2008年09月25日
大分のデートコース?

去年の今日、
沖縄で出会った夫と私。
「絶対に、大分に遊びに来いよ」
という夫の言葉を信じ、
なんと、その10日後には
初めての大分に足を踏み入れていました。
到着して2日目のデートコース
うみたまご→高崎山
うんうん、楽しいね♪
そして、その帰りに夫が
「お風呂に行こう」って…
えっ?お風呂?
向かった先は、
別府のひょうたん温泉。
しかも、家族風呂。
温泉文化に慣れていない私にとって、
デートコースにお風呂は、かなりの驚き。
それに、人生でまだ会って3日しか
経ってない人と家族風呂って…
後から聞いたら、大分って、
友達同士で気軽にお風呂に行ったりと
遊びに行く感覚なんですね。
今も、温泉は好きだけど、
まだその感覚は慣れなくて、
友達ファミリーと一緒にお風呂とか
なんだか無理なんです。
もちろん、夫とは
全然平気ですけどね。笑
いつか慣れるのかなぁ。
Posted by hal at 20:58│Comments(7)
│日々のこと
この記事へのコメント
素敵ですね!そのひょうたん温泉も今ではミシュラン三ツ星が付いてます♪別府は混浴も多いです!私はせいぜい家族風呂までOKです
Posted by M&Y at 2008年09月25日 21:52
デートコースにお風呂って、普通じゃないんですか?
友達同士のレジャーでもよくお風呂は入りますね~。
3日で家族風呂…もう家族になる予感があったのかな。。
(*´∀`*)
友達同士のレジャーでもよくお風呂は入りますね~。
3日で家族風呂…もう家族になる予感があったのかな。。
(*´∀`*)
Posted by みうこ
at 2008年09月25日 22:09

大分で周遅れのケンミンショーを見ていたらちょうど山梨のデートコースでした。ほうとうを食べまくっていましたが。「京一郎は知らなかった」でやってほしいコースです(^'^)
Posted by せさみん at 2008年09月25日 22:18
出逢って一年おめでとうございますO(≧∇≦)o
halさんの旦那様への想い、いつもステキだなぁと思いながらblog拝見させて貰ってます。
タイトルに惹かれて見て以来、いつも見させて貰っているのですが、感動して泣きそうになったこと多々(TωT)ウルウル
私もスタートが遠距離で、halさんの旦那様と私の彼氏の誕生日が偶然にも同じというだけで、勝手に共通点を感じ、親近感を湧かせてます(。。;)
馴れ馴れしくすみませんm(__)m
これからもますますステキな関係を築いていって下さい(^人^)
blogも楽しみにしてます♪
halさんの旦那様への想い、いつもステキだなぁと思いながらblog拝見させて貰ってます。
タイトルに惹かれて見て以来、いつも見させて貰っているのですが、感動して泣きそうになったこと多々(TωT)ウルウル
私もスタートが遠距離で、halさんの旦那様と私の彼氏の誕生日が偶然にも同じというだけで、勝手に共通点を感じ、親近感を湧かせてます(。。;)
馴れ馴れしくすみませんm(__)m
これからもますますステキな関係を築いていって下さい(^人^)
blogも楽しみにしてます♪
Posted by チーズU^ェ^U at 2008年09月25日 22:34
確かに温泉は、ない県の人に比べても身近な分
感覚が違うのかな・・・
でも会って3日で家族風呂ってのも大胆な・・・
みうこさんの言うように家族になる予感があったのかもですね~^^
私は一時期寮で過ごしていたこともあり
誰と入るのもまーーーったく平気でして・・・^^;
タオルで隠すこともしない自分に時々
これでいいのか?と疑問です^^;
感覚が違うのかな・・・
でも会って3日で家族風呂ってのも大胆な・・・
みうこさんの言うように家族になる予感があったのかもですね~^^
私は一時期寮で過ごしていたこともあり
誰と入るのもまーーーったく平気でして・・・^^;
タオルで隠すこともしない自分に時々
これでいいのか?と疑問です^^;
Posted by ワイエム
at 2008年09月26日 09:55

M&Yさん
そうですよね〜
大分で初めて入った温泉が
ひょうたん温泉だったので、
嬉しいニュースでした。
素晴らしいことですね!
♪みうこさん
やっぱり大分では、お風呂は
身近なレジャーなんですね。
初めは驚きました。
家族になる予感…
この時はまだ緊張していて、
それどころではありませんでしたよ〜笑
そうですよね〜
大分で初めて入った温泉が
ひょうたん温泉だったので、
嬉しいニュースでした。
素晴らしいことですね!
♪みうこさん
やっぱり大分では、お風呂は
身近なレジャーなんですね。
初めは驚きました。
家族になる予感…
この時はまだ緊張していて、
それどころではありませんでしたよ〜笑
Posted by hal at 2008年09月26日 11:07
♪せさみんさん
私も観ました!山梨のデートコース!
実際、山梨の人は、外にわざわざ
ほうとう食べに行かないんですけどね。
家で作ってたべるのが、ほとんどです。
方言も大げさで笑えました。
大分のデートコースも、観てみたいですね。
♪チーズさん
こんなブログですが、
いつも楽しみに見ていただいて
ありがとうございます。
そうですよね!
彼氏さん、誕生日一緒でしたよね。
その後、何か進展はありましたか?
チーズさんと彼氏さんの幸せも祈ってます♪
♪ワイエムさん
山梨も温泉はあるんですが、
高校までしかいなかったので
ほとんど気軽なレジャーとして
入ったことがなくて…
3日で家族風呂、私だけ緊張でした。笑
いまは良い思い出です。
私も観ました!山梨のデートコース!
実際、山梨の人は、外にわざわざ
ほうとう食べに行かないんですけどね。
家で作ってたべるのが、ほとんどです。
方言も大げさで笑えました。
大分のデートコースも、観てみたいですね。
♪チーズさん
こんなブログですが、
いつも楽しみに見ていただいて
ありがとうございます。
そうですよね!
彼氏さん、誕生日一緒でしたよね。
その後、何か進展はありましたか?
チーズさんと彼氏さんの幸せも祈ってます♪
♪ワイエムさん
山梨も温泉はあるんですが、
高校までしかいなかったので
ほとんど気軽なレジャーとして
入ったことがなくて…
3日で家族風呂、私だけ緊張でした。笑
いまは良い思い出です。
Posted by hal at 2008年09月26日 11:16