2011年11月30日

はじめての運転

はじめての運転

(まだつま先は見えるけど)



だいぶお腹が大きくなってきて、
靴ひもを結ぶのも一苦労。
もちろん靴下を履くのも。

最後はどんなことになっちゃうのだろうと
なんだか楽しみだったりします。


昨日は妊娠してから
はじめて車を運転してみました。
といっても、車で10分以内の場所へお買物。

どこまででも歩けそうな元気な妊婦なんだけど、
お買物したモノを担いで帰ってくるのは
お腹に負担になりそうだし。


ひさしぶりの運転。
かなりドキドキ。

アクセルとブレーキ間違えたらどうしよう。とか
ぶつけられたらどうしよう。とか
余計な心配ばかり。

で、そうだ!
妊婦であることを忘れよう!作戦。

これでブーンと行ってきました。


作戦成功!
この調子で次はどこ行こう。

でも、妊婦であること忘れて買い物しすぎたら、
駐車場から家までの徒歩がキツイんだよなぁ。
間違っても、灯油とか買わないようにしよう。




にほんブログ村 マタニティーブログへ


同じカテゴリー(マタニティライフ)の記事画像
入院生活
陣痛から出産まで
40週健診と陣痛まで
その後
39週健診と今の気持ち
妊娠38週健診
同じカテゴリー(マタニティライフ)の記事
 入院生活 (2012-03-28 09:34)
 陣痛から出産まで (2012-03-26 13:08)
 40週健診と陣痛まで (2012-03-23 16:26)
 その後 (2012-03-07 15:59)
 39週健診と今の気持ち (2012-02-29 16:52)
 妊娠38週健診 (2012-02-23 09:59)

この記事へのコメント
今、運転の練習はやめてくださいーーーーーー(@。@;;;;)なんかあったら心配ですー!!
Posted by さっこ at 2011年11月30日 17:46
今、運転の練習はやめてくださいーーーーーー(@。@;;;;)なんかあったら心配ですー!!
Posted by さっこ at 2011年11月30日 17:46
さっこさんが二回書き込むほど心配してます!!(><)わたしも心配ですー
ゆっくりゆっくり、ですよー!大分県民、運転乱暴な方多いけど気にせずマイペースで!p(^^)q

ネックレス、いいですね!アンテナさんのかな??
Posted by みきち。 at 2011年11月30日 23:47
*さっこちゃん

そうだよね。
何かあったら、笑えないもんね。
とことん歩くことにします!

さっこちゃんも運転気をつけてよー



*みきち。ちゃん

せっかくなので、
さっこちゃんの書き込み2つそのままで。

妊婦は判断力が鈍いから危険だよね。
しかも元々あんまり運転してなかったし。
もう徒歩にしておきます。

そうだよ。
アトリエアンテナさんの!
かわいいでしょ。ドットなの。
リボンにもちょうちょにも見えます。
Posted by hal at 2011年12月01日 11:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。