2010年12月29日
朝ごはんと大掃除
(朝ごはん@夫の手土産)
気づけば、
今年も残り3日なんですよね。
きゃーーー(びっくりな叫び)
昨日は夫の仕事納め。
最後の忘年会を終えて帰宅した夫の手には、
シェルブール(パン屋)の袋が。
飲みに行って、
3回に1回は買ってくるここのパン。
これを持ち帰るときは記憶のない証拠。
いつも朝起きて、買ってきたことに驚きます(笑)。
昨日は4つも買ってきたので、
1つだけ食べさせ(どうせ覚えてないから)
あとは隠しておきました。
で、朝ごはんに。
もちろん、昨日も記憶なしだったよう。
今年もよく飲みましたね。
おつかれさま。
(ピカピカの冷蔵庫)
そんな昨日は、
残っている掃除をしていた私。
年末年始用の食材を購入する前にと、
冷蔵庫の中のものを全て出して、
全部きれいに洗いました。
冷凍庫も野菜室も
ぜーんぶピカピカですっきりです!
あぁ、もう何も入れたくない。
もしくは、ビールだけを並べてみたい。
そんなことを思いながら、元に戻し完了。
さて、残りはキッチンまわりと窓拭き。
毎年、換気扇と網戸の掃除は夫担当。
明日が今年最後のごみの日だし、
明日から雪みたいだから、
今日で掃除を終わらせよう!
気持ちいい掃除日和だしね。
おぉー!
Posted by hal at 08:45│Comments(6)
│日々のこと
この記事へのコメント
スーパー@ソウルでサンドウィッチ持ってレジに並んでるじ、の姿を思い出したよ(爆)。
サンドウィッチ好きなんだね。
明日、作っておこうか?
ってか、明日雪なのぉ?!?!
ヒートテックとホカロン持参で山上って来てね。
まじで寒いから。
サンドウィッチ好きなんだね。
明日、作っておこうか?
ってか、明日雪なのぉ?!?!
ヒートテックとホカロン持参で山上って来てね。
まじで寒いから。
Posted by バサ子のハハ at 2010年12月29日 10:59
我が家も大掃除中
ワックスがけの終わり、今乾き待ち
それにしてもキレイな冷蔵庫ね
これなら恵比寿様も大喜びだわね
午後は買い出し行って、
わたしも明日は友人宅で恒例の忘年会
ウコンウコン
そうそう、ドラマ仁に二日間はまっていました
漫画読もうかな・・・
ワックスがけの終わり、今乾き待ち
それにしてもキレイな冷蔵庫ね
これなら恵比寿様も大喜びだわね
午後は買い出し行って、
わたしも明日は友人宅で恒例の忘年会
ウコンウコン
そうそう、ドラマ仁に二日間はまっていました
漫画読もうかな・・・
Posted by まー at 2010年12月29日 11:45
ビールだけ並べることができるなら
段ごとに違う種類を置いてみたいですね~^^
80年代の「男女7人夏物語」というTV番組で
主役の明石さんまの暮らす部屋の冷蔵庫には
バドワイザーがたくさん備蓄されていて
「こんなカッコイイ大人になりてーなー」と思ったものです・・・^^;
段ごとに違う種類を置いてみたいですね~^^
80年代の「男女7人夏物語」というTV番組で
主役の明石さんまの暮らす部屋の冷蔵庫には
バドワイザーがたくさん備蓄されていて
「こんなカッコイイ大人になりてーなー」と思ったものです・・・^^;
Posted by tokio
at 2010年12月29日 18:54

*ママ子
そうなのよ。
じ、って、実はサンドウィッチが好きみたい。
でも、酔っ払ってたら覚えてないから
ソウルでも駄目って言ったんだけど、
アレは覚えてた(汗)。
明日の予報、雨に変わってた。
けど、山の上は雪かなぁ(汗)。
ヒートテック5枚着てくね!
*まーさん
うちも大掃除終わりました。
さっぱり、すっきり。
で、午後からは
昨日の仁の録画を4時間観てましたよ。
で、~でありんす(野風さん風に)を連発しながら、
夕飯の準備をしてました(笑)。
一気に観ても飽きないくらい面白かった。
完結編も楽しみですね~
漫画買ったら、貸してくださいね!(笑)
*tokioさん
思わず、
それぞれの段にどの銘柄を並べるか
うきうきしながら考えちゃいましたよ。
そうそう、昔のドラマって
主人公の部屋の冷蔵庫には必ずビールがあって、
プシュって開けるシーンがあったような・・
懐かしいです。
そうなのよ。
じ、って、実はサンドウィッチが好きみたい。
でも、酔っ払ってたら覚えてないから
ソウルでも駄目って言ったんだけど、
アレは覚えてた(汗)。
明日の予報、雨に変わってた。
けど、山の上は雪かなぁ(汗)。
ヒートテック5枚着てくね!
*まーさん
うちも大掃除終わりました。
さっぱり、すっきり。
で、午後からは
昨日の仁の録画を4時間観てましたよ。
で、~でありんす(野風さん風に)を連発しながら、
夕飯の準備をしてました(笑)。
一気に観ても飽きないくらい面白かった。
完結編も楽しみですね~
漫画買ったら、貸してくださいね!(笑)
*tokioさん
思わず、
それぞれの段にどの銘柄を並べるか
うきうきしながら考えちゃいましたよ。
そうそう、昔のドラマって
主人公の部屋の冷蔵庫には必ずビールがあって、
プシュって開けるシーンがあったような・・
懐かしいです。
Posted by hal at 2010年12月29日 21:02
大掃除、あ~、そうなのよね
毎週火・金が可燃物収集の日で
今年最後の可燃物の日は
昨日だったのに
まだお掃除に手をつけてない私
ゴミと一緒に年越しだわ(^^;
毎週火・金が可燃物収集の日で
今年最後の可燃物の日は
昨日だったのに
まだお掃除に手をつけてない私
ゴミと一緒に年越しだわ(^^;
Posted by みかきょん at 2010年12月29日 22:05
*みかきょんさん
一年に一度、すっきりとリセットすると
とっても気持ちいいですよ~
じゃ、新年にでも大掃除を。
私も来年は
無駄なものをもっと減らしたいです。
一年に一度、すっきりとリセットすると
とっても気持ちいいですよ~
じゃ、新年にでも大掃除を。
私も来年は
無駄なものをもっと減らしたいです。
Posted by hal at 2010年12月30日 13:55