2009年02月06日
人生の転機

2月6日。
私自身にとって、
ずっと忘れられない大切な日。
8年前の今日。
高校を卒業してから、12年間暮らした東京を離れ
独りで沖縄に移住した日。
そして、7年間の中身の濃い沖縄生活を送り・・
1年前の今日。
大好きな沖縄を離れ、大分にやってきました。
前日は、
沖縄の友達たちが、盛大な送別会をしてくれたので
当日の明け方に帰宅し、泣いて腫れた目のまま空港へ。
東京を離れるときもそうだったけど、
離れるときにわかるその場所の大切さ。
私の人生の中で、
他にもたくさん人生の転機はあったけど、
生活する場所が変わるというのは、特別なこと。
その場所に、泣いたり笑ったりの生活があるのだから。
私にとって大切な日。
今年は、どんな一日になるのかな

Posted by hal at 07:55│Comments(8)
│日々のこと
この記事へのコメント
大分での暮らしも、halさんにとって、濃い素敵な時間になれたらいいですね(@^-^@)おめでとうございます(@^-^@)
Posted by さっこ
at 2009年02月06日 08:56

同じ日なんですね!!!
なんだか運命の日って感じがしますね^^
ステキなスタートの日。
今日もHAPPYな一日になりますように☆彡ヽ(*^^*)ノ
なんだか運命の日って感じがしますね^^
ステキなスタートの日。
今日もHAPPYな一日になりますように☆彡ヽ(*^^*)ノ
Posted by kinoko
at 2009年02月06日 08:57

人生の転機ってありますよね
わたしは日にちを覚えるのが苦手なんで
忘れちゃうことが多いけど
halさんのお話を読んでたら
自分にとって大切な日があるっていいな~と
思いました
大分でも素敵な時間を過ごせますように・・・
わたしは日にちを覚えるのが苦手なんで
忘れちゃうことが多いけど
halさんのお話を読んでたら
自分にとって大切な日があるっていいな~と
思いました
大分でも素敵な時間を過ごせますように・・・
Posted by ワイエム at 2009年02月06日 09:12
私は大分しかしらないから、その経験は羨ましいぐらいです
そんな経験があるからhalさんは素敵なんですね
納得できます



Posted by てふてふ at 2009年02月06日 11:48
すごい、偶然一緒の日なんですか?
>離れるときにわかるその場所の大切さ。
私もてふてふさんと同じで
大分から離れたことがないから、味わったことのない気持ち
でも特別な場所がたくさんあるのは羨ましいな~とも思います^^
次の2月6日は何が待ってるんでしょうね~
>離れるときにわかるその場所の大切さ。
私もてふてふさんと同じで
大分から離れたことがないから、味わったことのない気持ち
でも特別な場所がたくさんあるのは羨ましいな~とも思います^^
次の2月6日は何が待ってるんでしょうね~
Posted by あーこ
at 2009年02月06日 13:40

*さっこちゃん
いやぁ~、1年でもかなり濃くなってきてます。
これからも楽しみますよー、大分生活。
車もきたしね♪
*kinokoさん
そう、同じ日なのです。
私の転機は、この時期なのかもしれません。
今日は、職場でイチゴをいただいたので
とってもハッピーでしたよ。
甘くて美味しかったです。
*ワイエムさん
私は、いわゆる?記念日オンナです。笑
去年のこの日は、あれしたよね~ とか
去年の今日、どこ行ったよね~ とか
何気に振り返るのが好きです。
余計な記憶力は、かなり自信がありますよ。笑
*てふてふさん
私の人生、かなり面白いです。
新しい職場でも、楽しませていますよ。笑
私は、国内でも海外でも、どこへでも飛んでいきたい人なので
うちの家族は、ハラハラしてました。
やっと、大分に落ち着きましたよ。たぶん。
*あーこさん
きっと、ずっと同じ場所にいたら、
それはそれでいいのだと思うけど、
一度、外に出てみると、その新鮮さに惹かれます。
新しいもの、知らないことに出会うのが大好きなんです。
次の2月6日も楽しみです♪
いやぁ~、1年でもかなり濃くなってきてます。
これからも楽しみますよー、大分生活。
車もきたしね♪
*kinokoさん
そう、同じ日なのです。
私の転機は、この時期なのかもしれません。
今日は、職場でイチゴをいただいたので
とってもハッピーでしたよ。
甘くて美味しかったです。
*ワイエムさん
私は、いわゆる?記念日オンナです。笑
去年のこの日は、あれしたよね~ とか
去年の今日、どこ行ったよね~ とか
何気に振り返るのが好きです。
余計な記憶力は、かなり自信がありますよ。笑
*てふてふさん
私の人生、かなり面白いです。
新しい職場でも、楽しませていますよ。笑
私は、国内でも海外でも、どこへでも飛んでいきたい人なので
うちの家族は、ハラハラしてました。
やっと、大分に落ち着きましたよ。たぶん。
*あーこさん
きっと、ずっと同じ場所にいたら、
それはそれでいいのだと思うけど、
一度、外に出てみると、その新鮮さに惹かれます。
新しいもの、知らないことに出会うのが大好きなんです。
次の2月6日も楽しみです♪
Posted by hal at 2009年02月06日 19:03
いろんな記念日があると思いますが、こんな記念日も素敵ですね。引っ越しはたくさんしましたがいつも次に行く場所に急かされて生きてきたなーと思います。人との出会いも、土地との出会いをじっくり楽しみながら生きられたらいいなと改めて思いました。
Posted by せさみん at 2009年02月06日 21:18
*せさみんさん
そうですね。
どこで暮らしても、結局は生活。
沖縄の生活も、リゾートなイメージでは生活できませんでしたから。
でも、いろんな土地の良さ
そして、そこで出会う人やモノは、人生の財産だなぁと思います。
大分の生活、お互い楽しんで生きていきましょうね。
そうですね。
どこで暮らしても、結局は生活。
沖縄の生活も、リゾートなイメージでは生活できませんでしたから。
でも、いろんな土地の良さ
そして、そこで出会う人やモノは、人生の財産だなぁと思います。
大分の生活、お互い楽しんで生きていきましょうね。
Posted by hal
at 2009年02月07日 08:35
