2011年08月04日

いよいよ明日!

いよいよ明日!



1年が過ぎるのは早いもので、
いよいよ明日から毎年楽しみにしている
大分七夕まつりです。

今年で30回目だそう。
私にとっては4回目ですが。



いよいよ明日!



今日は用事があって、
ちょこっと街にお出かけしてみたら、
遊歩公園には府内戦紙の山車たちが
たくさん準備されていて、わくわくしちゃいました。

デジカメがなかったので、
携帯でパチリは残念だったけどね。



いよいよ明日!



「にっぽん再生」とか
「頑張れ日本!頑張れ東北!」の
メッセージが書かれた山車もあって感動。
明日の夜はこのメッセージとともに宙を舞うのですね。

大分から被災地へ
たくさんのパワーが届く夜となるといいな。


参加者のみなさん、
がんばってくださいね!
楽しみにしています!




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ



同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
退院後の生活
やり残したことなどを
節分だったので
お宅訪問
府内南蛮ライティング
ボーリング大会の賞品
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 退院後の生活 (2012-03-21 16:06)
 やり残したことなどを (2012-02-28 17:15)
 節分だったので (2012-02-04 14:47)
 お宅訪問 (2012-02-01 11:55)
 府内南蛮ライティング (2012-01-29 14:28)
 ボーリング大会の賞品 (2012-01-24 11:47)

この記事へのコメント
あ~~~~~明日ですか!!!!!忘れてました!!!!今年は肝心な時に自治区の班長会とかあって、見れなさそうです(;。;)えーん。
Posted by さっこさっこ at 2011年08月04日 22:59
へ〜。
七夕まつりがあるんですね
で、昨夜はいかがでしたか?

こっちは平塚で七夕のお祭りが7月にあります
でも、わたしは行ったことがないです

今日、明日と近くで阿波踊りがあります
これはとっても盛大です

それから、ちかくの米軍キャンプで
花火大会もあります

目に見えないけど、パワーが被災地の方々に
届くことを願います
Posted by まー at 2011年08月06日 09:32
*さっこちゃん

七夕まつりっていったら、
さっこちゃんにとっても思い出いっぱいだよね!
花火は明日だよー
今度は家族3人で見に行ってね♪



*まーさん

大分の七夕まつり、
とっても盛大ですごいんですよー
けど、昨日は雨が降ってきちゃって・・ 涙
今日もあるんですけど、微妙です。
ちなみに花火は明日ですよ!
土手で待ってますね(はーと)
Posted by hal at 2011年08月06日 14:39
今から土手まで行こうと思っています
間に合いますか?

あっ、でも
ちょっと、迷いそうなので
うちの前で待ってます
申し訳ないですが、お迎えお願いしま〜す(♥)
Posted by まー at 2011年08月07日 16:51
*まーさん

あれ?
私の家の前で待ってましたけど・・
なかなか姿が見えなかったので、
私も家でおでん食べてました。

来年は阿波踊りに行こうと思いますので、
町田の駅まで迎えに来てくださいね(♥)
Posted by hal at 2011年08月08日 09:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。