2011年07月13日
浅漬けの素
(浅漬けの素@フジジン)
きゅうりがわんさかあって
さて、どうしよう?ってことで
浅漬けの素を使っておつまみ1品。
スーパーで見つけた
フジジンの浅漬けの素。
化学調味料、甘味料を使用していない
ってのを見て買ってみることに。
ただいま浅漬け中。
どんな味になるのか楽しみ。

(イメージ写真 去年の食卓から)
大葉もわんさかあるので、
出来上がりにたっぷりのせるつもり。
きゅうりには細かい切り込みをいれてるので
大きめに切っていても味がしみこんで旨いのだ。
夏にはもってこいの1品。
ビールにも合うしね。
はぁ、夏だね。
Posted by hal at 17:14│Comments(4)
│日々のこと
この記事へのコメント
うん、この浅漬けの素はいけそうですね
大葉も夏を感じます
わたしはピクルスにしました
トマトやらラディッシュなど放り込んで・・・
それにしても毎日熱い
ビール飲んだら又熱い
大葉も夏を感じます
わたしはピクルスにしました
トマトやらラディッシュなど放り込んで・・・
それにしても毎日熱い
ビール飲んだら又熱い
Posted by まー at 2011年07月13日 18:28
少し前に、巷で流行りの
塩糀を入手したので
きゅうりにまぶして食べたら
美味しかったので
この1ヶ月ほどで、かなりの数のきゅうり
食べました(^^;
塩糀が無くなったので
今度は浅漬けにしようかな
塩糀を入手したので
きゅうりにまぶして食べたら
美味しかったので
この1ヶ月ほどで、かなりの数のきゅうり
食べました(^^;
塩糀が無くなったので
今度は浅漬けにしようかな
Posted by みかきょん at 2011年07月13日 22:49
これ、おいしかったらまた教えてください!!
こういうの大好きです!!!!!
大量の大葉もまたいいですね~
こういうの大好きです!!!!!
大量の大葉もまたいいですね~
Posted by ひよこ
at 2011年07月14日 00:08

*まーさん
まーさん
フジジンって知らないでしょ?
こちらではキッコーマンよりメジャーなんですよ!
私も嫁に来て初めて知りました。
ピクルスもいいですよねぇ。
トマトのピクルスがとっても食べたいです。
毎日暑くて、
ビールがいくらあっても足りないですね。笑
*みかきょんさん
塩糀、すごい人気ですよねぇ。
ソロモン流で小石原はるかさんが紹介されていたのを
テレビの前で観ていて、これはすごいことになりそう!
と思ってました。
まだ試したことないんですケド・・
浅漬けも簡単にできるし、
夏にはぴったりですよね。
この日もきゅうり2本が
あっという間になくなりました。
*ひよこさん
これ、おいしかったですよ!
値段もそれほど高くないし、お試しあれ。
この時期、きゅうりとか大葉とか
えっ?っと思うほど安いですもんね。
ビールのお供に!
まーさん
フジジンって知らないでしょ?
こちらではキッコーマンよりメジャーなんですよ!
私も嫁に来て初めて知りました。
ピクルスもいいですよねぇ。
トマトのピクルスがとっても食べたいです。
毎日暑くて、
ビールがいくらあっても足りないですね。笑
*みかきょんさん
塩糀、すごい人気ですよねぇ。
ソロモン流で小石原はるかさんが紹介されていたのを
テレビの前で観ていて、これはすごいことになりそう!
と思ってました。
まだ試したことないんですケド・・
浅漬けも簡単にできるし、
夏にはぴったりですよね。
この日もきゅうり2本が
あっという間になくなりました。
*ひよこさん
これ、おいしかったですよ!
値段もそれほど高くないし、お試しあれ。
この時期、きゅうりとか大葉とか
えっ?っと思うほど安いですもんね。
ビールのお供に!
Posted by hal at 2011年07月15日 09:24