2010年03月24日
そらいろのたね 美味しいパン屋
遠出すると、
必ず美味しいパン屋さんがないか
探している気がします。
そらいろのたね
小国の山の中にあるパン屋さん。
このお店もずっと行ってみたい1軒でした。
木と木の間の丘の上に、
まるでツリーハウスのように佇むこのお店。
あーこちゃんやmanbowさんもオススメしていたので
たどり着いたときからワクワク!
時間も早かったので、
パンの種類もたくさんありました。
お蕎麦を食べたあとだったけど、
あれもこれも食べてみたいものばかり。
う~ん、悩む。
手前から、
ウインナパン
ベーコンパン
パルメザンローフ
結局、この3点をお持ち帰り。
この夜は、
赤ワインで乾杯!の予定だったので、
ワインに合いそうなものばかりを。
ウインナパンは、
中にブロックチーズやグリンピースも入っていて、
ボリュームあり。ウインナも美味。
ベーコンパンは、
自家製ベーコンが最高に美味しくて、
いままで食べたベーコンパンの中で1番好き。
パルメザンローフは、
パルメザンチーズとガーリック、
ハーブの香りもよく、ワインにぴったり!
とにかく、全部美味しくて
残ったら翌日に!なんて思っていたのに完食。
あぁ、思い出したら、また食べたくなってきた。
インターネットでも買えるみたいだけど、
またお店に買いにいきたいな。
大満足のパンたち
ごちそうさまでした

* そらいろのたね * HP→*
熊本県阿蘇郡小国町西里3223-20
0967-46-3666 水・第1.3水休
Posted by hal at 09:50│Comments(6)
│パン
この記事へのコメント
小国にこんなパン屋さんがあるんですね~(^^)
以前行った「こんがりパン屋さん」にも
また行きたいって思ってるけど
ここも気になります~(^^)
ベーコンも自家製だなんて素敵~☆
以前行った「こんがりパン屋さん」にも
また行きたいって思ってるけど
ここも気になります~(^^)
ベーコンも自家製だなんて素敵~☆
Posted by みかきょん at 2010年03月24日 12:25
これまた、可愛いネーミングのお店で、
背の高い林の中にひっそりとあるのかな。。。
パンもとっても美味しそう♪
送料500円で宅配してくれるなんて、
近いうちオーダーしちゃいそうです^^
昔、千葉で一人暮らししてた頃、通勤途中に
「そらいろのたね」っていうお花屋さんがありました。
働きたくなっちゃうような、かわいいお店でした♪
背の高い林の中にひっそりとあるのかな。。。
パンもとっても美味しそう♪
送料500円で宅配してくれるなんて、
近いうちオーダーしちゃいそうです^^
昔、千葉で一人暮らししてた頃、通勤途中に
「そらいろのたね」っていうお花屋さんがありました。
働きたくなっちゃうような、かわいいお店でした♪
Posted by &m
at 2010年03月24日 17:47

なかがわえりこ作おおむらゆりこ絵
の、絵本を知っていますか?
ぐりとぐらの絵本です
その人たちの絵本に「そらいろのたね」があります
ここからきたネーミング?
わたし、絵本好きなんです
絵本に癒されています
そして、毎日halさんに癒されています
の、絵本を知っていますか?
ぐりとぐらの絵本です
その人たちの絵本に「そらいろのたね」があります
ここからきたネーミング?
わたし、絵本好きなんです
絵本に癒されています
そして、毎日halさんに癒されています
Posted by まー at 2010年03月24日 21:03
これはぜひ食べてみたいです!ネットで買えるんなら頼んでみようかな( ̄ー+ ̄)
でもやっぱパンは焼きたてを食べたい…
美味しいパン屋さんが家の近くにあればいいんだけどねぇ(´ε`)
でもやっぱパンは焼きたてを食べたい…
美味しいパン屋さんが家の近くにあればいいんだけどねぇ(´ε`)
Posted by 霧兎 at 2010年03月24日 22:09
とってもステキなパン屋さんですねヽ(*^^*)ノ
近々熊本を経由する事があるので、寄ってみたいです。
近々熊本を経由する事があるので、寄ってみたいです。
Posted by cicoco
at 2010年03月24日 23:25

*みかきょんさん
ほんとに小さなパン屋さんだけど、
美味しそうなパンがたくさんありましたよ!
「こんがりパン屋さん」も気になってたので、
次の機会には、行ってみたいな。
ベーコンパン、500円とちょっと高めでしたが、
食べて納得でした!
*&mさん
このパン屋さん
広い通り沿いなんですが、
お店はちょっと丘の上っぼいところに建ってますよ。
この前紹介した蕎麦屋よしぶの近くです!
そらいろのたね
お花屋さんの名前にもぴったりな感じでかわいいですね♪
*まーさん
なかがわえりこ作おおむらゆりこ絵
わかりますよー
実は私も絵本好きで、
以前はよく集めてたんですけど、最近は・・
絵が素敵な絵本が大好きです!
私で癒されますか?
いまやっとお酒が抜けた感じなんですけど。(汗)
*霧兎さん
このパン屋さん、ロケーションもいいので
おでかけしたときは、ぜひ!
それから・・
「肉肉うどん」行きました?
行ったら、驚くことがありますよ!(笑)
*cicocoさん
とても人気のパン屋さんのようなので、
お昼ごろが一番いいと思います。
小さいお店なので、
キョロキョロしながらみつけてみてくださいね♪
ほんとに小さなパン屋さんだけど、
美味しそうなパンがたくさんありましたよ!
「こんがりパン屋さん」も気になってたので、
次の機会には、行ってみたいな。
ベーコンパン、500円とちょっと高めでしたが、
食べて納得でした!
*&mさん
このパン屋さん
広い通り沿いなんですが、
お店はちょっと丘の上っぼいところに建ってますよ。
この前紹介した蕎麦屋よしぶの近くです!
そらいろのたね
お花屋さんの名前にもぴったりな感じでかわいいですね♪
*まーさん
なかがわえりこ作おおむらゆりこ絵
わかりますよー
実は私も絵本好きで、
以前はよく集めてたんですけど、最近は・・
絵が素敵な絵本が大好きです!
私で癒されますか?
いまやっとお酒が抜けた感じなんですけど。(汗)
*霧兎さん
このパン屋さん、ロケーションもいいので
おでかけしたときは、ぜひ!
それから・・
「肉肉うどん」行きました?
行ったら、驚くことがありますよ!(笑)
*cicocoさん
とても人気のパン屋さんのようなので、
お昼ごろが一番いいと思います。
小さいお店なので、
キョロキョロしながらみつけてみてくださいね♪
Posted by hal at 2010年03月25日 12:10