2010年08月18日
リゾナーレ@小淵沢
大分も毎日暑いけれど、
山梨もかなり暑かった!
なので、
先日の帰省時に
ちょっと山の方へドライブ。
イタリアの建築家マリオ・ベリーニが
プロデュースした宿泊施設「リゾナーレ」へ。
東京OL時代は
働いていた会社の保養所の1つだったので
かなり格安価格で何度も宿泊したのだけど、
それ以来はご無沙汰。
でも宿泊しなくても、
食事やショッピング、プールもあるので
たまにお邪魔しています。
山梨の好きな場所の1つ。
ステキなお店も増えていたので
楽しいショッピングタイム。
飽きた甥っ子たちはプレイルームへ。
これから結婚式へ向う
新郎新婦+わんちゃんに遭遇。
とってもステキ!
リゾートウェディングでも有名です。ここ。
建物もステキだから絵になります。
甥っ子たちのプレイルーム終了を待つ間、
わたしと夫はビールで喉を潤す。
よなよなエール
飲んでみたかったんだ。これ。
フルーティーな味わいで
なかなか美味しかった。
緑のエビスっぽい気がしたけど
一度に飲み比べてないからどうかな。
このあと、
八ヶ岳リゾートアウトレットも行こう!
って言ってたけど、疲れたので終了。
アウトレットなら御殿場のほうがいいしね。
また次回のお楽しみ!
Posted by hal at 08:06│Comments(6)
│山梨
この記事へのコメント
ちょいと外国に行ったような気分になれる場所ですね。
涼しそうに感じるけど、やはり夏やけん、どこも暑いんや(笑)
涼しそうに感じるけど、やはり夏やけん、どこも暑いんや(笑)
Posted by あんこ at 2010年08月18日 08:19
なんか聞いたことある名前だなぁ?
って思ってたら、トウキョウ時代にトモダチから、
一度は行ってみたほうがいいよ!って勧められてた所だったわ!
建物を見て思い出した!
ステキな所だねぇ!
よなよなエールおいしそうだねぇ。
私も飲んでみたいな。
御殿場のアウトレットも懐かしいなぁ。
混んでるときは高速から下りれないんだよね。
って思ってたら、トウキョウ時代にトモダチから、
一度は行ってみたほうがいいよ!って勧められてた所だったわ!
建物を見て思い出した!
ステキな所だねぇ!
よなよなエールおいしそうだねぇ。
私も飲んでみたいな。
御殿場のアウトレットも懐かしいなぁ。
混んでるときは高速から下りれないんだよね。
Posted by バサ子のハハ at 2010年08月18日 14:56
なんかい~なあ
こっちではちょっと無い風景^^
しかし残暑も厳しいですね。。。
こっちではちょっと無い風景^^
しかし残暑も厳しいですね。。。
Posted by つばき
at 2010年08月18日 16:55

よなよなエールって見た事ないけど・・・
早速、探してきます
こんな暑い日は、グビグビやらないと
身が持ちません(飲む言い訳)
御殿場アウトレットは広すぎ
冬は寒すぎ
でも、よく行きます
早速、探してきます
こんな暑い日は、グビグビやらないと
身が持ちません(飲む言い訳)
御殿場アウトレットは広すぎ
冬は寒すぎ
でも、よく行きます
Posted by まー at 2010年08月18日 18:01
素敵なところですね~
なんだか日本じゃないみたい
ワンこ連れの結婚式も素敵^^
なんだか日本じゃないみたい
ワンこ連れの結婚式も素敵^^
Posted by みかきょん
at 2010年08月18日 19:37

*あんこさん
山梨って盆地なので、
全然避暑地じゃないんですよ。
この辺りは長野に近くて、ちょっと涼しい。
お客さんもいっぱいでした!
*ママ美
ステキ建物でしょ?
お店の2階部分は宿泊施設で
メゾネットタイプのもあって
とっても広々といい感じなんだよ。
プールは波のあるプール。
昔、そこでRIKACOさんに会って
大ファンだったから大喜びだった思い出あり。
機会があったら、ぜひ行ってみて!
東京からも日帰りでも行ける距離だし。
よなよなエールも美味しかった。
バサ美、好きそうかも!
御殿場アウトレット
あの辺りでは一番大きいもんね。
懐かしい。私も。
*つばきさん
この周辺、とっても田舎なんですけどね。
ここだけがこんな風景です。
人もたくさん!
残暑いつまで続くんでしょうね。
ぐったりしちゃいますね。
*まーさん
よなよなエールって
普通のスーパーとかにはないかも。
地ビールだったと思います。たしか。
ちょっとよいスーパーとかを探してみてください!
御殿場アウトレット、寒いですよねー 冬。
私も冬に行ったことがあって、
雪山からの風にやられ、高熱でました。
春と秋がいいですね。
*みかきょんさん
日本です!
しかも山の中。
初めて行ったときはびっくりでした。
このわんこも正装していたんですよー
かわいかったです。
山梨って盆地なので、
全然避暑地じゃないんですよ。
この辺りは長野に近くて、ちょっと涼しい。
お客さんもいっぱいでした!
*ママ美
ステキ建物でしょ?
お店の2階部分は宿泊施設で
メゾネットタイプのもあって
とっても広々といい感じなんだよ。
プールは波のあるプール。
昔、そこでRIKACOさんに会って
大ファンだったから大喜びだった思い出あり。
機会があったら、ぜひ行ってみて!
東京からも日帰りでも行ける距離だし。
よなよなエールも美味しかった。
バサ美、好きそうかも!
御殿場アウトレット
あの辺りでは一番大きいもんね。
懐かしい。私も。
*つばきさん
この周辺、とっても田舎なんですけどね。
ここだけがこんな風景です。
人もたくさん!
残暑いつまで続くんでしょうね。
ぐったりしちゃいますね。
*まーさん
よなよなエールって
普通のスーパーとかにはないかも。
地ビールだったと思います。たしか。
ちょっとよいスーパーとかを探してみてください!
御殿場アウトレット、寒いですよねー 冬。
私も冬に行ったことがあって、
雪山からの風にやられ、高熱でました。
春と秋がいいですね。
*みかきょんさん
日本です!
しかも山の中。
初めて行ったときはびっくりでした。
このわんこも正装していたんですよー
かわいかったです。
Posted by hal at 2010年08月19日 07:41