2010年07月18日
高麗房で誕生会
さて、
夫の誕生日の日、
別府まで電車にゆられ向った先は、
韓国料理の店
味の高麗房
私の中では、
評判のよい「月の木」か「一慶」なんかが
誕生会っぽくていいかなぁなんて考えてたけど、
夫が「辛いものが食べたい!韓国料理がいい!」
っていうものだから。
このお店もずっと気になっていたので、
私的にも楽しみだったり。
別府駅から歩いて10分くらいかな、
狭い路地にあるお店に到着。
ドアを開けると壁にはメニューがたくさん。
さぁ、何にしよう。
まずは辛いもの。
青唐辛子の味噌漬け
これをちょっとかじりながら、
ご飯を食べると美味しいのよ!
って、お店のママ。
たしかに、辛くてパクパクなんて食べれない。
ちょっとかじっては、ビール。
むし豚
ここに来たら、
絶対に食べたいと思っていた1品。
ブログ用に撮影の許可を
あらかじめいただいてたんだけど、
元気なママがテーブルに置いた瞬間に
食べ方をレクチャーしてくれちゃったので食べかけの図。
ブロガー泣かせです。
サニーレタスに
キムチ、たまねぎのスライス
自家製ダレ、むし豚を巻いてガブリ。
美味しい!!!
豚肉大好きな夫も絶賛!
お腹の様子と相談しながら、
食べられそうだったら、もう1人前追加しよう。
と思ってると・・
ナッチポックム(たこの炒め物)
すごい量でやってきた。
玄米ご飯少しと炒め物を一緒に食べる。
たこも柔らかいし、これまた美味しい!
この頃には、
ビールからチャミスルに変更。
チャミスルって、ちょっと甘めのお酒だけど
ホント、韓国料理にはピッタリ!
アルコール度数も20度あるのに
それを感じさせないし、ストレートで飲むし
かなり危険だわ。
といいつつ、4合空ける。
気づけば、
これだけでお腹がいっぱい。
本当はもっといろいろ食べたかったのに・・
お店のマスターのお話も楽しくて、
私も夫もお気に入りのお店が増えた気分。
ここは、またリベンジせねば!
次はおすすめのタンとテールスープもいただきたい!
ごちそうさまでした。
* 味の高麗房 *
別府市元町5-8
0977-26-0454 月曜定休
Posted by hal at 17:01│Comments(7)
│そとごはん
この記事へのコメント
あー
いいなあっ
私も昔よく行ってました
鍋が美味しいんですよ
名前忘れたけど
今度行ったら食べてみてください


