2011年08月12日

お買物

お買物

(かわうぃ~ね~)



今日は
お盆のお供えものなども買わなくちゃ!
ってことで、涼しいうちにお買物。

途中、a-ke's cafeへ寄り道して
気になっていたジップバッグもゲットです。

ひさしぶりのお喋りも楽しかったぁ。



お買物

(新鮮で安い!)



ライフパルの前では
ちょうど野菜が売られていたので
そうだ!アレ真似しちゃおう!
とわっさわさ入ったバジルを100円で購入。

あと、立派にゴーヤーも50円だったので1本。

最近、ゴーヤースライスを使った
冷しゃぶサラダにハマっているのだ。
ってことで、週末のつまみの1品に。


さて、暑い午後は
読書タイムとしましょうか。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ



同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
退院後の生活
やり残したことなどを
節分だったので
お宅訪問
府内南蛮ライティング
ボーリング大会の賞品
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 退院後の生活 (2012-03-21 16:06)
 やり残したことなどを (2012-02-28 17:15)
 節分だったので (2012-02-04 14:47)
 お宅訪問 (2012-02-01 11:55)
 府内南蛮ライティング (2012-01-29 14:28)
 ボーリング大会の賞品 (2012-01-24 11:47)

この記事へのコメント
今日は暑い中ありがとうございました!
チェリージップバッグ可愛いわぁ~

バジル、ワタシもたっぷり買ったので
またガーッってやっちゃいます!!
Posted by a-ke's cafe at 2011年08月12日 19:31
やっぱり夏は、ゴーヤ
ですね
濃い緑の野菜が美味しいですね
バジルにキュウリ、オクラ、レタス・・・
冷蔵庫に欠かせません

明日はちょっと山梨に行ってきますね
きっと、東名は渋滞でしょう
Posted by まー at 2011年08月12日 23:20
ジッパーバッグ、私もこの柄買いました
おそろですね~(o^∇^o)ノ

あっ、そ~だ!!
今日は金曜日だったんだぁ~
ライフパル、金曜日なんてふだんは
行けないので
今日、チャンスだったのに(>_<)
私もバジル欲しい~~~
Posted by みかきょん at 2011年08月12日 23:57
私はパンダのを買ったよ!!

あら~
午前中、私もライフパルあたり府内五番街とかトキハとかうろうろしてたのよ~。
halさんもそこらあたりにいたのね~。

ニアミス・・ニアミス(笑)

akeさんとこにも寄ろうかな~なんて思ったけど、
今日はやめたんだわ・・・・。
のぞいてみればよかったわ~。
Posted by ぴか at 2011年08月12日 23:58
*a-keさん

ひさしぶりにお喋りできて
よいリフレッシュになりました!
チェリーも可愛くて満足です。

バジル、今の季節だけですもんねー
バジルペースト、ピザにモッツァレラとのせて
焼くのも美味しいですよ!



*まーさん

去年は畑で育てて
これでもかってくらいゴーヤーができたけど、
今年は畑は止めて、食べたいときに買ってます。
買っても充分安いですよ~

山梨、東名から行かれるのですね!
暑いだろうなぁ・・ 山梨。
昨日、アド街っくで「河口湖」やってました。
登山鉄道に乗ってみたい!



*みかきょんさん

おっ!おそろなんですね~
大きさも小さめで可愛いですよね!

金曜日、みかきょんさんもお休みだったのですね。
ライフパルの前、すごいお客さんでした。
年配の方が多いのでバジルは人気なさそうでした。
機会があったら、ぜひ!



*ぴかさん

パンダはもう売り切れでした。
レアものですね!

私もトキハに行きましたよー
ホント、ニアミスというかお会いしていたかも!
いつかa-keさんのところででも出会えそうですね。
Posted by hal at 2011年08月14日 09:54
東名はやめて、道志道から行きました
知ってますか?
Posted by まー at 2011年08月14日 10:36
*まーさん

道志道って、旧道みたいな道路ですか?
子供の頃、家族で出かけたときに
高速が混んでいるときに通った道かなぁ・・
Posted by hal at 2011年08月14日 16:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。