2009年02月20日
どか~んと定食
昨夜は、用事があって外に出ていたので
夕飯も外で済ませました。
車だと飲めないので、どか~んと定食系。
ということで・・
チキン南蛮好きとしては、気になっていた金なべ亭へ。
ボリューム満点のチキン南蛮定食 1050円。
鶏肉がジューシーでした。
いままで食べたチキン南蛮と比べて、
甘さや酸っぱさは普通な感じ。
本場宮崎の南蛮が未経験なので、多くを語れませんが・・
夫は、どどーんとチキンカツ定食 1050円。
食べながら、あれ?
デミグラスソースの味に覚えが・・
と言い始めた夫。
どうやら、
このお店が府内町にあったころ、
バイト先のお弁当で食べたことがあったらしい。
かれこれ、25年以上前の話。
懐かしいなぁ・・と思い出話しをしてくれました。
そして、
とても気になるメニューを発見

アラ引ウインナー 350円
どんなお皿に、どんな風に出てくるのか。
気になる。気になる。
気になります。
情報求む。
目立つ看板の金なべ亭
昭和45年創業って、私と同い年じゃん
なんだか嬉しい。
お腹いっぱい、ごちそうさま

* 金なべ亭 *
大分市山津町2丁目5-18
097-551-5143
Posted by hal at 07:59│Comments(4)
│そとごはん
この記事へのコメント
金なべ亭はボリューム満点ですね。
チキン南蛮もおいしかったですが、鶏天もすごく美味しいです。
我が家では次はメンチカツを狙おうという話になっています。
チキン南蛮もおいしかったですが、鶏天もすごく美味しいです。
我が家では次はメンチカツを狙おうという話になっています。
Posted by せさみん at 2009年02月20日 08:18
ほうほう!halさんは私の妹の一個下ですなー!ふむふむ!
まあそんなことはいいとして( ̄◇ ̄;)エッ
チキン南蛮いいですねー。金なべ亭はボリュームがありますよね!
「ハングリー」ってとこのチキン南蛮も美味しいですよ!
クリスタル温泉のところです。まだあるかな( ̄◇ ̄;)エッ
あったらお試しください。
まあそんなことはいいとして( ̄◇ ̄;)エッ
チキン南蛮いいですねー。金なべ亭はボリュームがありますよね!
「ハングリー」ってとこのチキン南蛮も美味しいですよ!
クリスタル温泉のところです。まだあるかな( ̄◇ ̄;)エッ
あったらお試しください。
Posted by てふてふ
at 2009年02月20日 13:34

金なべ亭、こないだ行ったら定休日、、、(涙)
写真見たら、猛烈に行きたくなってきました
しばらく行ってないけど、昔は
この私でも完食できなかったんですよね~(笑)
肉の下から、これでもかっていうほどのキャベツが
出てきて・・・^^;
あ~でもジューシーなチキン南蛮食べたいっっ!!!
写真見たら、猛烈に行きたくなってきました
しばらく行ってないけど、昔は
この私でも完食できなかったんですよね~(笑)
肉の下から、これでもかっていうほどのキャベツが
出てきて・・・^^;
あ~でもジューシーなチキン南蛮食べたいっっ!!!
Posted by あーこ at 2009年02月20日 22:14
*せさみんさん
はじめて行きました。
噂どおり、ボリュームはすごかったです。
とり天も気になりました。
次は、私はそれでいこうかな。
メンチカツも大きいのか、気になるところです。
*てふてふさん
では、お姉さんと呼ばせていただきます。笑
チキン南蛮、美味しいですよね~
ハングリーですね!
インプットしました。
探してみまーす♪
*あーこさん
えぇ~、そうだったんだぁ。
近いうちにリベンジしてきてくださいね。
私、しっかり完食しましたよ~
野菜はいくらでも食べれるたちなので、
むしろ山のようなキャベツは嬉しかったです。
また行きたいなぁ。。
はじめて行きました。
噂どおり、ボリュームはすごかったです。
とり天も気になりました。
次は、私はそれでいこうかな。
メンチカツも大きいのか、気になるところです。
*てふてふさん
では、お姉さんと呼ばせていただきます。笑
チキン南蛮、美味しいですよね~
ハングリーですね!
インプットしました。
探してみまーす♪
*あーこさん
えぇ~、そうだったんだぁ。
近いうちにリベンジしてきてくださいね。
私、しっかり完食しましたよ~
野菜はいくらでも食べれるたちなので、
むしろ山のようなキャベツは嬉しかったです。
また行きたいなぁ。。
Posted by hal
at 2009年02月20日 23:19