私も昔よく行ってました


名前忘れたけど

今度行ったら食べてみてください

Posted by てふてふ at 2010年07月18日 20:08
私もここすっごく気になってるお店です(o^∇^o)ノ
けっこう私の周りの人たちが
韓国料理といえば、高麗房
って言う人多いので
行ってみたいと思ってるんだけど
なかなか行く機会が無くて。。。
画像で見たのは初めて
ふむふむ、美味しそう^^
けっこう私の周りの人たちが
韓国料理といえば、高麗房
って言う人多いので
行ってみたいと思ってるんだけど
なかなか行く機会が無くて。。。
画像で見たのは初めて
ふむふむ、美味しそう^^
Posted by みかきょん at 2010年07月19日 01:03
高麗房いいですねえ。このお店の何かあやし雰囲気、そしてお店のある梅園通り自体がかなり怪しくて大好きです。もっともディープな別府の夜でしたね。
で、ご主人48歳なんですか?それに驚きました。ずーーとお若く見えますね。30台後半かと思ってました。
で、ご主人48歳なんですか?それに驚きました。ずーーとお若く見えますね。30台後半かと思ってました。
Posted by へんろみち大将 at 2010年07月19日 03:20
あ、ちゃんとチャミスルってる!!
韓国料理にはやっばりソジュ(焼酎)だよね。
あー。飲みたい!
別府(特に夜)って、いいよね。
さすが温泉街!って感じで。
この韓国料理屋さんもステキな感じ。
今度、連れて行ってぇ〜。
電車乗って飲みに行くって、
オオイタに来るまではごくごくフツーのことだったのに、
いつの間にか歩いて行けないとダメとか、
贅沢になっちゃったよね。いかんいかん!
酔って電車とかも楽しいのに!
昔、朝起きたら、電車の乗降口(?)上にある、
停車駅案内の紙が枕元に置いてあったコトもあったなぁ(遠い目)。
よし!次は別府を攻めるのだ!!
韓国料理にはやっばりソジュ(焼酎)だよね。
あー。飲みたい!
別府(特に夜)って、いいよね。
さすが温泉街!って感じで。
この韓国料理屋さんもステキな感じ。
今度、連れて行ってぇ〜。
電車乗って飲みに行くって、
オオイタに来るまではごくごくフツーのことだったのに、
いつの間にか歩いて行けないとダメとか、
贅沢になっちゃったよね。いかんいかん!
酔って電車とかも楽しいのに!
昔、朝起きたら、電車の乗降口(?)上にある、
停車駅案内の紙が枕元に置いてあったコトもあったなぁ(遠い目)。
よし!次は別府を攻めるのだ!!
Posted by バサ子のハハ at 2010年07月19日 08:51
*てふてふさん
鍋もとっても気になります!
もっと大勢でいったほうが、
いろいろ食べれられていいかもですね。
ホント、これだけでお腹いっぱいで・・ (涙)
そうそう、別府に行ったら
てふてふさんにもバッタリお会いできるかなぁなんて
ちょっと期待していた夜でした。
*みかきょんさん
このお店、
先日は杉本彩さんが来店していたらしく
写真も貼ってました。(笑)
駅から歩いていけるし、
ここは必ずリベンジします!
メニューもたくさんありますよ!
しかもそんなに高くないです。
おすすめ!!
*へんろみち大将さん
梅園通りっていうんですね。
あんな感じの雰囲気、私も好きです。
うちの夫、
若くみられるんですけど48歳になりました。
30代後半って・・ いいすぎです。(笑)
加齢臭を気にするおじさんです!
*バサママ
ママのところで、チャミスル覚えちゃったから
もう大変よ!ごくごく飲んでるよ!
ホント、韓国料理にぴったりだね。
ここ良かったよ。
マスターとブデチゲ話もしたよ。
大勢で行ったほうがいろいろ食べられるし
今度、一緒に遠征に行こうよ!
そうそう、終電気にしながら飲むって感覚
たまには新鮮でいいよー
あっ、山の上には駅ないか・・ (汗)
で、停車駅案内の紙が枕元にって・・
さすがの私でもないわ。
だって、あの高さとどかないし。
アレが家にあっても役に立たないかもだけど
ちょっと欲しいかも。
あっ、山手線ゲームみたいので使えるカモ!(笑)
別府夜遊びマップも決定ね!!
鍋もとっても気になります!
もっと大勢でいったほうが、
いろいろ食べれられていいかもですね。
ホント、これだけでお腹いっぱいで・・ (涙)
そうそう、別府に行ったら
てふてふさんにもバッタリお会いできるかなぁなんて
ちょっと期待していた夜でした。
*みかきょんさん
このお店、
先日は杉本彩さんが来店していたらしく
写真も貼ってました。(笑)
駅から歩いていけるし、
ここは必ずリベンジします!
メニューもたくさんありますよ!
しかもそんなに高くないです。
おすすめ!!
*へんろみち大将さん
梅園通りっていうんですね。
あんな感じの雰囲気、私も好きです。
うちの夫、
若くみられるんですけど48歳になりました。
30代後半って・・ いいすぎです。(笑)
加齢臭を気にするおじさんです!
*バサママ
ママのところで、チャミスル覚えちゃったから
もう大変よ!ごくごく飲んでるよ!
ホント、韓国料理にぴったりだね。
ここ良かったよ。
マスターとブデチゲ話もしたよ。
大勢で行ったほうがいろいろ食べられるし
今度、一緒に遠征に行こうよ!
そうそう、終電気にしながら飲むって感覚
たまには新鮮でいいよー
あっ、山の上には駅ないか・・ (汗)
で、停車駅案内の紙が枕元にって・・
さすがの私でもないわ。
だって、あの高さとどかないし。
アレが家にあっても役に立たないかもだけど
ちょっと欲しいかも。
あっ、山手線ゲームみたいので使えるカモ!(笑)
別府夜遊びマップも決定ね!!
Posted by hal at 2010年07月19日 09:37
山形庄内平田牧場の平牧豚・山形庄内産直あぐり野菜・韓国仁川トジャンジップの無添加テンジャンを使用しながら体に優しい韓国料理を提供しております。
よろしかったら、遊びに来てください。
よろしかったら、遊びに来てください。
Posted by ecoてじまぅる at 2010年07月20日 14:02
*ecoてじまぅるさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
東京の韓国料理屋さんなのですね。
体に優しい韓国料理、気になります!
はじめまして。
コメントありがとうございます。
東京の韓国料理屋さんなのですね。
体に優しい韓国料理、気になります!
Posted by hal at 2010年07月20日 20:43