2010年04月12日

運命じゃない人

運命じゃない人


記事タイトルは昨日観た映画のタイトルで
決して、夫のことではありません。


ということで、
昨日は100円で借りたDVDを観て、
まったり過ごしてました。


もちろん、ビール片手に。

で、ビールのお供に
ドンキで買ったプレッツェル。
これ、ドンキのオリジナルみたいなんだけど、
初めてみつけて、安いから買ってみた。

そしたら、なかなか美味しかったのだ。


ちなみに、↑はチェダーチーズ味。

他にも、
ガーリックバターとかハニーマスタードとか
1袋88円で売ってましたよ!
お試しあれ。



さて、ただいま外はどしゃぶりの雨。

今日もまったりだわ。




同じカテゴリー(おやつ)の記事画像
堂島プリンスロール
ガトーフェスタ ハラダ
おやついろいろ
柴舟小出のふくさ
ねんりん家のマウントバーム
八天堂のくりーむパン
同じカテゴリー(おやつ)の記事
 堂島プリンスロール (2012-02-28 09:12)
 ガトーフェスタ ハラダ (2012-02-11 17:04)
 おやついろいろ (2012-01-28 17:29)
 柴舟小出のふくさ (2012-01-17 14:54)
 ねんりん家のマウントバーム (2011-12-30 16:40)
 八天堂のくりーむパン (2011-12-17 10:18)

Posted by hal at 11:10│Comments(4)おやつ
この記事へのコメント
昨日の黒霧の話に
ノザキで赤霧島売って飲んでますとコメントしたく・・・
でも出来なくて、
チーズ味のプレッツェル、しかも88円
もーだめ。
コメント入れさせていただきます(笑)
買いに行きます、絶対に!
たけのこの里ときのこの山どっちが好きか?って聞かれたら
迷わずきのこの山派です。
ガリガリいわせてグビグビ飲みたい♪
そう思いました。
Posted by ひよこ at 2010年04月12日 12:04
土曜日、おでかけの帰りに
例の「ラー油を探す旅」をしたんです~
その時に、ドンキにも寄って
このプレッツェル、ちょっと気になりました
一度手にとったんだけど、置いちゃった~(>_<)
今度行ったら、買ってみよう^^

ちなみにラー油を探す旅は惨敗です(^^;
マルキョウ新川店、ドンキ、マルショク鶴崎店
ダイレックスわさだ店、サンライフトマト店
全てナッシング(>_<)
Posted by みかきょん at 2010年04月12日 20:50
本当にお酒の話題のつきない女性ですね
強いです

なんのdvdを見たのか気になるわ
わたしはビール飲みながらだと、
必ず寝ます

昨日はディアードクターを見ました
わたしは「ゆれる」の方が好きです
嘘・・・。なんで嘘をついて生きて行くのでしょうか?

大分在住検討します (汗)
Posted by まー at 2010年04月12日 21:36
*ひよこさん

赤霧の季節ですね。
私も先日みかけたんですけど、
赤霧はちょっと甘いので、うちは黒か白が好きです。
お酒は、キリっと辛口が好きなのです。

たけのこの里もきのこの山も
さて、何年食べてないだろうって感じ。
すっかりおやじになってしまいましたわ。(笑)




*みかきょんさん

ラー油、すごいですねー
今度みつけたら、即コメントしておきますね!

このプレッツェル、
すんごいチーズの香りです。
なかなか使える奴でしたよ。
ドンキって、オリジナル商品だしてるって
初めて知ったんですけどね。




*まーさん

うちは両親がお酒好きだったので、
子供のころから、大人たちはご飯の前に晩酌ってのが日常でした。
親戚集まって、宴会もよくあったし。
いまでも、実家に帰ると毎晩ビールで乾杯です。
母がきっと一番お酒好きかも。(笑)

ゆれる
いいですよね。
私も3回観ました。本も読みました。
最後のシーンの山梨交通のバスもいい!(笑)
Posted by hal at 2010年04月13日 09:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。