2011年12月18日
別府ぶらぶら
(ノスタルジックな雰囲気にうっとり)
金曜日のこと。
&mさんとの別府ぶらぶらのつづきです。
トムヤムクンでランチの前に、
SPICAでインドの紙ものをお買物をしたり、
古い建物を見に行ったり。
別府市中央公民館
(旧別府市公会堂)
&mさんが別府てくてくmapを見て、
行ってみませんか?とのことだったんだけど、
私も20代の10年間、東京で建築設計士たちに囲まれて
仕事をしていこともあって、建物を見るのも大好き。
なので、いこーいこーとわくわく行ってみました。
昭和3年に施工されたこの建物。
ストックホルムの市庁舎をモデルにしたと伝えられている
鉄筋コンクリート造の貴重な近代建築とのこと。
一歩足を踏み入れると、
その時代にタイムスリップしたかのような
独特な空気が流れていました。
どこを写しても絵になる雰囲気。
古いものだけど新鮮な感じがします。
中でも
薄暗い館内の中に現れる
大きなステンドグラスの窓は
いつまでも眺めていたくなる美しさでした。
光と影がいいんですよね。
しばらくそんな館内を楽しんで、
その後、ランチへ。
ランチのあとは、
野田商店でお惣菜を、
cocolate(ココラート)でパンやマドレーヌや
コンフィチュールをお買物したり、別府を満喫。
あっ、古本も探したよね。
そして最後はお茶タイム(後日UPします)。
この日も
盛りだくさんな内容で
別府をぶらぶらしたのでした。
ふぅ、満足!
いつも運転ありがとう。
またよろしくね。

Posted by hal at 10:11│Comments(4)
│日々のこと
この記事へのコメント
わぁぁ~haruさんもとうとう・・・ここまで・・・
deepな別府へと足を運んでますね。
ここは私の大好きな場所です☆ホントいいですよね~♪
私は県外からのお友達を案内する時はルートに入れてますよ(ふふふっ)
トイレも是非みてくださいね~♪
私も建物探訪大好きです。いつかご一緒しましょ~(笑)。
野田の巻き寿司もおいしいでしょ~。
私も昨日母と買いに行きました^^。今思い出してもまだ食べたい!
ベビちゃんが生まれるまでいっぱい楽しんでくださいね~。
一心同体の今が一番楽ですよ。
deepな別府へと足を運んでますね。
ここは私の大好きな場所です☆ホントいいですよね~♪
私は県外からのお友達を案内する時はルートに入れてますよ(ふふふっ)
トイレも是非みてくださいね~♪
私も建物探訪大好きです。いつかご一緒しましょ~(笑)。
野田の巻き寿司もおいしいでしょ~。
私も昨日母と買いに行きました^^。今思い出してもまだ食べたい!
ベビちゃんが生まれるまでいっぱい楽しんでくださいね~。
一心同体の今が一番楽ですよ。
Posted by mint* at 2011年12月18日 13:04
お元気みたいでなによりです。
この公民館については、pepeが現役時代に市から委嘱されて
案内、説明をしてました。
まる窓の隣には角窓、いたるところに引っかき傷、壁面はスクラッチタイルと、
大正末期、吉田鉄郎の遊び心でいっぱいですね。
別府の山の手付近の大正末期の別荘建築がほとんど取り壊された今、大事に保存してほしいですね。あと、散歩には別府公園は最高です。
pepeは雨が降ろうが、毎日一度は公園を歩いてますよ。
この公民館については、pepeが現役時代に市から委嘱されて
案内、説明をしてました。
まる窓の隣には角窓、いたるところに引っかき傷、壁面はスクラッチタイルと、
大正末期、吉田鉄郎の遊び心でいっぱいですね。
別府の山の手付近の大正末期の別荘建築がほとんど取り壊された今、大事に保存してほしいですね。あと、散歩には別府公園は最高です。
pepeは雨が降ろうが、毎日一度は公園を歩いてますよ。
Posted by pepe
at 2011年12月18日 15:53

halさん、忙しそうに過ごしていますね
何度か出てくる、野田商店、いいですね
わたしもお惣菜買いたいです
建築物見学、わたしも好きです
ステンドグラスがとってもかわいいです
街歩きって、本当に気持ちよく時間を
過ごすことが出来ますよね
胎教にいいかも
12月は何かと外での食べ飲みが増えて
忙しいですね
トヨタカップも面白いしね
わたしは仕事が今週末で終わり
来週から冬休み
いろいろやらなくちゃ
何度か出てくる、野田商店、いいですね
わたしもお惣菜買いたいです
建築物見学、わたしも好きです
ステンドグラスがとってもかわいいです
街歩きって、本当に気持ちよく時間を
過ごすことが出来ますよね
胎教にいいかも
12月は何かと外での食べ飲みが増えて
忙しいですね
トヨタカップも面白いしね
わたしは仕事が今週末で終わり
来週から冬休み
いろいろやらなくちゃ
Posted by まー at 2011年12月18日 17:35
*mint*さん
やっとここまできちゃいました!
deepな別府もいいですね~
トイレももちろん見ましたよ!
レトロすぎて写真撮り忘れちゃいました。
野田商店もすっかりハマりそう。
一心同体のうちにまだまだ遊んでおきます!
*pepeさん
おかげさまで元気です!
別府市公民館、その時代は
かなり衝撃的な建築物だったでしょうね。
いまでもあれだけ綺麗に残っているなんて感動しました。
別府、よいところですね。
別府公園のお散歩もぜひしてみたいと思います。
*まーさん
妊娠8ヶ月に入り、
さて、あとどのくらい遊べるだろう・・
そんなことばかり考えてます。
まーさんはもあ少しで冬休みなんですね。
クリスマスに年末にお正月、
たくさんお酒呑んで、楽しんでくださいね~
トヨタカップ、面白かったですね!
バルサ強し!
やっとここまできちゃいました!
deepな別府もいいですね~
トイレももちろん見ましたよ!
レトロすぎて写真撮り忘れちゃいました。
野田商店もすっかりハマりそう。
一心同体のうちにまだまだ遊んでおきます!
*pepeさん
おかげさまで元気です!
別府市公民館、その時代は
かなり衝撃的な建築物だったでしょうね。
いまでもあれだけ綺麗に残っているなんて感動しました。
別府、よいところですね。
別府公園のお散歩もぜひしてみたいと思います。
*まーさん
妊娠8ヶ月に入り、
さて、あとどのくらい遊べるだろう・・
そんなことばかり考えてます。
まーさんはもあ少しで冬休みなんですね。
クリスマスに年末にお正月、
たくさんお酒呑んで、楽しんでくださいね~
トヨタカップ、面白かったですね!
バルサ強し!
Posted by hal at 2011年12月19日 07:25