2011年03月05日

夫のおごりで

夫のおごりで

(琉球の軍艦巻きってのも大分ならでは)



まわる寿司。

金曜日の夜に、
晩酌の準備と片付けをしなくていい幸せ。
嬉しい!


2人とも飲む気マンマンなので、
徒歩で一番近くの寿司めいじんへ。

私、何気に食べられないネタが多いので、
まわる寿司でも結構楽しめちゃうタイプ。

しかも、寿司めいじんって、
地元大分の新鮮な魚を使ってたりするので、
なかなか値段の割には美味しいし。



夫のおごりで

(関さばの握りなんてのも有りマス)


ちょうど、3月17日まで
豊後水道おおいた採れとれ祭りとやらを
開催していたので、これまたラッキー。

ほとんどのオーダーを、
この中からや本日のおすすめの
蒲江産から選んじゃいました。



夫のおごりで夫のおごりで

(左:本日のおすすめ  右:ねっとり美味しい@杵築産の天然モンコウイカ)


私は、
寒ぶりやら
カンパチやら
モンコウイカやらをつまみつつ
ビールをぐびぐびと。

ふぅ、おごりっていいわ。

2人で15皿とおつまみと
ビール3杯焼酎2杯で1人2000円以内。
まわる寿司で飲むのは安上がり。

けど、夫のお小遣いも少ないので、
申し訳ない。ごちそうさま。


帰り道もてくてくと歩く。

ちょうどオアシスの前を通ったら、
ダフ屋のおじさん(まだいるのね)に
「安くしとくよ~」と声をかけられる。

そういえば、MISIAのコンサートだ。

ということで、
夫のMISIAの歌を聴きながら帰宅。

おつかれさまでした。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ



同じカテゴリー(そとごはん)の記事画像
ホルモンデート
ヘルシーランチ@然
週末ランチ@上田屋
ゆとりの空間でビュッフェランチ
結婚記念日@ペントリーノ
妊婦ふたりランチ
同じカテゴリー(そとごはん)の記事
 ホルモンデート (2012-02-25 16:28)
 ヘルシーランチ@然 (2012-02-24 12:36)
 週末ランチ@上田屋 (2012-02-22 11:25)
 ゆとりの空間でビュッフェランチ (2012-02-19 13:03)
 結婚記念日@ペントリーノ (2012-02-08 11:31)
 妊婦ふたりランチ (2012-01-31 10:03)

この記事へのコメント
豊後水道おおいた採れとれ祭り
そんなお祭り開催中なのですね
デートの2日目のお昼は寿司めいじん率が
高いのですが
前回は違ったので
かなり長いこと行ってない気がします(^^;

旦那さまのMISAの歌
聞いてみたい^^
Posted by みかきょん at 2011年03月05日 23:58
大分はまわるお寿司でも十分おいしいと私も思います。

寿司めいじんの本部で知り合いが働いてますが、
かなりねたには自信があるみたいなこと言ってました。

最近スシロー率の高いわが家。
私はめいじんが好きだけど・・・・・。

そう!家もふたりで行ってだいたい2000円以内。
満足でうれしい♪

今私「やきとり屋」に行きたくてしょうがない。
それは再放送のドラマ「恋の時間」を毎日見ていて
黒木瞳さんが毎日泉谷しげるのやきとり屋に寄るシーンが出るから。
ベストは主人と二人歩いていけるとこなんだけどな~
ふたりで飲めるから・・・。
それが・・・なかなかない。
197号線まで出るとあるけど・・・・ちょっと遠いな~~。
Posted by ぴか at 2011年03月06日 01:35
halさん こんにちは。
先月末 沖縄行って来ました。
今回は読谷の陶器市を教えて頂いてたので、それを楽しみに!
今まで見たことがない作家さんの作品とか、若い作家さんが多かったので
面白かったです。アウトレットもいろいろあって、初日の午前中に行ったかいがありました。少しずつ増えていくやちむんloveです。。
実は、リベンジお受験だった家の娘。昨日「合格」しました!!!
沖縄で日本画のお勉強します。よ~がんばった我が娘!
母の沖縄行きも4年は確保できました^^
入学式参加のため、再び今月末から沖縄へ。。
さすがに娘は「また来るん~~」ですが、行きますとも!だって前回外国人満杯で断念したヤッケブ-ス、リベンジするんだもん**
ではまた 報告させてください。
Posted by makko at 2011年03月06日 09:32
*みかきょんさん

なかなか魅力的な祭りですよね。
1月から開催されていたようです。

そっかぁ、
みかきょんさんのデートといえば、
よく回転寿司登場しますもんね。
次回も何か別の企画をしているといいですね。

道路でMISIAの曲を歌ってる人を見かけたら、
うちの夫だと思ってください(笑)。



*ぴかさん

以前、テレビで
寿司めいじんの特集を観たんですが、
それを観てから、さらに美味しく感じます。
たしか、社長さんもまだ若いですよね。
がんばって欲しいです。

やきとりもいいですねぇ。
うちは夫があまりやきとり好きではないので、
あまり選ばれないんですが・・(涙)。
ぴかさんとダンナさんのやきとりデート。
記事楽しみにしているので、ぜひとも!
ウォーキングのついでに!(笑)



*makkoさん

おかえりなさい。
陶器市、楽しまれたようでよかったです。
やっぱり、初日の午前中に限りますね。
羨ましい。

それから、娘さん
合格おめでとうございます。
やっぱり、芸大だったのですね。
大道に美大系の予備校があることを
知っていたので、そうかなと思ってました。
4年間、お母さまも楽しめますね。
いいお店を見つけたら、教えてくださいね。
Posted by hal at 2011年03月06日 10:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。