2009年08月05日

しんけんショック



先日、

「しんけん」

という大分弁を、
普通に使っていたら、
みうこしゃんに笑われました。


何か、違和感あったかしら。


最近、
何が大分弁で
何が沖縄弁なのか
たまにわからなくなります。





そんなことより・・

最近、ご機嫌ななめだった
私の愛するパソコンVAIOちゃんが
ついに起動しなくなっちゃいました。


しんけんショック・・


↑ 使い方あってる?



えっと、
もちろん
データのバックアップとってません。

もうダメかな。
いや、そんなことない。
いや、ダメかも。

いやいや、そんなこと・・



ソニーさん、
HELP ME!!!!!!!!!!!




しんけんショック


昨日の月

しんけんキレイだったなぁ。



思わず、祈ったよ。






同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
退院後の生活
やり残したことなどを
節分だったので
お宅訪問
府内南蛮ライティング
ボーリング大会の賞品
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 退院後の生活 (2012-03-21 16:06)
 やり残したことなどを (2012-02-28 17:15)
 節分だったので (2012-02-04 14:47)
 お宅訪問 (2012-02-01 11:55)
 府内南蛮ライティング (2012-01-29 14:28)
 ボーリング大会の賞品 (2012-01-24 11:47)

この記事へのコメント
『しんけんショック』あってますよ~^^
私のパソコンも今朝から急に調子悪くて
びびってます(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted by kinokokinoko at 2009年08月05日 09:42
そりゃあしんけん辛いわ、
データ残ってますように…。

halさんの大分弁になじもうとしてくれてるところが、
うれしいねっ。
うちの母なんて大分に嫁いで40年経つのに未だに
絶対大分弁しゃべらないんですよ(。-`ω´-)
Posted by みうこみうこ at 2009年08月05日 22:08
*kinokoさん

それは危険。

いまのうちにバックアップですよー

携帯のバックアップも
しておこうかなぁ。。




*みうこしゃん

しんけん困るわー

とりあえず、
もう1台のパソコンでブログ活動はできるけど。
写真のデータが・・ 涙

大分弁、
なじもうとしているわけじゃないけど、
気づいたら、うつってます。笑
Posted by halhal at 2009年08月06日 07:44
え~ そりゃ しんけんショックやわ~
私の母も 大分にきて36年くらい いまだに 大阪弁の方が強いです
Posted by 綿雪さん at 2009年08月06日 16:04
*綿雪さん

しんけんショックでしょー

大阪弁って、無敵ですよね。
すごいっ。
Posted by halhal at 2009年08月06日 19:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。