2008年10月08日
フルーツ公園
食べ物ネタばかり続いたので、
ちょっと息抜きに、お出かけネタでも

山梨帰省中、
笛吹川フルーツ公園に遊びに行きました。
甲府盆地を一望できる、気持ちよい場所なんです。
雲がなければ、目の前には富士山が。
この日は、残念ながら想像のみ。
でも、とっても見晴らしがよくって、空気もおいしい。
ここからの夜景は、
新日本三大夜景に選ばれたらしいです。
デートにも、おすすめですね

水遊びできるエリアもあって、
甥っ子は、元気よく、洋服をぬらして遊んでました。
一方・・
昼寝する大人も、約1名。
園内には、フルーツの温室があったり、
ホテルや温泉などもあるんですよ。
りんごの木や、葡萄の木もありました。
さすが、フルーツ王国山梨の公園です。
お弁当を持って、ゆっくり楽しむのもいいですね

Posted by hal at 09:22│Comments(8)
│山梨
この記事へのコメント
気持ちよさそうですねーーーo(^ω^*))((*^ω^) o
私も芝の上でお昼寝したいでーーす( ̄皿 ̄)うしししし♪
私も芝の上でお昼寝したいでーーす( ̄皿 ̄)うしししし♪
Posted by kinoko
at 2008年10月08日 10:01

フルーツ公園っていう名前がもう心惹かれますね~
ホテルに温泉まである公園・・・
すっごい広いんだろうな~
ほんとお昼寝、気持ち良さそう^^
緑の芝と青い空・・・写真もステキです
ホテルに温泉まである公園・・・
すっごい広いんだろうな~
ほんとお昼寝、気持ち良さそう^^
緑の芝と青い空・・・写真もステキです
Posted by a-co at 2008年10月08日 10:11
はじめまして♪
芝生の緑と、空の青のコントラストがとってもステキ☆
見ているだけで気分が爽やかになりました^^
芝生の緑と、空の青のコントラストがとってもステキ☆
見ているだけで気分が爽やかになりました^^
Posted by haisai skin
at 2008年10月08日 10:36

うちも昨日山梨からぶどう(甲州)が届きました。
なつかしい!とか言いながら旦那は食べてました。
フルーツ公園は通り過ぎたことしかないですが、いいとこみたいですね。
富士山見えなくても十分きれいですね。
なつかしい!とか言いながら旦那は食べてました。
フルーツ公園は通り過ぎたことしかないですが、いいとこみたいですね。
富士山見えなくても十分きれいですね。
Posted by マリー at 2008年10月08日 11:08
絶景ですね。
温泉まであるとは、完璧じゃないですか・・・。
近かったら週末にでも行きたいところです(笑)
温泉まであるとは、完璧じゃないですか・・・。
近かったら週末にでも行きたいところです(笑)
Posted by Coco at 2008年10月08日 11:31
あ、私が塩山にいたときですね?
ここもいいところですねー。 人いない・・・。
空が高ーい。 私も昼寝したーい。
富士山見ながらお弁当広げてなんて最高ですよ。
ここもいいところですねー。 人いない・・・。
空が高ーい。 私も昼寝したーい。
富士山見ながらお弁当広げてなんて最高ですよ。
Posted by hime at 2008年10月08日 21:59
お~、いいところですね^^
まあるい形をした温室もオシャレ!!
二人で手をつないでゆっくりお散歩できる感じ^^
空気も美味しそうです。
まあるい形をした温室もオシャレ!!
二人で手をつないでゆっくりお散歩できる感じ^^
空気も美味しそうです。
Posted by tokio at 2008年10月09日 08:28
*kinokoさん
この日は、秋晴れで気持ちよかったですよ。
芝生の上で寝ていた夫、顔が日焼けして赤くなってました。笑
*a-coさん
私も久しぶりに行ったんですが、
見晴らしが良くって、本当に気持ちいい所です。
いつか夜景も見てみたいなぁ~
温泉は、この景色を見ながら入れるようなので
それもいいなぁ~
*haisai skinさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
緑と青、確かにとてもきれいでした。
心の深呼吸にも抜群です。
空気も美味しいんですよ。
*マリーさん
山梨の葡萄美味しいですよね。
私も、毎年送ってもらっています。
大分も葡萄狩りができたり、ワイナリーもあって
山梨に似ているところもありますよね。
フルーツ公園、ゴールデンウィーク辺りもおすすめです。
花がたくさん咲いていて、桃の花も見れるかな。
春の山梨もいいですよね。
*Cocoさん
この公園、とっても広くて、景色も最高だし、
無料っていうのもいい所です。
近くだったら、すぐにでも行ってみてほしいんですけど・・ 笑
*himeさん
そうですよ!
あの日です。
この景色のどこかにhimeさんがいるかもですよ。笑
写真には、あまり人が写ってないんですけど
結構ファミリーが多かったです。
この更に上に、富士屋ホテルであるんですよ。
箱根の富士屋ホテルには負けるけど、人気があるみたいです。
*tokioさん
温室の形、いいですよね。
夜になると、このドームも光るので綺麗らしいです。
山梨は、空気と水は美味しいです。
ぜひ、機会があれば遊びに行ってみてくださいね。
この日は、秋晴れで気持ちよかったですよ。
芝生の上で寝ていた夫、顔が日焼けして赤くなってました。笑
*a-coさん
私も久しぶりに行ったんですが、
見晴らしが良くって、本当に気持ちいい所です。
いつか夜景も見てみたいなぁ~
温泉は、この景色を見ながら入れるようなので
それもいいなぁ~
*haisai skinさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
緑と青、確かにとてもきれいでした。
心の深呼吸にも抜群です。
空気も美味しいんですよ。
*マリーさん
山梨の葡萄美味しいですよね。
私も、毎年送ってもらっています。
大分も葡萄狩りができたり、ワイナリーもあって
山梨に似ているところもありますよね。
フルーツ公園、ゴールデンウィーク辺りもおすすめです。
花がたくさん咲いていて、桃の花も見れるかな。
春の山梨もいいですよね。
*Cocoさん
この公園、とっても広くて、景色も最高だし、
無料っていうのもいい所です。
近くだったら、すぐにでも行ってみてほしいんですけど・・ 笑
*himeさん
そうですよ!
あの日です。
この景色のどこかにhimeさんがいるかもですよ。笑
写真には、あまり人が写ってないんですけど
結構ファミリーが多かったです。
この更に上に、富士屋ホテルであるんですよ。
箱根の富士屋ホテルには負けるけど、人気があるみたいです。
*tokioさん
温室の形、いいですよね。
夜になると、このドームも光るので綺麗らしいです。
山梨は、空気と水は美味しいです。
ぜひ、機会があれば遊びに行ってみてくださいね。
Posted by hal at 2008年10月09日 14:05