2010年06月24日

いよいよですね!

いよいよですね!


昨日のつるや閉店の記事、
たくさんのコメントに驚きました。

そして、
あらためて、
大分っ子にとって思い出いっぱいのお店の閉店は
残念なことだなぁと。

つるやは明日(25日)まで!

チャンスがある方はぜひ。



さて、
今夜というか、
明朝3時半より
ついに運命の1戦ですね!

ワールドカップ
日本vsデンマーク


いまのところ
起きて観戦する予定。
早起きの夫が起こしてくれるらしい。

ということで、今夜は20時に寝ようかな。






同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
退院後の生活
やり残したことなどを
節分だったので
お宅訪問
府内南蛮ライティング
ボーリング大会の賞品
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 退院後の生活 (2012-03-21 16:06)
 やり残したことなどを (2012-02-28 17:15)
 節分だったので (2012-02-04 14:47)
 お宅訪問 (2012-02-01 11:55)
 府内南蛮ライティング (2012-01-29 14:28)
 ボーリング大会の賞品 (2012-01-24 11:47)

この記事へのコメント
酒まんじゅう、夕方行ったら並んでた(^^;
halさん、sakkoさんのブログみて
買いに来られたのかしらぁ?
なんて思っちゃいましたよ(笑)

サッカー、うちの会社には
このために明日有休とった人います(^^;
Posted by みかきょん at 2010年06月24日 12:29
知らなかった!
haruさん教えてくれてありがとう♪

つるやの酒まんじゅう、これは私が唯一食べる事が出来るおまんじゅう。
あんこが苦手なので、全くと言っていいくらいあんこを口にしないのです。
早速、母に電話して頼みました。
母もビックリしていました。
それは会に行かんと!ってね。

デンマーク戦、私の分も応援してくださいね。
私は20時帰宅って所ですから…。
Posted by 府内町子 at 2010年06月24日 12:33
halさんっ!
なんとかゲットしてきました!
あーこちゃんと(笑)

一度行ったら完売しました~と言われ
「またあとで作らんといけんのやけど」のヒトコトに
あきらめきれず・・・・

ふらりとakeさんのとこへ。
そこであーこちゃんに会って・・・・

しばし歓談してその後に再度行ってみました。

買えないとなるとどうしても欲しくなるもので・・・・。

これで心置きなくデンマーク戦応援できます(笑)
私も一度寝てから3時に起きる予定。
Posted by ぴか at 2010年06月24日 14:59
わたしの観戦方法は朝5時から録画を見ます
絶対、結果を見ないようにしなくちゃね
あ〜、でもライブでみようかな〜
Posted by まー at 2010年06月24日 17:48
*みかきょんさん

そうだったんですね。
私は並ばずに買えたので、
アレ?って感じでしたけど。
いろんなところから、情報がまわってるんでしょうね。
まぁ、私のブログみてダッシュって人は、
ホントちょこっとですよ。

サッカーのために有休って・・
どこで観るのでしょう???




*府内町子さん

唯一食べられるおまんじゅうがなくなるなんて、
それはそれは大変なことですよね。
お母様、しっかりゲットできたかしら?
それにしても、みなさんびっくりですね。
あの場所はどうなってしまうのだろう。

デンマーク戦、
がんばって応援します!
そろそろ眠ります。
お仕事おつかれさまです!!




*ぴかさん

ゲットできたんですね~
食いしん坊あーこちゃんもいたからかな。(笑)
でも、ホントよかったですね!
味わって食べてくださいね!

そして、
そろそろ眠りましょう。
3時起床。ファイトです!




*まーさん

職場の人も
録画作戦で朝観るって言ってました。
ダメですよー、そんなんじゃ!
いますぐ眠って、3時集合ですよー
Posted by hal at 2010年06月24日 19:59
食いしん坊、万歳^^笑
酒まんじゅう、おいしかった~

サッカー、見るために早く寝ようかと思ったけど
眠れずにブログ更新・・・
どうしよう、このまま3時まで起きてようかなー


OL飲み会、楽しそう^^
武勇伝が起こりますよう。。。じゃなくて起こりませんように!笑
Posted by あーこあーこ at 2010年06月25日 01:24
*あーこちゃん

酒まんじゅう、
最後に味わえてよかったね!

OL飲み会、
7時間コースだったけど、
もう武勇伝は卒業しました!
2日酔いもなく、元気だよー
Posted by hal at 2010年06月26日 13:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。