2008年09月23日
はじめてのおつかい

テレビ局から、
「はじめてのおつかい」の
アンケートがきたらしい弟ファミリー。
弟の家の周りは、
広い道路で、買い物に行くお店も遠く、
テレビ出演は諦めたみたい。
なので、
勝手に、はじめてのおつかい
やっちゃいました。
おつかいデビューは、4歳の甥っ子。
おつかいの場所は、
実家の近所のお花屋さん
買ってくるものは、
お墓参り用の花束3つ
早く帰ってくるからねー
と元気よく出かけて行きました。
場所も、お店の人も面識があるので
バッチリ任務完了して帰ってきた!
かなり自信がついたみたいで、
いつでもおつかい行くからね〜って。
こうやって大人になっていくんだね〜
感心感心。
それにしても、
写真を撮る時に、目をパチパチするの
やめてくれないかなぁ。
Posted by hal at 17:20│Comments(4)
│日々のこと
この記事へのコメント
ええええ!テレビに出るかもしれなかったのですね^^;
見たかったなー。でも、この写真。とっても自慢気で可愛いなあー。
なんか感激しちゃいますねー(うるうる)
見たかったなー。でも、この写真。とっても自慢気で可愛いなあー。
なんか感激しちゃいますねー(うるうる)
Posted by てふてふ
at 2008年09月23日 19:47

うちにも来ました~ ずっとまえ~
でも目の前にスーパーあったので
番組にならんわなー って泣く泣く
辞退しました
でも目の前にスーパーあったので
番組にならんわなー って泣く泣く
辞退しました
Posted by ちょもり☆
at 2008年09月24日 08:19

かわいい、、かわいすぎます+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
初めてのお使いって、子供も親もドキドキですよね^^
テレビ出演の依頼なんてあるんですね!!
初めてのお使いって、子供も親もドキドキですよね^^
テレビ出演の依頼なんてあるんですね!!
Posted by kinoko
at 2008年09月24日 10:36

♪てふてふさん
うちの甥っ子、全然人見知りしないし
結構普通に買ってきそうなので
面白味に欠けて、採用されなかったかも。
今度は、もっと遠くにおつかい行きたい
って、張り切ってました。(笑)
♪ちょもりさん
そうなんですね〜
やっぱり、お店までの距離って
重要ですもんね。
結局、10人くらい撮影して、
面白かった子供が使われるみたいです。
番組作りも大変ですよね〜
♪kinokoさん
きっと、親のほうがドキドキですよ!
私と弟も、先回りして隠れてみてました。
お店の外に聞こえるくらい大きな声で
こんにちはー すみませーん
って、言ってたので安心しました。
竹町商店街だったら、使えそうですね!
じゅん坊くん、ぜひテレビに出て欲しいなぁ〜
うちの甥っ子、全然人見知りしないし
結構普通に買ってきそうなので
面白味に欠けて、採用されなかったかも。
今度は、もっと遠くにおつかい行きたい
って、張り切ってました。(笑)
♪ちょもりさん
そうなんですね〜
やっぱり、お店までの距離って
重要ですもんね。
結局、10人くらい撮影して、
面白かった子供が使われるみたいです。
番組作りも大変ですよね〜
♪kinokoさん
きっと、親のほうがドキドキですよ!
私と弟も、先回りして隠れてみてました。
お店の外に聞こえるくらい大きな声で
こんにちはー すみませーん
って、言ってたので安心しました。
竹町商店街だったら、使えそうですね!
じゅん坊くん、ぜひテレビに出て欲しいなぁ〜
Posted by hal at 2008年09月24日 11:12