2011年01月03日

初売りとおみくじ

初売りとおみくじ

(おみくじの結果)



2011年の2日目。

夫は朝からテレビばかり観ているし、
なんだか飽きちゃったので、
初売りとやらに出かける。

人生で初の初売り。
いろんな福袋を抱える人たちにびっくり。
私、福袋ってものに興味がないので、
初売りには向いてないってことに
いまさらながら気づく。


そのあとは、
夫を呼び出し、徒歩で実家へ。
そして帰りに春日神社で初詣。

すんごい人でびっくり。
30分くらい並んだかなぁ。
やっとお参りして、おみくじタイム。

夫は中吉、私は吉。
去年のはこちら

吉だったけど、
内容はそう悪くないので良かった。
就職は良職を授かり幸せになる とのこと。
働くぞ!今年は。



初売りとおみくじ初売りとおみくじ


そうそう、
初売りで買ったもの。

栗原はるみのお店のふきんとクロス(半額)
無印良品のカレンダー(30%オフ)。
カレンダーは去年から無印。
しかも割引になってから買う(笑)。

今年のは夫の希望により、
休日が赤字で、日曜日スタートのタイプにした。


それにしても、
やっぱりわざわざ初売りで買わなくてもな感じ。
けど、昼間からお酒を飲むこともなく健全。
それはそれでよかったかも。






同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
退院後の生活
やり残したことなどを
節分だったので
お宅訪問
府内南蛮ライティング
ボーリング大会の賞品
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 退院後の生活 (2012-03-21 16:06)
 やり残したことなどを (2012-02-28 17:15)
 節分だったので (2012-02-04 14:47)
 お宅訪問 (2012-02-01 11:55)
 府内南蛮ライティング (2012-01-29 14:28)
 ボーリング大会の賞品 (2012-01-24 11:47)

この記事へのコメント
私も福袋に魅力を見いだせない人なのよねぇ。
だってさぁ、もったいなくない?お金が??
中身が見れて、全部欲しいものだったら買うけど。
ま、所詮ケチなんで、私(笑)。

私は明日お参りに行く予定よぉ〜。
Posted by バサ子のハハ at 2011年01月03日 15:31
あけましておめでとうございます。

昨日神社に行かれたんですね~。私も昨日行きました。
鳥居の方からの長い列に並んで・・・。日陰は寒かったですよね。
で、びっくりしたのがおみくじの左側・・・私が引いたのとまったく同じです。
ご主人と同じ!と
今度はびっくりしちゃって出てきちゃいました。

あっ、沖縄は・・・遠い昔ですね~。サンエーとかリュウボウとかも懐かしいなぁ。ミセスマーコのパイとか・・・。
しばらく行っていないので時々めちゃっくちゃ恋しくなります。
空港に着いた時のム~ンってした感じとか・イントネーションとか・・・。

今年もブログ楽しみにしていますね☆
時々コメントもさせてくださいっ!今年も宜しくお願いします。
Posted by mint* at 2011年01月03日 21:22
初売りが人生初だったなんて
なんとなく意外です~

私は若い頃は
真夜中にオープンするバーゲン
なんかにも行ってたけど
最近は・・・・
そんな元気はないですね(>_<)

今日はグルメ部3人で
街にくりだしてみたけど
意外と人が少なかった(^^;
昨日が初売りだったから?
Posted by みかきょん at 2011年01月03日 21:49
あけましたね
今年も仲良くして下さいね

あっと言う間に3日間が過ぎましたね
ちゃんと飲んで食べて過ごしました

でも、だんだんと世の中がお正月雰囲気を
なくしている感じがします

で、わたしは今日は浅草方面にいきました
浅草寺、スカイツリー、水上バス、浜離宮、銀座
いい感じでしょ
こんどご一緒しましょう

では、楽しい1年に...
Posted by まー at 2011年01月03日 21:56
春日神社、行こうと思ったけど
人が多い&寒いしで行かないまま(汗)
並ぶ・・のが苦手。

実は福袋も売ってるケド買わない派!

アクティブそうでそうでもないかも。。
こんなワタシですが、
今年もヨロシクお願いします!!
Posted by a-ke's cafe at 2011年01月03日 23:11
*ママ子

いやぁ、福袋に群がる人々を
テレビでしか見たことなかったから
なんだか嬉しかったよ(笑)。
最近は中身が見れるのもあるけど、
全部が全部欲しいものじゃないしね。
だったら、欲しいものだけを買ったほうがいいな
って思ってしまう。
ま、私もケチなんで(笑)。

今日も寒そうだから、
暖かくしてお参りしてきてね!



*mint*さん

同じ日に春日神社に行かれたのですね!
すごい人でしたよね~
車の渋滞もすごかったし、
並んでる人の列もすごかった。
で、おみくじ!
びっくりですね~
いくつパターンがあるのか不明ですが、
まったく同じだなんて!
うちの夫と同じ運勢の1年ですね(笑)。

こちらこそ、
今年もよろしくお願いします。
コメントもお待ちしております。



*みかきょんさん

意外ですか?(笑)
東京時代は毎年、帰省していたので
お正月は弟とスキーへ出かけるのが多かったし、
沖縄にいたころは、飲んだくれていたので、
昼間は外に出なかったからかも(笑)。
まぁ、人ごみが苦手なので・・

2日の日は人多かったですよ~
府内5番街もいつもの5倍くらいの人が
買い物してました。
グルメ部、今年も始動したんですね。
今年も記事、楽しみにしています。



*まーさん

あけましたねー
まーさんはまだお休みですか?

私も今年のお正月は
まったくお正月っぽくなかったです。
意外とだらだらせず、シャキっとしてたし(笑)。

年明けの浅草方面いいですね。
個人的には10年間、浜離宮の近くで働いていたので
とても懐かしい気がします。
今年はどこかで乾杯したいですね。
町田にも行きたいし・・

まーさんも良い1年を!



*a-keさん

春日神社、午前中の早い時間が狙い目かと。
一昨年はそれで全然並ばず参拝できました。
寒い中、並ぶの辛いですもんね。
けど、人間ウォッチングで乗り切りました!(笑)

福袋売ってるケド買わない派!
って、笑っちゃいましたよ。
びっくり!

今年は現地解散の映画やランチも行きましょうね。
よろしくお願いします!
Posted by hal at 2011年01月04日 11:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。