2008年04月08日
ちなみに、
沖縄の桜
1月下旬から
寒い時期に咲く寒緋桜
鮮やかで濃いピンク色は
沖縄の青い空とよく合います。
沖縄は、日々の生活の中に
原色や鮮やかな色が多かったな。
まさに南国。
離れてみたら、
それはそれで美しい。
染井吉野のような儚さはないけど。
Posted by hal at 13:36│Comments(11)
│日々のこと
この記事へのコメント
そうですね・・・☆
会社でやってる沖縄のTI-DAブログで見る風景も
鮮やかな景色が美しく
ホントに今すぐ飛んで行きたい!!
っという衝動に駆られます(笑)
花ごと、ボトッと落ちる沖縄の桜もぜひ
見に行きたいです♪
会社でやってる沖縄のTI-DAブログで見る風景も
鮮やかな景色が美しく
ホントに今すぐ飛んで行きたい!!
っという衝動に駆られます(笑)
花ごと、ボトッと落ちる沖縄の桜もぜひ
見に行きたいです♪
Posted by しぃ。 at 2008年04月08日 13:43
*しぃ。さん
沖縄は、光の色が違うんだと思います。
だから、同じものを同じカメラで撮っても、
沖縄だと鮮やかに写る。
そんな感じです。
自然の色、青い空や碧い海からは、
たくさんのパワーをもらえます。
すでに、湿度は高そうですが、
ぜひ飛んで行ってください!
冬の桜もぜひ。
沖縄は、光の色が違うんだと思います。
だから、同じものを同じカメラで撮っても、
沖縄だと鮮やかに写る。
そんな感じです。
自然の色、青い空や碧い海からは、
たくさんのパワーをもらえます。
すでに、湿度は高そうですが、
ぜひ飛んで行ってください!
冬の桜もぜひ。
Posted by hal at 2008年04月08日 13:49
沖縄の桜、初めて見ました(*゜▽゜*)
ピンクが鮮やかでとってもキレイですね☆
まだ沖縄に行ったことがないので、
ぜひ行ってみたいです♪♪
ピンクが鮮やかでとってもキレイですね☆
まだ沖縄に行ったことがないので、
ぜひ行ってみたいです♪♪
Posted by kinoko at 2008年04月08日 14:32
沖縄大好きです♪前に行ったのは、竹富島近辺…最高でした(*^_^*)
Posted by sinamon at 2008年04月08日 14:46
沖縄っぽい桜ですねー(*´д`*)沖縄好きだなー♪
住みたいと思うほど好きですねー♪
住みたいと思うほど好きですねー♪
Posted by てふてふ at 2008年04月08日 15:29
沖縄、昔は毎年行ってましたって2~3回ですが^^;
良いところですね!
大好きです^^
良いところですね!
大好きです^^
Posted by 海愛
at 2008年04月08日 16:51

*kinokoさん
沖縄行ったことなくても、
ソーメンチャンプルー食べたことあるってスゴイです。
ぜひ、行ってみてほしいなぁ。
海もキレイなので、お子ちゃまたち喜びますよ♪
えっと、すでにTVスタンバイしています!
*sinamonさん
石垣島ですね!
私、7年も那覇にいたのに、石垣には行ったことないんです。
なので、来月行ってきまーす。
すっごく楽しみです。
*てふてふさん
絶対、てふてふさん 沖縄に合うと思う。って勝手なイメージですが。
お酒が好きな人は、絶対に住めますよ~ 笑
私、沖縄では、よく朝まで呑んでました。
みんなお酒好きで楽しかったぁ。
まぁ、それだけじゃないですが・・・良いところです♪
*海愛さん
では、ぜひ今年また行ってみてください。
最近いろいろ変わって、だいぶ都会になりました。
相変わらず、海はまだキレイですよ~
海の中は、年々悲しい感じになってますが。
もう夏ですよ~ 沖縄は!
沖縄行ったことなくても、
ソーメンチャンプルー食べたことあるってスゴイです。
ぜひ、行ってみてほしいなぁ。
海もキレイなので、お子ちゃまたち喜びますよ♪
えっと、すでにTVスタンバイしています!
*sinamonさん
石垣島ですね!
私、7年も那覇にいたのに、石垣には行ったことないんです。
なので、来月行ってきまーす。
すっごく楽しみです。
*てふてふさん
絶対、てふてふさん 沖縄に合うと思う。って勝手なイメージですが。
お酒が好きな人は、絶対に住めますよ~ 笑
私、沖縄では、よく朝まで呑んでました。
みんなお酒好きで楽しかったぁ。
まぁ、それだけじゃないですが・・・良いところです♪
*海愛さん
では、ぜひ今年また行ってみてください。
最近いろいろ変わって、だいぶ都会になりました。
相変わらず、海はまだキレイですよ~
海の中は、年々悲しい感じになってますが。
もう夏ですよ~ 沖縄は!
Posted by hal at 2008年04月08日 17:58
梅の花っぽい感じですね~
確かに満開で花見~っち言う気にはならないかもしれないけど
これはこれで美しいですね~~
確かに満開で花見~っち言う気にはならないかもしれないけど
これはこれで美しいですね~~
Posted by つね
at 2008年04月09日 12:15

*つねさん
満開だと、かなり迫力ありますよ。
沖縄本島の北部で、桜祭りがあるけど
色の濃さがすごいです。
沖縄には、合ってるかもしれないですね。
満開だと、かなり迫力ありますよ。
沖縄本島の北部で、桜祭りがあるけど
色の濃さがすごいです。
沖縄には、合ってるかもしれないですね。
Posted by hal
at 2008年04月09日 15:23

初めまして、おじゃましますm(_ _)m
当方、生まれてから13歳まで沖縄に住んでました。
(あんなに栄える前の空港近くの県営赤嶺住宅→市になる前の豊見城村)
そして毎年の如く八重岳の桜祭りに家族で行ってました。
内地に出てきて、桜の色に美しさと儚さを感じました。
懐かしい写真、ありがとうございます^^
当方、生まれてから13歳まで沖縄に住んでました。
(あんなに栄える前の空港近くの県営赤嶺住宅→市になる前の豊見城村)
そして毎年の如く八重岳の桜祭りに家族で行ってました。
内地に出てきて、桜の色に美しさと儚さを感じました。
懐かしい写真、ありがとうございます^^
Posted by イヌヒ
at 2008年04月10日 23:39

*イヌヒさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
赤嶺住宅って、豊見城だったんですね。
小禄かと思ってました。
八重岳の桜まつりは、今も続いていますよ。
本当に、全然違う桜ですよね。
久しぶりに見る染井吉野は、
本当に感動で、春っていいななんて感じる毎日です。
でもまだたまに、沖縄が恋しいけど。
また沖縄の写真載せますね!
はじめまして。
コメントありがとうございます。
赤嶺住宅って、豊見城だったんですね。
小禄かと思ってました。
八重岳の桜まつりは、今も続いていますよ。
本当に、全然違う桜ですよね。
久しぶりに見る染井吉野は、
本当に感動で、春っていいななんて感じる毎日です。
でもまだたまに、沖縄が恋しいけど。
また沖縄の写真載せますね!
Posted by hal at 2008年04月11日 10:07