2009年05月05日

おめざフェアの戦利品

おめざフェアの戦利品


大江戸のれん市のとき、
売り切れで買うことができなかった
舟和の芋ようかんとあんこ玉

おめざフェアでゲットです。

平日の仕事帰りに行ったので、
並ばず買えた。ラッキー。


紫の苺味
オレンジの杏味
茶色の珈琲味

他にも3種類。
どれも好き。



おめざフェアの戦利品


宮崎の肉だわら


夫リクエスト。

しお肉だわら
しおめんたいマヨ


肉巻きおにぎりって、初めて食べたけど
結構美味しいんだね。

でも、おめざには・・ ヘビー。


おめざフェアの戦利品


ひとくち餃子 点天

これは、おめざじゃないでしょ。


おめざフェアの戦利品


でも、餃子好きだし、
試食したら美味しかったので。

小ぶりの餃子が30個入り。



広い会場に、
美味しそうなものたちがたくさん。

いくら胃袋があっても足りないな。



心残りは、
日数・個数限定だった堂島ロール。

いつの日か、お目にかかりたい。







同じカテゴリー(おやつ)の記事画像
堂島プリンスロール
ガトーフェスタ ハラダ
おやついろいろ
柴舟小出のふくさ
ねんりん家のマウントバーム
八天堂のくりーむパン
同じカテゴリー(おやつ)の記事
 堂島プリンスロール (2012-02-28 09:12)
 ガトーフェスタ ハラダ (2012-02-11 17:04)
 おやついろいろ (2012-01-28 17:29)
 柴舟小出のふくさ (2012-01-17 14:54)
 ねんりん家のマウントバーム (2011-12-30 16:40)
 八天堂のくりーむパン (2011-12-17 10:18)

Posted by hal at 08:59│Comments(4)おやつ
この記事へのコメント
美味しそうな・・・おやつが勢ぞろいですね~@^^@

宮崎の肉俵は、以前・・・テレビで紹介されていて

気になっていた物・・息子のお弁当に・・

そのうち・・・真似してつくろうかな~と思っています。

天点の一口餃子は・・・以前大阪に住んでいるときに

よく食べに行ったものです・・・懐かしい・・・!

今では・・・通信販売で手に入るようになったようですけれど・・・・。

堂島ロールは、御存知だと思いますが・・・

中島十条辺りにお店があるので・・そちらで購入された方が早いかも・・。
Posted by takakotakako at 2009年05月05日 14:33
*takakoさん

肉巻きおにぎり、おうちでも作れますよね。
きっと息子さんも喜ぶと思います。

堂島ロールは、
今回、大分に初上陸だったので、
きっと勘違いされているのかと・・
中島のケーキ屋さんの、中島ロールのことかな?
そちらも有名ですよね♪
Posted by halhal at 2009年05月05日 17:23
↑・・・大阪の堂島ロール・・・生クリームたっぷりの・・1巻きロールですね!
    ・・・多分・・・これも・・勘違いだったりして・・・!
Posted by takakotakako at 2009年05月05日 18:38
*takakoさん

正解!です♪
Posted by halhal at 2009年05月06日 13:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。