2009年10月13日

土球の植えかえ

土球の植えかえ


今年の春、
アースデイで出会った土球 → こちら

秋らしい苗に植えかえたいなぁと
先日の生活文化展で探してみることに。


おっ!これいいかも!

コレオプシス トロピカルレモネード


おうちに帰って、
さっそく植えかえてみた。


うん。やっぱり素敵。



土球の植えかえ


つぼみがたくさんなので、
次から次へと花びらが開く。

毎朝、ホント楽しみです。



そうそう、

クリスマスローズの苗も買ってみたので、
大切に育て始めました。

いつの日か、花が咲いたら嬉しいな。






同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
退院後の生活
やり残したことなどを
節分だったので
お宅訪問
府内南蛮ライティング
ボーリング大会の賞品
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 退院後の生活 (2012-03-21 16:06)
 やり残したことなどを (2012-02-28 17:15)
 節分だったので (2012-02-04 14:47)
 お宅訪問 (2012-02-01 11:55)
 府内南蛮ライティング (2012-01-29 14:28)
 ボーリング大会の賞品 (2012-01-24 11:47)

この記事へのコメント
素敵♪
とても綺麗で、可愛い。
我が家にもそんな心和むアイテムがほしいな~と思いました。
我が家では、今年初めてハイビスカスが咲きました。
沖縄で買ってきたハイビスカスの枝から育てたものですが
3年目にしてやっと、花が咲いてくれて大喜びです。
しかも、今年はいくつ咲いたでしょう。
10…くらいかな?
実は、まだ蕾が2つあるのです。
とっても楽しみです。
クリスマスローズも、きっと咲いてくれますよ。
花が咲く日を私も楽しみにしています。
Posted by 府内町子府内町子 at 2009年10月13日 14:35
大事にされているのですね…。
うれしい♪
Posted by 土の屋土の屋 at 2009年10月13日 15:37
halさんの趣味はとても素敵ですね
感心してしまいます

そんな風にわたしも生きてみたいです

ひとつひとつがとても大切にされていて
丁寧さを感じます

我が家も今年はたくさんハイビスカスが
咲きました
まだ、元気に咲いています

花は人を元気にしてくれますよね

わたしも誰かを元気にできれば・・・
なんて、思ってます
Posted by まー at 2009年10月13日 20:45
素敵ですね~
コレオプシス トロピカルレモネード
初めて目にする名前ですが
コスモスの種類でしょうか?
色も可愛いです

そして土球、これもとっても気になるアイテム
私も欲しい^^
Posted by みかきょん at 2009年10月13日 23:24
*府内町子さん

この子、手のひらサイズで、
とってもかわいいです。
癒されますよ。

沖縄で買ってきたハイビスカスを育てているんですね。
3年目にして、花が開くとは!感動ですね。
花も愛情をもって育てたら、ちゃんと伝わってくれるので、
とてもかわいいですよね。
素敵です。

クリスマスローズ、
実家では、苗から育てて、
毎年、たくさんの花を咲かせています。
私もがんばってみまーす。




*土の屋さん

もちろんですよー

植えるものによって、
雰囲気が変わるので、楽しいですね。




*まーさん

そんなに褒められたら、困っちゃいます。

私、おおざっぱなO型ですから・・ 笑


まーさんのご自宅にも、
ハイビスカスが咲いているのですね。
素敵だわー

私は、庭のある家があったら、
絶対にブーゲンビリアを植えたいと思ってます。

ほんと、花はいいですね。




*みかきょんさん

コスモスの種類ではないけど、
同じキク科なので、似ているのかも。
とっても小さい花でかわいいですよ。
今日もたくさん咲いてます。

土球、自分でも作ってみたいと思いつつ、
この子がいるので、この子を大切にしています。

みかきょんさんも、ぜひ♪
Posted by halhal at 2009年10月14日 10:39
うふ。土球、とってもカワユイですねー♪
このコロンとした形が、何ともいえないわ。
お花と一体化してるから、自然そのまんまって感じがしますね。

お花も、オレンジがキュート!元気をもらえそう♪
コレオプシス トロピカルレモネード・・・・って言うんですね。
ウーン・・・、一回じゃ覚えられそうにないわ(笑)。
Posted by kekoppe at 2009年10月15日 09:39
*kekoppeさん

このかたちに一目惚れしたのですよ。
いまにも倒れそうなところが、かわいいやつです。

お花の名前、
私も1回どころか、一生覚えられなさそうです。笑
もっと簡単な名前にしてほしいですよね。
Posted by halhal at 2009年10月15日 10:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。