2009年05月10日
母の日の出来事
本日は母の日。
義母には、昨日プレゼントを渡してしまったし、
私の母には、今日届くようプレゼントを送ったし・・
しかも、夫は午前中は仕事だったし・・
で、普通の日曜日だった今日は、
後輩くんファミリーが遊びに来てくれました。
天気も良かったので、
みんなで城址公園を散歩。
廊下橋は好きな場所の1つ。
スッポンをみんなに見せたいと探す夫。
今日はなかなか見当たらず・・
代わりに、亀がたくさんやってきた。
この子たち、
縁日で買われた亀。
すてられた子たちなのです。
エサが欲しくて、這い上がる亀。
かなり怖い。。
で、結局
スッポンには会えず、がっかりな夫。
ならば、昨日
私が激写しておいたスッポンをば。
ほらっ、この子!!!
スッポンです。
口がとがってるでしょ?
やっぱり、ホントだったんだ。
城址公園のお堀には、スッポンがいる

Posted by hal at 20:21│Comments(4)
│日々のこと
この記事へのコメント
やはり、そのすっぽん・・・うちが捨てたヤツが春日神社からはるばる城址公園まで行ったのでは???
だって、口がとがってて、首がカメより長くて・・・
元気でしたか・・・
だって、口がとがってて、首がカメより長くて・・・
元気でしたか・・・
Posted by 隣人 at 2009年05月11日 20:09
これは・・・すっぽんですけど・・・
認めたくないので亀です。
しかしこれも誰かが離したのでしょうね。
無責任な飼い主がいるのも生態系を壊す原因ですよね
認めたくないので亀です。
しかしこれも誰かが離したのでしょうね。
無責任な飼い主がいるのも生態系を壊す原因ですよね
Posted by yasunori at 2009年05月11日 21:38
廊下橋やっぱり素敵です(^.^)
城址公園にスッポンがいたなんて…良く見ておけばよかったです。
また行ってみようっと。
城址公園にスッポンがいたなんて…良く見ておけばよかったです。
また行ってみようっと。
Posted by せさみん
at 2009年05月11日 22:10

*隣人ちゃん
春日神社より、お堀のほうが広いからねー
帰ってきちゃったのかもね。
HOSUNの前辺りで面会できますから、
ぜひ、ご家族で元気な姿を見にきてくださいませ。
*yasunoriさん
ねっ、すっぽんでしょ♪
ほんとに、城址公園のお堀には、
そこにいてはいけないものが沢山います。
亀もほとんどが縁日の緑がめらしいです。
いつか、恐ろしいものが生まれそう・・
*せさみんさん
お堀にいる鯉や亀は、人間が見ていると、
エサをくれると思って、かなり集まってきます。
パンやポップコーンを持っていくと、子どもたちは大はしゃぎですよ。
ぜひ、スッポンも探してみてくださいね~
春日神社より、お堀のほうが広いからねー
帰ってきちゃったのかもね。
HOSUNの前辺りで面会できますから、
ぜひ、ご家族で元気な姿を見にきてくださいませ。
*yasunoriさん
ねっ、すっぽんでしょ♪
ほんとに、城址公園のお堀には、
そこにいてはいけないものが沢山います。
亀もほとんどが縁日の緑がめらしいです。
いつか、恐ろしいものが生まれそう・・
*せさみんさん
お堀にいる鯉や亀は、人間が見ていると、
エサをくれると思って、かなり集まってきます。
パンやポップコーンを持っていくと、子どもたちは大はしゃぎですよ。
ぜひ、スッポンも探してみてくださいね~
Posted by hal at 2009年05月12日 08:45