2009年11月28日
こつこつ庵でランチ
古い家屋に
レトロな看板がたくさん。
郷土料理処 こつこつ庵
先日の友達とのランチに、
初めて入ってみました。
座敷には、一升瓶の壁。
(これは、ほんの1部です。)
お酒好きの友達と私には、
ほんとたまらない光景です。
こんな環境で、ランチだけなんて・・
身体に悪くないだろうか。
ランチメニューは、
とり天、琉球、だんご汁など
大分色満載です。
どれも、630円。
私たちは、チキン南蛮。
チキン南蛮、LOVEですから。
チキンがやわらかくて、
甘酢のバランスも良かったです。
もうちょっと、タルタルが欲しかったかな。
チキン南蛮って、
お店によって色々だから、面白い。
一緒にランチした友達。
実は、同じ建物で働いているのです。
今回、この仕事を受けた理由の1つに
この友達と同じ建物だったからってのもあって、
またランチも楽しめるぞーって。
仕事中は、ほとんど無言で集中なので
ランチの間は、喋りっぱなし!
いっぱい喋って、いっぱい笑って、リフレッシュ
あぁー、楽しい

毎日は、外ランチできないけど、
週に1度くらいはしたいな。
また付き合ってねー
ごちそうさまでした

* 郷土料理処 こつこつ庵 *
大分市府内町3-8-19
097-537-8888 不定休
Posted by hal at 10:01│Comments(3)
│そとごはん
この記事へのコメント
昨夜はいびきと寝言の大合唱で
寝てしまい、ビールは今夜に繰り越しです
郷土料理って響きがいいですよね
おいしいお酒と料理と友達がいれば
人生バラ色間違いなし
ある人が、人生は出会いと別れの繰り返し
って言っていました
辛い別れがあるけど、素敵な出会いが
いっぱいあれば、いろんなことを物にすることが
できます
そんな辛い別れが少しでも楽になるように、
出会いがあるような気がします
寝てしまい、ビールは今夜に繰り越しです
郷土料理って響きがいいですよね
おいしいお酒と料理と友達がいれば
人生バラ色間違いなし
ある人が、人生は出会いと別れの繰り返し
って言っていました
辛い別れがあるけど、素敵な出会いが
いっぱいあれば、いろんなことを物にすることが
できます
そんな辛い別れが少しでも楽になるように、
出会いがあるような気がします
Posted by まー at 2009年11月28日 18:27
ここ、外観のハデさがメチャ気になってたお店!
halさんの写真だと、オシャレな店に見えるなぁ
(。→∀←。)
halさんの写真だと、オシャレな店に見えるなぁ
(。→∀←。)
Posted by みうこ
at 2009年11月28日 22:01

*まーさん
昨夜こそ、
おいしいビールが飲めたかな?
別れと出会いもそうだけど、
人生って、辛いこともあるから
幸せであることを感じられるのだと思います。
涙のあとには、笑顔で!
そう思えると、つらいことも乗り越えられますよね♪
*みうこしゃん
実は、あまり通ったことのない通りだったんだけど
いまの職場に近いので、思わず入ってみました。
すっごい一升瓶の数に、
目がキラキラしちゃったよー
まぁ、その中でランチってのも、不思議な感じ。
昼間から生ビール飲んでる人もいて、
うらやましかったぁ。。
昨夜こそ、
おいしいビールが飲めたかな?
別れと出会いもそうだけど、
人生って、辛いこともあるから
幸せであることを感じられるのだと思います。
涙のあとには、笑顔で!
そう思えると、つらいことも乗り越えられますよね♪
*みうこしゃん
実は、あまり通ったことのない通りだったんだけど
いまの職場に近いので、思わず入ってみました。
すっごい一升瓶の数に、
目がキラキラしちゃったよー
まぁ、その中でランチってのも、不思議な感じ。
昼間から生ビール飲んでる人もいて、
うらやましかったぁ。。
Posted by hal at 2009年11月29日 09:57