわいさ、わかってくれます?
実は、味もとってもいいんですよ~
*あんこさん
早いですねー
うちのポストにはまだなので、
別のところから先ほど入手してきました。
これから記事書こうと思ってます。
*きりりんさん
さすがに1人で丼セットはきつかったです。
うどんシングルでも量多くないですか?
それをトリプルって・・
高校生って、それくらい食べるんですね。
食費大変だわ。
がんばれ!おかあさん!!
Posted by hal at 2010年10月19日 12:44