2012年02月14日

道の駅で買ったモノ

道の駅で買ったモノ

(まずは道の駅みえ)



ドライブの楽しみといえば、道の駅。

大好きなんですよね~
道の駅。

ということで、
今回もいくつか立ち寄ってみました。

まずは、
おひさぶりの道の駅みえ。
11時前くらいだったかな?
お客さんはたくさん。
野菜はだいぶ少なくなっていました。

こちらの道の駅は
おやつに食べたいまんじゅうなども豊富で、
お腹を空かせていったら危険。



道の駅で買ったモノ道の駅で買ったモノ

(左:道の駅みえで買ったモノ  右:道の駅きよかわで買ったモノ)


この日は、
まんじゅうも団子も魅力的だったけど、
一番気になったスイートロールを。

パン工房 白い家というパン屋さんのパン。
さつまいもとあんこ入りのロールパンです。

元々はハード系のパンが好きな私ですが、
最近はふわふわ系のパンが無性に食べたくて、
こういうのに目がないんです。

あんこの甘さは控えめで
さつまいもの自然の甘さがひきたつ
身体にも良さそうなパン。
牛乳にぴったりな感じ。
とっても美味しくいただきました。

あと、道の駅みえでは、
鴨鍋用に太めのネギを。


続きまして、
ランチをいただいた道の駅きよかわ。

こちらでは、
見かけたらついつい買ってしまう鶏めしコロッケ。
鴨鍋用にごぼう。
そして、たまり漬け。

今回は買わなかったけど、
金ごま餃子と日本酒も好きです。



道の駅で買ったモノ道の駅で買ったモノ

(道の駅原尻の滝 農産物直売所と買ったモノ)


そして、道の駅原尻の滝向かいの
農産物直売所へ。

こちらでは、
ひよこさんの記事をみて、
とっても気になった粉末唐辛子を。

何にでも唐辛子をかけてるんじゃないか
っていうほど唐辛子好きな夫。

東京の友達からいつももらっている
とっても辛くて美味しい唐辛子が切れて、
代用品をずっと探していたので、
これは買ってみようと。

その日の夜にさっそく試してみたら、
満足の辛さだったよう。

ひよこさん、情報ありがとです。

(友達へ)
いつもあるワケではないみたいなので、
八郎さんのも今度送ってね。


あとは、
夫のビールのお供に
チーズスティックを買ってみました。


そうそう、
よくおばちゃんから声をかけられる私。

ここの直売所のレジのおばちゃんからも
「赤ちゃん生まれるんね。がんばって!」と
嬉しいお言葉いただきました。

いつもギョロッケを買う、
目代のおばちゃんからも
「生まれたら、連れてきてよー」っていわれてるし、
がんばらんとね。


あっ、ちょっと話がそれちゃったけど、
そんなこんなで道の駅バンザイ!

やっぱり好きだわ。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ



同じカテゴリー(大分県内)の記事画像
神楽亭のランチと鴨鍋
最後の遠出ドライブ
うみたまごデート
道の駅めぐり
九重ドライブ
山荘 四季庵 2日目
同じカテゴリー(大分県内)の記事
 神楽亭のランチと鴨鍋 (2012-02-13 11:07)
 最後の遠出ドライブ (2012-02-12 11:15)
 うみたまごデート (2012-02-03 10:35)
 道の駅めぐり (2011-11-25 10:56)
 九重ドライブ (2011-11-14 10:14)
 山荘 四季庵 2日目 (2011-10-07 14:01)

この記事へのコメント
こんにちは^^

お腹のベビーちゃんも順調に成長し
お母さんの体調も良さそうでなによりですね^^

ご出産まであと少し。
ブログを見ているだけの私までが楽しみにしています。

さて、そんな私ですが
来月、息子と沖縄へ親子二人旅に行ってきます。

今回はカヤックやシュノーケル、釣りなど
息子が喜びそうなアクティビティをたくさん体験する予定です^^

また私のブログでご報告しますので
出産後の癒しにでもなれば幸いです^^
Posted by tokiotokio at 2012年02月14日 16:13
ワタシも道の駅大好き!!
野菜は新鮮だし、ご飯もオイシイ☆
市内にも1つ作って欲しいな~
あ、ライフパルの前があった!

2月も半分終わったね~☆
ワクワク ^^
Posted by a-ke's cafe at 2012年02月14日 17:28
*tokioさん

ありがとうございます。
おかげさまで順調です。
もう少しでわが子に会えると思うと
とっても不思議だけど、楽しみです。

来月、沖縄に行かれるのですね!
息子さんとの2人旅。
前回とはまた違った楽しい旅になりそうですね。

カヤックやシュノーケルは、
離島のほうがおすすめです。
泊港から日帰りでも行ける阿嘉島が私はオススメです。
時間があったらぜひ。

記事も楽しみにしています。
3月はよい季節なので、お天気に恵まれ
素敵な旅行になりますように。



*a-keさん

道の駅、楽しいですよね~
ごはんものもパンも食べてみたいものばかり。
今回は魅力的なパンがたくさんあって、
我慢するのが大変でした。

もう、すごいお腹ですよ~ 重たい。
a-keさんのお店への階段がなかなか上がれず・・
最近、毎日がとても早く過ぎていくので、
気づいたら生まれていそうです(笑)。
Posted by hal at 2012年02月15日 11:24
2袋、買われたんですねぇ^m^
チーズスティック、うちも買いましたよ~ハハハ。
けど、さつまいもとあんこのロールパン、かなりおいしそうです!!パシらせよ(笑)
ふわふわパン好きなら
コフレ(オアシス1F)に、黒ゴマきなこクリームって白いふわふわのパンがあるんですが、おいしいんです!
(さつまかなこってパンも好き)
そーそー、黒糖黒ごまジャム、私も好きでした❤
Posted by ひよこ at 2012年02月16日 00:03
*ひよこさん

えへへ。
無事ゲットできました。
1袋なんて、きっとすぐに使ってしまいそうだったので。
毎日、いろんなものにかけては、ヒーヒー言ってます(笑)。
チーズスティックは、ストーブの上で焼いたら
カリっとなって美味しかったです。

さつまいもとあんこのパン、美味しいですよー
買ったときはまだ温かかったです。
買い物している間にみるみる売れてました。
ちなみにこのパン屋さんのきなこねじりパンみたいなのも
とっても美味しそうでしたよ。

コフレのソレも気になります。
お散歩がてら、行ってみまーす。
Posted by hal at 2012年02月16日 09:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。