2009年05月03日

驚きのしらすソフト

驚きのしらすソフト


おばーのすば屋の帰り道、
漁師直売所 末廣丸に立ち寄る。

デザートをいただきに。


しらすソフト 300円

生しらすがブレンドされてるとかで、
怖いものみたさで買ってみた。


驚きのしらすソフト


ほら、しらすがいっぱい。

たくさんの目で、こっちをみてるよー



で、お味はというと、
これが、美味しい。

塩味がバニラの甘さをひきたてている感じ。
魚臭さなんて、全然ないし。

お魚嫌いな子どもでも食べられるだろうな。


コーンも美味しいし、
下のほうには、コーンフレークも入ってた。

ご当地ソフトって、いろいろあるけど、
これは結構上位に入るかも。

話題性もあるしね。



驚きのしらすソフト


昨日のドライブのミュージック

琉球的哀華Ⅱ



驚きのしらすソフト


飛行機雲をおいかけて、
海岸に出たりして・・


近いけど、楽しい旅だったなicon






* 漁師直売所 末廣丸 *

 杵築市猪尾76-43
 0978-63-2390 第2・3水曜休み



同じカテゴリー(おやつ)の記事画像
堂島プリンスロール
ガトーフェスタ ハラダ
おやついろいろ
柴舟小出のふくさ
ねんりん家のマウントバーム
八天堂のくりーむパン
同じカテゴリー(おやつ)の記事
 堂島プリンスロール (2012-02-28 09:12)
 ガトーフェスタ ハラダ (2012-02-11 17:04)
 おやついろいろ (2012-01-28 17:29)
 柴舟小出のふくさ (2012-01-17 14:54)
 ねんりん家のマウントバーム (2011-12-30 16:40)
 八天堂のくりーむパン (2011-12-17 10:18)

Posted by hal at 08:25│Comments(6)おやつ
この記事へのコメント
初めて見ました~
すごくインパクトのあるソフトですね!
Posted by つばきつばき at 2009年05月03日 08:30
いやいや~!これも知らなかった~!!!

灯台下暗し・・・とはこのこと・・ですね~!
Posted by takakotakako at 2009年05月03日 09:24
飛行機雲を追いかけて海岸を走る無邪気なジョージ・・・イカン・・・想像してしまった。
Posted by タロー at 2009年05月03日 10:01
わああぁぁ(*^m^*)
これ、食べたことないけど
気になってたんです☆
そのまま入ってるんですね^^
行かなきゃ~~ρ(^-^*)ノ イッテミヨー!
Posted by kinokokinoko at 2009年05月03日 10:01
こっこりゃスゴイ!!

まさかこのソフトがイケるなんて…

チャレンジしたhalさんもスゴい~
Posted by みうこみうこ at 2009年05月03日 21:30
*つばきさん

すごいですよね。
私も初めての体験でびっくりでした。

ちょっと食べるのに勇気がいるかも。



*takakoさん

では、
こちらもバイオリンのレッスンの帰りにどうぞ♪



*タローさん

昨夜は、ご一緒できて嬉しかったです。
無邪気なジョージも喜んでました。笑

次はパパスで飲みたいなぁ~



*kinokoさん

もう、近いうちに杵築ツアー決定ですね!

しらすソフト、テンションあがりますよー



*みうこさん

私も、まさか生しらすの姿がのこってるとは思わず・・
びっくりしましたよ。

でも、ほんと美味しいです。
これまたびっくりです。
Posted by halhal at 2009年05月04日 15:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。